痛風太郎

痛風太郎

ユーザーID: 205292

  • 活動エリア 東京,埼玉,山梨
  • 性別 男性
  • 誕生日 1987年
はじめまして。 まったり登っていきます。 最近は運動不足なので植物や鳥の写真が増えると思います。

活動日記でふりかえる山歩2024 あなたのこの1年をYAMAPがまとめました 詳しく見る

痛風太郎さんがフォロー中のユーザー

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 2921207

    ワンちゃん達と登山してます😊 新しい家族も増えて楽しく登山してます😄

  • ID: 1284598

    港湾潜水技士 📸Nikon:D7500 🏔🇯🇵百名山67/100 インスタ→ http://instagram.com/yudai_kouchi

  • ID: 2181918

    2021/8月ヤマップ登録   自然と動物をこよなく愛してます。 最近は、、山から少し離れています🦮 中々山歩きが出来てませんが 毎週登っていたのでとても苦しい決断ですが、 今は家族と子供を大切に、山は待ってくれると思い、またいつか子供小学生に、なった頃かな?と山登りすることを目標にしてます。 😉フォローしてくれた方は、こちらもフォローさせて頂きますね!フォロー外された方はこちらもフォロー外してます。フォロー外す時は、出来たらメール貰えると助かります🙌現在とてもつまらないページなので、外して貰っても構いませんが、、一言添えて頂けたら🙇‍♀️助かります。フォロー自分だけ外してフォローされている人は🙌ちょっと!タイプではないです👐 登山日記読むのが酒のツマミに🍺 最強の登山フレンチブルドックに育て中です。今年で5年に突入します。 関東中心の方のブログ中心に勝手にフォローさせて頂いてます🙏 東京から高速で3時間以内での関東周辺の行動範囲です。見かけたら、気楽に声かけてくださいね よろしくお願いします。                             登録前にモズクが生まれてから(愛犬)と登った日帰り登山 小さい山からコツコツと登山犬に育てる。 高尾山 御岳山 大岳山 棒ノ折山 三頭山 白根山 朝日岳 金峰山 武甲山 子持山 大持山 浅間山外輪山(車坂峠~槍が鞘~トーミの頭~黒斑山~蛇骨岳~仙人岳~Jバンド)など

  • 【YouTube】PANCANNEL  6K-パンチョ🤗       🎷ソロ登山&jazz登山&登山オフ🎺 https://youtube.com/channel/UCNRh_BiZR-HL1X1Reth1H4Q (2017年12月に僧坊弁閉鎖不全症の為、手術をしましたが、今年2023年6月に2度目の手術をする事になりました。 今年はおとなしく治療に専念したいと思っています。) 登山が好きですが、ウォーキングも大好きです。それとは別に四国歩き遍路もしています。お遍路は半分終わってしまいましたが、これからのお遍路さんをヤマップで記録して行こうと思っています。 大山、石鎚山、剣山、唐松岳、五竜岳、劔岳早月尾根、富士山、西穂高岳、伊吹山、霧ヶ峰、蒜山、氷ノ山、剣山、祖母山、くじゅう連山、由布岳、阿蘇山、東赤石山、西赤石山、大崩山、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳、三嶺、伊予富士に登っています。 ペースは遅い方です。なので余裕のある山行計画を立てるようにしてます。これからヤマップ記録して行く楽しみが増えます(笑) YouTubeチャンネルしてます。良かったら見てくださいね🤗 【YouTube】 https://youtube.com/channel/UCNRh_BiZR-HL1X1Reth1H4Q

  • ID: 1019246

    みなさまお気軽にフォローお願いいたします🤗 百名山は59座ですがこの先はもう増えそうにないです😅最近は車中泊やキャンプも楽しみつつゆっくりのんびり登りますよ〜🐾一人で山歩き🚶たまには山友と一緒に🚶🚶🐾🏞️ 山にはアマチュア無線機を持って行きます。430MHz帯で運用しております。よろしくお願いいたします🤗 どこに登ったか忘れてしまうので長文で申し訳ありませんが備忘録のため失礼します。 【山歴】 2012年 04月07日 筑波山(初登山)(1/100) 04月08日 筑波山 04月21日 筑波山 04月29日 筑波山 05月12日 高尾山 06月09日 尾瀬上田代 06月23日 筑波山 07月16日 筑波山 07月21日 富士山(2/100) 08月11日 茶臼岳(3/100) 10月08日 日光白根山(4/100) 10月14日 筑波山 11月18日 筑波山 12月08日 筑波山 12月31日 筑波山 2013年 01月06日 筑波山 02月10日 筑波山 04月13日 筑波山 04月27日 筑波山 05月04日 加波山 05月18日 高尾山 06月23日 加波山 07月07日 加波山 07月19日 富士山 08月18日 筑波山 09月07日 滝川渓谷 09月14日 安達太良山(5/100) 09月22日 谷川岳(6/100) 09月28日 富士山(1〜5合目) 09月29日 小富士 二子山 10月14日 加波山 11月02日 筑波山 11月23日 筑波山 11月30日 滝川渓谷 12月22日 岩間駅〜福原駅縦走(愛宕山・難台山・吾国山) 2014年 01月13日 宝篋山 04月12日 筑波山 04月20日 鶏足山 04月27日 鶏足山 05月10日 筑波山 06月15日 仏頂山 06月21日 日光男体山(7/100) 07月06日 燧ケ岳(8/100) 07月18日 富士山 08月03日 鶏足山 09月14日 一切経山 09月27日 仏頂山〜高峯 09月28日 鶏足山 10月04日 鶏足山〜焼森山 10月12日 御嶽山〜雨引山 10月19日 焼森山 10月25日 筑波山 11月24日 高尾山 12月20日 筑波山 2015年 01月04日 鶏足山 01月18日 鶏足山 01月24日 御前山富士山 02月01日 鶏足山〜焼森山 03月16日 佐白山 03月17日 筑波山 03月26日 雨引山 03月28日 宝篋山 04月11日 金時山 04月18日 筑波山 05月08日 三本槍岳 06月26日 磐梯山(9/100) 07月17日 富士山 07月19日 金時山 07月22日 日光白根山 07月29日 富士山 10月18日 磐梯山 10月24日 筑波山 12月31日 筑波山 2016年 04月23日 筑波山 05月06日 戦場ヶ原 05月21日 鶏足山〜焼森山 06月02日 沼原湿原 06月04日 朝日岳〜三本槍岳〜茶臼岳 07月16日 富士山 10月01日 燕岳 11月06日 筑波山 12月24日 筑波山 2017年 01月07日 高尾山〜仏柴山 04月16日 宝登山 04月22日 筑波山 05月07日 土岳 06月03日 那須岳 06月18日 雨引山 07月17日 立山(10/100) 08月27日 北岳(11/100) 12月02日 筑波山 2018年 01月06日 宝篋山 04月01日 筑波山 04月21日 筑波山 05月12日 日光男体山 06月24日 岩間駅〜福原駅縦走(愛宕山・難台山・吾国山) 07月21日 富士山 09月10日 谷川岳 10月21日 日光白根山 11月11日 筑波山 2019年 03月24日 筑波山 04月20日 筑波山 05月04日 日光男体山 05月29日 赤城山(12/100) 06月15日 那須岳 07月06日 岩間駅〜福原駅縦走(愛宕山・難台山・吾国山) 07月27日 富士山(9合目まで) 08月18日 富士山 09月08日 高尾山 10月05日 磐梯山 11月09日 雨引山 2020年 01月11日 筑波山 06月08日 奥久慈男体山 06月20日 福原駅〜岩間駅縦走(吾国山・難台山・愛宕山) 07月05日 至仏山(13/100) 08月10日 月山(14/100) 08月28日 利尻山(15/100) 09月04日 筑波山 09月28日 会津駒ケ岳(16/100) 10月18日 筑波山 10月25日 宝篋山 11月01日 安達太良山 11月15日 筑波山 11月23日 おがわ富士 11月29日 雨巻山(YAMAP開始)  12月27日 雨巻山  2021年 01月31日 筑波山 02月23日 朝房山 03月14日 筑波山 03月19日 御岩山・高鈴山 04月11日 筑波山 04月22日 雲取山(17/100) 05月09日 筑波山 06月05日 金峰山(18/100)・前国師ヶ岳・国師ヶ岳・北奥千丈岳 06月06日 瑞牆山(19/100) 07月04日 八幡平(20/100) 07月05日 早池峰山(21/100) 07月23日 福原駅〜岩間駅縦走(吾国山・難台山・愛宕山) 07月25日 滝川渓谷 08月01日 西大巓・西吾妻山(22/100) 08月21日 槍ヶ岳(23/100) 09月12日 伊那前岳・将棊頭山 09月13日 木曽駒ヶ岳(24/100)・宝剣岳 09月24日 武尊山(25/100) 10月03日 会津駒ケ岳 10月24日 大菩薩嶺(26/100) 11月06日 高尾山 11月13日 古賀志山 11月20日 筑波山 12月19日 奥久慈男体山 12月26日 難台山 2022年 01月04日 雨巻山 タイタニック岩 01月10日 高尾山 01月23日 筑波山 01月30日 生瀬富士 大子アルプス 02月04日 天神山(茨城県一低い山) 03月06日 日立アルプス(助川山・高鈴山・御岩山・神峰山・羽黒山・小木津山) 04月02日 横根山 04月09日 両神山 白井差ルート(27/100) 04月24日 石裂山・月山 05月03日 日光男体山 05月21日 高尾山 06月05日 蔵王山(熊野岳)(28/100) 06月11日 蓼科山(29/100) 06月11日 霧ヶ峰(車山)(30/100) 06月12日 美ヶ原(王ヶ頭)(31/100) 07月10日 四阿山 根子岳(32/100) 07月11日 雨飾山(33/100)  07月25日 皇海山 庚申山 鋸山(34/100) 08月07日 奥穂高岳(35/100) 08月27日 筑波山 09月11日 日光白根山(菅沼登山口) 10月03日 甲武信ケ岳・三宝山(36/100) 10月11日 栗駒山 10月16日 一切経山・東吾妻山 10月22日 筑波山 10月30日 黒檜山(赤城山)・駒ケ岳 11月12日 大菩薩嶺 11月20日 南月山・白笹山 12月03日 八溝山 12月10日 高尾山 12月18日 三原山 12月25日 風神山 2023年 01月02日 焼森山・鶏足山 01月22日 陣馬山〜高尾山縦走 02月05日 大小山(妙義山) 02月19日 宝篋山 02月26日 武甲山 03月05日 福原駅〜岩間駅縦走(吾国山・難台山・愛宕山) 03月19日 塔ノ岳・丹沢山(37/100)・鍋割山 04月23日 三毳山 04日29日 伊吹山(38/100) 05月05日 日光男体山 05月27日 太平山 06月03日 剣山(39/100) 06月04日 石鎚山(40/100) 06月18日 苗場山(41/100) 07月02日 谷川岳 07月17日 早池峰山 07月18日 岩手山(42/100) 07月23日 筑波山 07月30日 那須岳 08月04日 北岳・間ノ岳(43/100) 08月18日 火打山(44/100) 08月19日 妙高山(45/100) 08月27日 中倉山 09月03日 剱岳(46/100) 09月04日 立山 09月17日 平ケ岳(47/100) 09月30日 笠ヶ岳(48/100) 10月14日 高尾山 10月27日 会津駒ヶ岳(駒の小屋泊) 11月05日 巻機山(49/100) 11月13日 筑波山 11月19日 鶏足山 11月23日 筑波山 12月03日 高尾山 12月24日 佐白山 12月31日 風神山 2024年 01月04日 雨巻山 タイタニック岩 01月14日 杓子山 02月18日 陣馬山〜高尾山 縦走 03月17日 横根山 03月21日 霧ヶ峰(車山) 03月22日 北横岳 03月31日 盛金富士 04月13日 堅破山 04月20日 天城山(50/100) 04月28日 日光男体山 05月12日 茶臼岳・南月山 05月19日 大山(51/100) 06月01日 祖母山(52/100) 06月02日 久住山(53/100) 06月09日 雨引山 06月13日 安達太良山 06月22日 恵那山(54/100) 06月30日 雄国山 07月05日 八幡平 07月06日 秋田駒ケ岳 07月15日 乗鞍岳(55/100) 08月03日 白馬岳(56/100) 08月18日 甲斐駒ヶ岳(57/100) 09月06日 焼岳(58/100) 09月08日 乗鞍岳 09月29日 那須岳(茶臼岳) 10月08日 仙丈ヶ岳(59/100) 10月13日 月山 10月26日 尾瀬ヶ原 11月04日 武尊山 11月17日 雨巻山 11月30日 高尾山 12月07日 赤ぼっこ 12月15日 御岳山 12月22日 奥久慈男体山 2025年 01月11日 三ッ峠山 02月08日 筑波山 02月11日 小仏城山・高尾山

  • 3年以内にBMIが25以上の者は 自己管理不足とのことで 役職を剥奪する😮 と、職場のトップが決めたのを機に 会社内に山に登る趣味の方々が 多くいることもあって 登山でもやってみるか🎵 となったことが動機です‼️ ※追記 人間ドックの結果は ~2021年11月~ BMI 25.2😖⤵️ ~2022年11月~ BMI 24.5🙌⤴️ ~2023年11月~ BMI 23.6✌⤴️ 毎年クリアできるよう 頑張ります👊😆🎵 競馬や競輪で儲けたお金で、山遊びの道具を買い漁る、ギャンブルクライマーを目指していますが、この1年で100諭吉程散財しています😅 皆さんに、有益な情報の発信となるよう 散財しております😁 いつかそのうち、試したいことが やりたい事に結びつく事を信じています🙏 飽き性なので、 山登りだけでは長続きはしないので、 山登り&ダイエット&筋トレ💪で、 テストステロンを爆上げする 研究をしています また、アンチエイジングにも 興味津々😁 山と筋トレ効果による テストステロン向上による エイジングケアについても研究中❗ 歩く事は大嫌い💔 だけど、テント泊やシノギングは大好き💓♥️❤️ 山は競輪の🚵トレーニングか バイク🏍️で登っていたのを 自分の👣足👣でも登っているのは こういった経緯からです😟 そして、登山と言えば、 北アルプス‼️ 人生で初めての上高地に行きました 2021.9月 徳沢テント泊⛺ 2021.10月 横尾テント泊⛺ 2022.7月 蝶ヶ岳テント泊⛺ 2022.10月 涸沢カールテント泊⛺ 2023.10月 雷鳥沢キャンプ場テント泊⛺ 毎年アルプスキャンプできるといいな❗ 今は皆さんの活動日記を読んで 猛勉強中です🙋 競輪競技時代は、 ケイリンとスプリント専門で 戦法は追込&ショート捲り なので持久力は全くないのに 登山を趣味としてしまうとは😕 あぁ痩せねば🥵 でも食べる事は大好き❤️ 頼むぜ❗ 山の神⛩️ 念願の北アルプス登山も達成し、 やや燃え尽き症候群💊 これからはマイペースで、 まったり活動して行こうと思います 皆様の御安全と、ご活躍を心よりお祈りしております🙇 承認欲求はありません‼️ おちかれさま👋😃💦

  • ID: 1501661

    体力維持のため、月2回は山に行こうと思っています😊 怪我をしないよう気をつけて、これからも登ります🤩

  • ID: 1623039

    毎週どこへ行こうか考え中 仕事の関係で現在福岡在住 山仲間を増やしたいので、どんどんフォローさせて頂きます!

  • クラブツーリズムの公式アカウントです。 気軽に楽しめるウォーキングから憧れの名山登山まで、初心者でも安心してご参加いただける、レベルに応じた「あるき旅」をご用意しております! 【クラブツーリズム あるく】 →https://www.club-t.com/theme/sports/aruku/?waad=euI1LSGE 【クラブツーリズム「登山の旅」Facebook公式ページ】 →https://www.facebook.com/clubtourism.aruku.tozan2020?waad=euI1LSGE 【クラブツーリズム アウトドアコミュニティページ】 →https://www.club-t.com/ct-community/outdoor/?waad=euI1LSGE

  • ID: 2032780

    東京在住、近くの山を軽く登りはじめました⛰楽しく登れて景色が良い山を探しています

  • ID: 124

    YAMAP公式アカウントです。 私たちからみなさんへ、YAMAPの様々な情報をお届けします。 公式Instagram https://www.instagram.com/yamap_inc 公式Facebook https://www.facebook.com/yamap.inc 公式X(旧Twitter) https://twitter.com/yamap_inc 公式YouTube https://www.youtube.com/@yamap_inc YAMAP STORE https://store.yamap.com/ YAMAP MAGAZINE https://mag.yamap.com/

  • ID: 76280

    山とカメラと野鳥と遊んでます。

  • ID: 547457

    😀フォロー大歓迎!❤️登山!グルメ!日帰り温泉!の最高の休日を求めて山に登っています!秘密の絶品グルメ情報は、モーメントに掲載中ですので是非ご覧下さい! 😀YAMAPを始める前に登った山はこちら👇 https://majiko.muragon.com/entry/122.html  

  • ID: 51461

    成田空港で通関士として働いてます♪ 2023年7月、新婚旅行以来の海外旅行✈️ 仕事では常に海外とのやりとりはしてますが飛行機には乗ってませんでした😅 飛行機は便利ですね! 今後、成田空港からLCCを使用して九州、西日本に行ってみたいなぁ🤣 フォローしてくださった方は必ずフォローしますね😃 写真はすべてiPhone12pro。接写は百均のクリップレンズ (マクロレンズ)で撮影してます😆! ちなみにプロフィールのアケボノソウはクリップレンズで撮ったものです😅 詳しくはモーメントをご覧ください🤣 日本中の山好きの皆さんと共有したいです😁

  • ID: 676102

  • ID: 571896

    山登りにハマってはや何年。 当面の目標は黒部峡谷「下ノ廊下と水平歩道」 最近は奥多摩Love!かな。

  • 登山初心者夫婦の夫の方です。 皆様の活動を見ていいなと思ったり、今後の参考になりそうだと思った方々を勝手ながらフォローさせて頂いています。 YouTubeの動画をマイペースにアップして楽しんでいます。 YAMAPのフォローも、YouTubeの高評価とチャンネル登録も嬉しいです‼️ いつかテント泊や日本アルプスにも、、、 反響があった恐怖の望雲台編(英彦山) https://youtu.be/Y_9uqoQDa7k 最新動画: 阿蘇山 https://youtu.be/vRjZKQ91A5o

  • ID: 1067504

    登山仲間募集!! 体力無いのでノンビリ登山 休憩が非常に多いです YouTubeアップしてます↓登録お願いします https://www.youtube.com/channel/UCLiTFpf9e-RJvGAVeKwWw-A 登山動画アップしてます twitter↓ https://twitter.com/mktf1110

  • ID: 324814

    野鳥を中心に撮影しています♪ 猛禽類が特に好きです🦅

  • ID: 908863

    「春は八ツ(八ヶ岳)、夏はアルプス、秋奥多摩、冬は丹沢、年中高尾」 山は逃げないというけれど、人生折り返しを過ぎると、身体の不調やら怪我の心配、天気の運もあって、いつ山に行けなくなるか分からないという意味では山は逃げます! タイミングを逃さずに行きたい山に貪欲に登ることをモットーに、公共交通機関を使って登山を楽しんでいます。 2014年7月富士山八合目で断念から、少しずつ登山開始。 2018年12月YAMAP開始。2019年10月テント購入。 ここ3年程で毎週末登山するくらいにハマってます。ホームマウンテンは高尾山。 大好きな山小屋は三条の湯。

  • 登山は子供のころからなので長いです。テント泊や雪山もやったけどあまりアクシデントにあったこともないのでレベルは大したことないかな。 2006年に槍ヶ岳から帰ってきて脳梗塞になり数年休んでから高尾山からやり直して徐々に高度を上げていき金時山まで登りました。 2016年にまた脳梗塞になり2年ほど山を休んでからまた高尾山からやりなおし高尾山を2回登った所で2020年5月に慢性膵炎で半月ほど入院手術になり体を鍛えなおし中です。 脳梗塞のときよりも体力の低下が激しいですが体のコントロールが効くので山の復帰は早そうです。 追伸 膵炎で体重が減ったせいか体は軽く感じます。 活動エリアが違う人はフォローしないのであしからず

  • ID: 651747

    2018年6月より知らない花求めて軽く登りはじめました。 あくまで花の追っかけで元々体力もないので 花が終点で頂上まで登らないことも多いです。 食事や休憩を取らないので基本ソロが多いです。 凝り性のため、見たいとなるとそればかり追いかけます。 興味ないものにはとことん淡白で理由がない限り写しません。 今年のお盆前にどうもお初でコロナを貰ったみたいで 体力も低下して今は余計控えめに動いています。 後厄だった昨年11月にバイク運転時に左折車に巻き込まれ 立て直そうと転倒時に足首の骨折と筋切って入院、 退院後も溶ける糸を体が排除、筋の方塗った際に どうも神経に触ったみたいで今だに風呂や動きすぎ、雨などで知覚過敏が出て靴下が履けない時もあります。 そのため、朝の調子いい時にあまり歩かなくて済むように動いています。 現在は日記代わりのFB(友人限定投稿)とインスタだけアップしています。 見ていただいた皆様、同じ名前でインスタしていますので そちらで見ていただければ幸いです。 この3月からプレミアムも抜けます。 https://instagram.com/attorie?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

  • 登山を初めて6年になります! 歩みは遅くても楽しめる山行がメインで 主な移動手段はバス電車です🚃🚌 お花や湖、火山がすきです。 最近はテント泊で縦走が大好きです♪ 歩くのが遅いですが、早出を心がけて楽しく登ってます。 MCT みちのく潮風トレイルも挑戦中! よろしくお願いします⛰️