kubura818

kubura818

ユーザーID: 213628

  • 神奈川で活動
  • 男性
元は関西出身で20代頃までは六甲山域を歩き回っておりました! 神奈川在住はもう半世紀近くに成ります、2009年頃から山旅を再開し始めて現在に至りました。 亡き親父の登山歴を辿りながら、昭和10年代頃(1935~1940年代頃)この山域にどうやって行き来し、どの様に登ったのだろうと想いながら山旅を重ねています~! あと何年山旅出来るか不明ですが脚が許す限り各地の山々を登り続けます! 色んな、物創りのサイトを開設しています~  興味が有ればお立ち寄りくださいネ! 参考 URL http://www.kubura818.com/ 創作工房kubura818 https://www.facebook.com/masaharu.uchida.16 FaceBook
  • ID: 1632226

    よろしくお願いします。 2020年8月開始 まだまだヨチヨチ歩きしながら大自然を楽しんでいます😊 大阪人です〜仕事絡みで関東に来ました😅 主に低山、公共機関、マイカーでぼちぼち登っております。 何処でお会いした時はよろしくです〜💦

  • ID: 779274

    🗻2019/11/3 から記録 🗻百名山 現在76座 🗻さいたま市の人 🗻40歳独身 🗻登山歴3 〜4年 🗻基本、ぼっち登山 🗻気づいたら百名山ハント中 🗻医療系 🗻登山月2~3回ペース 🗻筋トレ週4回ペース 🗻基本交感神経優位 🗻百名山を中心に登ってますが、あくまで山を楽しみつつマイペースで進めていきます😃 🗻フルシーズン登山、冬はスノボ、でも泳ぐの得意 🗻歩きスピードは、街では抜かされるのに、山では抜かす側の謎仕様 🗻駐車場やら登山口やら、やたら写真撮るので、情報収集としても閲覧どうぞ 🗻100の山で100の思い出残していくゾ🎵 レポに点数付けるようにしましたー! 景 観: 必 要 体 力: 危 険 度: おすすめ度: 悪い 良い easy hard 安全 危険 1-------------------10 ※全く同じ条件で登山した場合

  • ID: 2144730

    『ちえりんぎ』改め👍✨ 現在は、月に一度の遠征を楽しんでいます🍶😋✨

  • ID: 2309021

    2021.10に登山デビューしました 高所恐怖症で低い山しか登れません 現在丹沢山を目指して修行中💪 お気に入りは三ノ塔と塔ノ岳、丹沢大好きです💕︎💕

  • ID: 288481

    2016年12月 YAMAP会員になりました😄 プロフィール写真は 出世法師 直虎ちゃんです(*´˘`*)♡ 槍の名手である直虎ちゃんは 愛用の「うなぎの思い槍」で 開運の気を振ると言われてますよ.。.:*♡ あだ名:darin8316 darinは、普段呼ばれてる呼び名です。 darin(ダリン)です。 8316は、本名の やすひろ です。 ヤマッパーさんからは、ダリさんと呼ばれてます。 2023年5月、静岡から鹿児島に移住しました。 【登頂記録】 日本百名山(42/100座)挑戦中 025.筑波山 027.至仏山 029.赤城山 030.男体山 031.日光白根山 038.雨飾山 039.妙高山 040.火打山 042.草津白根山 043.四阿山 044.浅間山(前掛山) 045.両神山 046.甲武信岳 047.金峰山 048.瑞牆山 049.雲取山 050.大菩薩嶺 051.丹沢山 053.天城山 065.常念岳 067.焼岳 068.乗鞍岳 069.美ヶ原 070.霧ヶ峰 071.蓼科山 072.八ヶ岳 073.御嶽山 074.木曽駒ヶ岳 075.空木岳 076.恵那山 079.鳳凰山 087.白山 088.荒島岳 089.伊吹山 090.大台ヶ原山 091.大峰山 092.大山 093.剣山 094.石鎚山 098.霧島山 099.開聞岳 日本二百名山(12/200座)挑戦中 046.天狗岳 051.三ツ峠山 052.毛無山 054.七面山 059.烏帽子岳 067.南駒ヶ岳 069.小秀山 076.愛鷹山 080.大日ヶ岳 082.御在所岳 085.金剛山 159.燕岳 日本三百名山(7/300座)挑戦中 041.入笠山 046.爺ヶ岳 052.越百山 053.南木曽岳 058.山伏 061.熊伏山 074.藤原岳 静岡百山(26/100座)挑戦中 001.鷲頭山 004.達磨山 011.天城山 016.金時山 019.雨ヶ岳 020.毛無山 021.天子ヶ岳 022.愛鷹山 023.愛鷹山 025.浜石岳 027.竜爪山 028.真富士山 029.青笹山 032.八紘嶺 033.大谷嶺 034.山伏 040.日本平 042.高草山 044.千葉山 086.秋葉山 087.竜頭山 088.常光寺山 092.小笠山 093.粟ヶ岳 094.八高山 097.三岳山 098.鳶ノ巣山 099.富幕山 100.神石山 愛知130山(130/130座)完歩 001.尾張富士 002.尾張本宮山 003.尾張白山 004.八曽山 005.継鹿尾山 006.鳩吹山 007.弥勒山 008.道樹山 009.山星山 010.高根山 011.岩巣山 012.三国山 013.東谷山 014.知多本宮山 015.富士ヶ峰 016.小牧山 017.物見山 018.猿投山 019.蚕霊山 020.駒山 021.寧比曽岳 022.筈ヶ岳 023.黍生山 024.飯盛山 025.十明山 026.六所山 027.炮烙山 028.天下峯 029.村積山 030.風頭山 031.京ヶ峰 032.桑谷山 033.茶臼山 034.万灯山 035.三ヶ根山 036.八嶽山 037.袖山岳 038.日本ヶ塚山 039.猿ヶ鼻 040.茶臼山 041.萩太郎山 042.神野山 043.御園富士 044.大岩岳 045.小岩岳 046.離山 047.大笹山 048.軒山 049.古戸山 050.御殿山 051.白岩山 052.尾籠石山 053.丸山 054.白鳥山 055.大峠 056.三国山 057.押山 058.水晶山 059.夏焼城ヶ山 060.中当城ヶ山 061.井山 062.天狗棚 063.碁盤石山 064.古町高山 065.岩伏山 066.月ヶ平 067.内平 068.段戸山 069.出来山 070.岩岳 071.仏庫裡 072.大野山 073.寒狭山 074.鹿島山 075.大鈴山 076.平山明神山 077.岩古谷山 078.鞍掛山 079.笹頭山 080.焼松 081.宇連山 082.三ッ瀬明神山 083.高畑 084.棚山 085.鳳来寺山 086.鍵掛山 087.高土山 088.鳶ノ巣山 089.瀬戸山 090.鉛山 091.浅間山 092.弓張山 093.城山 094.大森山 095.上の浅間山 096.下の浅間山 097.竜頭山 098.彦坊山 099.御岳山 100.巴山 101.本宮山 102.雁峰山 103.常寒山 104.船着山 105.風切山 106.腕扱山 107.富幕山 108.金山 109.雨生山 110.吉祥山 111.西蔵 112.観音山 113.額堂山 114.宮路山 115.五井山 116.御堂山 117.砥神山 118.遠望峰山 119.聖山 120.坊ヶ峰 121.富士見岩 122.石巻山 123.神石山 124.蔵王山 125.衣笠山 126.滝頭山 127.藤尾山 128.稲荷山 129.雨乞山 130.大山 ◎沼津アルプス 完歩 香貫山 横山 徳倉山 志下山 小鷲頭山 鷲頭山 大平山 ◎焼津アルプス 完歩 満観峰 花沢山 高草山(東峰) 高草山(西峰) 大ベラ山 ◎湖西連峰 完歩 五葉山 平尾山 坊ヶ峰 富士見岩 神石山 船形山 座談山 雲谷山 東山 嵩山 ◎伊豆山稜線歩道 完歩 金冠山 小達磨山 達磨山 古稀山 伽藍山 奥三河名山八選(8/8座)完歩 01.風切山 02.碁盤石山 03.三ッ瀬明神山 04.茶臼山 05.八嶽山 06.天狗棚 07.宇連山 08.竜頭山 ◎鈴鹿10座(10/10座)完歩 御池岳 藤原岳 竜ヶ岳 釈迦ヶ岳 御在所岳 雨乞岳 イブネ 銚子ヶ口 日本コバ 天狗堂 ◎鈴鹿300座(35/300座)挑戦中 002.御池岳 003.藤原岳 004.竜ヶ岳 005.釈迦ヶ岳 006.御在所岳 007.鎌ヶ岳 008.雨乞岳 009.入道ヶ岳 010.綿向山 011.ヨコネ 012.烏帽子岳 013.三国岳 014.静ケ岳 015.三池岳 016.水晶岳 017.国見岳 018.宮指路岳 019.仙ヶ岳 020.野登山 022.四方草山 023.三子山 024.高畑山 025.那須ヶ原山 026.油日岳 029.鍋尻山 030.高室山 031.鈴ヶ岳 032.茶野 033.天狗堂 034.日本コバ 039.銚子ヶ口 040.イブネ 045.雲母峰 046.明星ヶ岳 047.旗山 279.羽黒山 281.筆捨山 295.関富士 298.観音山 ◎亀山7座(6/7座) 挑戦中 野登山 仙ヶ岳 臼杵ヶ岳 四方草山 三子山 高畑山 ◎鈴の音アルプス(15/15)完歩 桝形山 桝形山南峰 鉢ヶ峰 鉢ヶ峰南峰 岩内川の頭 堀場山 日川富士 観音岳北峰 観音岳東峰 御所谷山 観音岳 城ヶ峰 堀坂山 堀坂山(雌岳) 雲母谷の高 ◎各務原アルプス(12/12座)完歩 各務原権現山 北山 芥見権現山 向山 須衛山 岩坂山 金山 迫間山 明王山 金比羅山 勝山 城山 ◎星田60山 51座登頂 ◎小野アルプス(12/12座)完歩 高山 前山 愛宕山 安場山 総山 アンテナ山 惣山 紅山 西紅山 岩山 宮山 南野山 ◎岐阜県・三重県 養老山地(北部)縦走 三方山 小倉山 養老山 志津山 桜番所 飯盛山 養老山地(南部)縦走 多度山 美濃松山 石津御嶽 石津山 恋姫山 鎌知土 ◎滋賀県の山 雪野山 太郎坊山 三上山 三人山 七人山 東雨乞岳 金勝アルプス 繖山 伊庭山 猪子山 立木山 伊崎山 奥島山 長命寺山 白王山 円山 望西峰 仙香山 北仙香山 三池岳 太郎坊山 箕作山 小脇山 岩戸山 紅粕山 船岡山 瓶割山 岩倉山 明神山(杓子山) 腰越山 安妃山 雪野山(龍王山) 童子山 キトラ山 東山 東山(東峰) 旭山 岳 女山 立石山 鏡山 タムシバ山 古城山 城山 旗振山 田中山 妙光寺山 東光寺不動山 東光寺日陽山 東光寺岩梨山 高畑山東峰 高畑山 溝干山 小笹山 唐木山 三ツ頭山 那須ヶ原山 三国山 三国岳 油日岳 加茂岳 忍者岳 相場振山 錐山 霧ヶ岳 四方草山 四方草山(南峰) 三子山 三子山中峰(2峰) 三子山南峰(3峰) 鍋尻山 倉骨山 高室山 ヨコネ最高点 ヨコネ 東ヨコネ ダイラの頭 三国岳 水晶岳 国見岳 鈴北岳 鈴ヶ岳 茶野 長尾山 銚子ヶ口東嶺 銚子ヶ口 銚子ヶ口南峰 銚子ヶ口西嶺 水舟の峰 大峠の頭 イブネ クラシ 銚子 船石 大岩 宮指路岳 仙ヶ岳(西峰) 水沢岳(宮越山) 竜王山 天狗岩 鶏冠山 安土山 鶴翼山(八幡山) 天狗堂 黒谷山 黒谷ノ頭 須柱谷ノ頭 衣掛山 日本コバ 綿向山 竜王山 頭蛇ヶ平 荷ヶ岳(冷川岳) 天狗岳 猫岳 羽鳥峰 金山 竜ヶ岳 銚子岳 静ヶ岳 藤原岳 沢谷ノ頭 三人山 東雨乞岳 雨乞岳 杉峠ノ頭 七人山 高岩 作ノ峰 塔ノ峰 御池岳 徳蔵山 伊吹山 信州百名山(30/100座) 008.雨飾山 017.美ヶ原 018.鉢伏山 019.霧ヶ峰 020.赤岳 021.蓼科山 022.天狗岳 023.北横岳 036.四阿山 046.甲武信ヶ岳 048.金峰山 054.爺ヶ岳中峰 065.常念岳 070.焼岳 072.乗鞍岳 073.御嶽山 075.小秀山 077.木曽駒ヶ岳 078.空木岳 079.南駒ヶ岳 081.風越山 082.南木曽岳 083.富士見台高原 084.恵那山 085.大川入山 086.茶臼山 087.守屋山 088.戸倉山 090.入笠山 100.熊伏山 ◎阿智セブン(7/7)完歩 恵那山 富士見台高原 南沢山 大川入山 網掛山 蛇峠山 高鳥屋山 ◎山梨県の山 鬼ヶ岳 十二ヶ岳 毛無山 長者ヶ岳 日向山 石割山 大平山 北横岳 縞枯山 ◎丹沢山系 菰釣山 塔ノ岳 日高 竜ヶ馬場 丹沢山 不動ノ峰 棚沢ノ頭 鬼ヶ岩ノ頭 蛭ヶ岳 ◎鎌倉アルプス 大平山 天台山 ◎東京都の山 高尾山 小仏城山

  • ライカ&Gopro持って登山🏃📷️ ■北海道札幌出身・神奈川県在住🗾 ■ランニング🏃‍♂️釣りも✨ ■フルマラソンベストタイム ⇒ PB3:28.17🏃‍♂️ ■耳ヨリな旅行情報はブログ『ヒコトピ(http://road-to-freedom.net)』で発信中📢 ◆Youtubeでも登山動画など配信!👇(チャンネル登録が励みになります☺) https://www.youtube.com/channel/UCnMshD_sga3FRp0hZ3KCjuw/?sub_confirmation=1 登山装備はほぼレビュー記事参照。 🌟愛用ヘッドライトはpetzlベンディ https://road-to-freedom.net/petzl_bindi/ 🌟登山忘れ物防止チェックリスト https://road-to-freedom.net/climb_checklist/ 🌟私に最適な山岳保険を検討した結果は? https://road-to-freedom.net/mountaineering-insurance/ 🌟大型ザック・グレゴリーバルトロ85Lレビュー https://road-to-freedom.net/gregory_baltoro_85/ 🌟テント泊でインナーシーツ・シュラフカバーはいる? https://road-to-freedom.net/mt_knowhow_schlafsack/ 🌟槍ヶ岳に挑んだ登山用ヘルメット使用感は? https://road-to-freedom.net/mammut_wall_rider/ 🌟登山ポーチ3ブランド比較 https://road-to-freedom.net/millet-gregory-colombia/ 🌟テント盗難防止対策2選 https://road-to-freedom.net/outdoor-stealing/ 🌟ウルトラライトなテント・HI-REVO https://road-to-freedom.net/hi-revo/ 🌟パタゴニアシャツ・サイズ感は? https://road-to-freedom.net/patagonia_shirts_mens/ 🌟夏山におすすめなSALEWAシャツ https://road-to-freedom.net/salewa-t-shirt/ 🌟登山の腰痛対策に最適なインソール https://road-to-freedom.net/superfeet2021/ 🌟安眠で疲労回復!NEMOの枕👇 https://road-to-freedom.net/nemo-fillo-elite/ 🌟2021年上半期ベストバイ!買ってよかったもの https://road-to-freedom.net/2021first-half-buy/ ※TOP背景画像はイタリア・トレチーメ *** 登 山 メ モ *** 【2020年】  ・イチャンコッペ (https://road-to-freedom.net/ityankoppe/) ・御坂黒岳(山梨) (https://road-to-freedom.net/kurodake2020up/) ・足和田山(山梨) (https://road-to-freedom.net/mt-asiwada/) ・空沼岳 (https://road-to-freedom.net/bankei-masumi-swamp/) ・開聞岳 (https://road-to-freedom.net/kaimondake2020/) ・札幌岳 (https://road-to-freedom.net/202012-mt-sapporo/) ・風不死岳 (https://road-to-freedom.net/202012-mt-fuppusi/) 【2019年】 ・佐渡ヶ島・高山植物 (https://road-to-freedom.net/aoneba/) ・トレチーメ(italy) (https://road-to-freedom.net/trecime-access/) ・アルペディシウジ(italy) (https://road-to-freedom.net/siusi-ortisei/) ◎カッコつけたInstagram https://www.instagram.com/hikotopi1/?hl=ja ◎自動投稿Facebook https://www.facebook.com/HIKOTPI/?modal=admin_todo_tour ●ツイッター(ランニング垢) https://twitter.com/rangrandmarfy ●ツイッター(写真垢) https://twitter.com/leicaqp ★ブログ記事一覧 #ランニング ⇒https://bit.ly/2A9bsp7 #釣り ⇒https://bit.ly/2BOBtuf #イタリア ⇒https://bit.ly/31yKeDV #北海道 ⇒https://bit.ly/2VnWDGu

  • ID: 385644

    トレラン.チャリ.4駆好きの1970年製です⛑ 逗子葉山.鎌倉.高尾に出没しています👺 宜しくお願いします🤲

  • ID: 1543403

    2020、7月より登り始めた超初心者です💦 運動大嫌いだった私が、今や、フライパン🍳を担いで山登り🤣 自分がイチバン驚いております😅 雪山は、2シーズン目になりました。 山は楽し♪ ですね。 ドーモのお返しがなかなかできず、申し訳ありません🥲

  • ID: 1650646

    関東を中心に山登りしています。 時には遠くの山に行きます。

  • ID: 477820

    長野県在住。 2017.5~登山に目覚める 初恋のお山は木曽駒ヶ岳*° 燕岳・唐松岳・瑞牆山・硫黄岳・焼岳・谷川岳・双六岳・仙丈ヶ岳・蝶ヶ岳・北横岳・天狗岳・蓼科山・西穂(ピラミッドピークまで)・根子岳・四阿山・乾徳山・三ノ沢岳・乗鞍岳、地元の低山などなど登ってます。 とにかくポンコツなのでゆっくりお山歩きしています。 山頂でゆっくり出来る人が好き。 基本、平日にお山登ってます"8-(*o・ω・)oテクテク

  • ID: 266726

    ごめんなさい🏝夏休み🎆なのよ〜💤 梅雨が明けぬ内からお休みしてたら.もうお盆なのです💦今更ながらご報告申し上げます。JJeyはそれなりに元気なの💕暑さが苦手なので今年も長〜い夏休みなのです😳 太平洋高気圧が化を潜める頃には復活したいと目論んでます😁…このまま秋・冬休みに成らないよう何だかよう分からんけど何かに精進します🍺🍨😋 皆々様方も.ますますの酷暑にお身体を崩されませぬよう〜どうかご自愛専一にお過ごしくださいまし🙇 超運動不足。樽のように成って行く身体に健康不安を覚え、2016年正月より週末散歩を始める。平地で散ってしまった桜を見たくて4/10生駒山にピクニック。以来山歩きに目覚めるも、暑さのため6/26を最後に活動休止。1年以上サボった後2017年9/23より活動再開。大阪をゆる~く・お手軽に散歩する新人類世代のおっさんです。

  • ID: 1025170

    18yo.High school.山岳部.→大学のワンゲル部 胃腸が弱いって噂です。

  • ID: 636052

    三度の飯より山が大好き、好きな山しか登りません。石鎚山が一番好きで、200回以上登りました🤗、特に冬山が大好きです。最近は公園に行くような登山より、登山の原点となる登山に興味があります‼️

  • ID: 915714

  • 大学生になりました。 なかなか山には行けそうにありません。

  • ID: 721235

    神戸市須磨区出身なので、子供の時は、父親に連れられて六甲山界隈を山登りしていました! 24年前から神奈川県藤沢市にて暮らしており、2018年6月から丹沢山塊を中心に山を楽しんでいます!!  2021年7月からは、長野県長野市へ単身赴任中😁  信州の山を堪能いたします😆

  • ID: 869940

    膝を怪我してしまい 友達からリハビリに登山が良いらしいよ! そんな軽い気持ちで 2011年より登山を始めました! 始めた頃は 筑波山の山頂につく頃は膝が痛くなってしまって 下りは ケーブルカー そしてアイシングに痛み止め 気がつけば登山は楽しい趣味になり元気になりました! リハビリは成功 趣味の事を考えてる時間が幸せな奴です みなさんの活動日記を楽しく読ませてもらってます! 突然のイイね失礼します 登山雑誌を読むより皆さんのヤマップ日記楽しく読ませてもらってます 永遠の初心者ひろっぷです 登山以外の趣味は スノーボードで飛ぶ事が好きです! コース外、裏山、サイドカントリー、バックカントリーも好きでパウダーには目がないです 普段は ランニングをしてます 汗をかくとスッキリします 手軽に季節を感じられるランニングは仕事の後の最近の楽しみです 登山はゆっくり登山で 綺麗な景色を、見ながら ご飯と珈琲と達成感を楽しんでます 家が関東なので関東近辺で動いてます 時々山小屋泊もしますが 日帰りで出かける事がほとんどなので 車泊は得意です テントも買ったので部屋でテン泊してます!山でもテン泊デビューしたいっす ヤマップは始めたばかりです! よろしくお願いします フォローもどうぞ!気軽にお願いします 早くコロナが落ち着いて、好きな事がちゃんと胸を張って出来る時代になって欲しいです 最後まで読んでくれてありがとうございました

  • ID: 640105

    山紫水明 遊山玩水 季節の移ろいを五感で…。 低山中心にフォト・トレッキングを楽しんでいます。 https://www.instagram.com/merrystylet/ 山頂などでよく見かける無線中継所やアンテナ設備の調査、設計から施工管理、調整、保守メンテまでをインフラ&ネットワークエンジニアとして担っておりましたことから、全国の山々に出没、登っておりました。 あの頃は背負子に測定器や発電機を括り付け、作業服で歩荷するという罰ゲームのような山登りを強いられておりましたが、今はザックに山服という夢のような装備で山歩きを楽しんでおります。

  • ID: 363026

    Facebookもしていますので、もしよろしければ、是非ともお友達申請もお願いいたします。 https://www.facebook.com/profile.php?id=100013707162674

  • ID: 825000

    大阪生まれの大阪育ち。入社してから倉敷、松山、千葉、神戸、千葉、そして2022年7月から群馬 高崎。 強度の高所恐怖症。痩せ尾根が苦手。稜線より樹林帯の方が好き。高所恐怖症でも登れる百名山を探しています。 自転車でロングライドするのも好きです。たまにキャンプしたりもします。怖がりなのでそこそこ人が居そうなキャンプ場でします。最近やってませんがレーシングカートとフライフィッシングも好きです。ゴルフは苦手。 最近はバイクにハマっています。

  • ID: 207645

    仕事の仲間と2015年開部した某企業の某部分室低登山部(略して、分室低登山部)の発起人です。公共交通機関を使って日帰りでストレス発散を目的とした登山をやろう、そして登山といっても高尾周辺(景信山)からスタートしたので低登山部というネーミングにしました。最近は専ら丹沢山系を楽しんでいますが、公共交通機関で行ければどこでもOK。最近は年数回の遠出遠征により日本各地の山々を登るレパートリーも部活動に加わりました。そして部の規約の一つ、登山の後は反省会の名のもと軽い宴会もかかせません。さあ次はどこに行きましょうか。

  • ID: 678798

    山登り再開⛰🚶‍♀️ 2023年3月9日〜 第一弾 高水三山⛰ 第二弾 日和田山⛰ 先週登りました^_^

  • ID: 796908

    神奈川県在住 2018年の夏に、本格的に登山デビュー! 趣味は専ら、バイク旅行でしたが・・・ 山の魅力にどっぷりハマってしまいました。 念願の富士山登頂とアルプスデビューも果たしました。 今年も、どんな山旅になるかワクワクが止まりません。 新型コロナウイルスが1日も早く終息する事を切に願ってます。

  • ID: 871050