さくりた さくりた

さくりた

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 2040597

  • 東京, 神奈川, 埼玉で活動
  • 1956年生まれ
  • 男性
地図や山岳展望が好きです。若い頃はあちこち登りましたが、しばらく登山とはご無沙汰していました。退職後運動不足で体調が悪くなってきたので再開しました。若い頃に比べての体力、筋力、柔軟性の衰えを思い知らされながら無理の無い範囲で楽しんでいます。 2022年の初め頃から坐骨神経痛(とお医者さんに言われた)足の付け根、腿、ふくらはぎの痛みで中断を余儀なくされ、2023年から再再開しました。
  • ID: 3371715

    2023.08.27〜 関東中心に登ってます!⛰️ でも最近は遠征多めです💨 色んな山道や景色を楽しむようなコースを計画します 温泉も好きで温泉地めがけて下山しがち♨️ 高天原温泉に行ってみたい!💡 どうぞよろしくお願いします!!

  • ID: 1266197

    2019/11/16初登山から取り憑かれ、標高やタイムやピークハントにこだわらず、新しい発見や見たことのない景色.自然を求めて、色々な山を巡っています。

  • ID: 1103592

    縦走・地元の酒に興味あり。 山中で自然を感じれると幸せです。 2019年夏から山登り始めました。

  • ID: 2403537

    海も山も空も楽しむ! https://youtube.com/@moririnlife 山に登る。温泉に入る。美味しいものを食べる。 をルーティンに、週末登山を楽しんでます♪ 2022年からYAMAP始めました! 関東圏の山をメインに登っています! 1人じゃ心細かったのでサークルの皆さんと 登ることが多いです✨ https://yuruioutdoor.com 百名山を踏破することが目標です! 色々な方とお知り合いになれると嬉しいです♪ 他の人がどんな感じで登っているのか興味津々‼︎ いいなと思った方、フォローを一方的にしています!

  • ID: 1675121

    50歳を過ぎたある日、なぜか急に大山に登ってみたくなり登山を始めました。神奈川の山を中心に気の赴くままに活動してます。山に行けないときは神社巡りをしながらウォーキングをしています。

  • ID: 2829816

    多摩百山(現在76座) 山と猫と酒

  • ID: 2898897

    2022年から低山日帰りの登山を始めました。奥多摩方面がメインですが、いつかは遠出もしてみたいと思います。

  • ID: 2414246

    現在64歳、YAMAPデビューして2年目になりました。 登山歴は2年半ですが、ピークハントとしては、400座に到達しました。また、YAMAPデジタルバッチコレクションは、50個となり、 本変態😑の領域に入りました。 好山病もステージIIIに進行し、対象が高山に転移し初めています。もはや根治不可能な状態で、特効薬はアミノサミットしか無い状態です。 ほぼ週イチで自宅から車で行ける範囲内の山を登っている初老のおっさんですが、暇と金はあるので、最近は、車中泊して、遠くへ遠征することが増えてきました。 400座を超えても、登るごとに山の新たな魅力に惹かれ、冬山にも積極的に出かけています。 目標を、達成できそうな「名山登頂」とデジタルバッチコレクションに定め、多摩百山(82座登頂)、多摩100山(88座登頂)、埼玉百名山(56座登頂)、神奈川百名山(34座登頂)、新関東百名山(67座登頂)、山梨百名山(34座登頂)、群馬百名山(25座登頂)等の完登を目指しています。 実は、過去にロードバイク🚴‍♀️で転倒して右の股関節を負傷し、大腿骨頭置換術(BHA)の手術を受け、いわゆる人口股関節です。また、昨年夏に、前立腺癌の全摘出手術も受けましたが、まだまだバリバリに山登りをやっております。YAMAPに加入してから、デジタルバッヂと言う楽しみも増え、今やライフワークになっています。

  • ID: 3017223

    ゆっくり山登りはじめました。

  • ID: 1259727

    学生時代にワンゲルで山歴は長いのですが、定年になってから再度登り始めました。山・樹木・花・庭園・歴史が大好きです!!

  • ID: 1877261

    装備を揃えて縄文杉を観に行ってから せっかくなのでたまに山行 コロナ禍の運動不足で山行回数増えたら山にハマる 2021年よりYAMAP開始 植物観察好きだけど名前等詳しくなく 後で編集で植物名を入れる事もあります 間違っていたらご指摘頂けるとありがたいです YAMAP前の登山歴📝 2018 屋久島(鹿児島) 2019 普賢岳(長崎) 富士山 高尾山(東京) 2020 陣馬山高尾山(神奈川東京)

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 2128783

  • ID: 1220029

    無理をしない、技量に合わせた登山を ソロでユルユル楽しんでます。

  • ID: 2409416

  • ID: 51461

    私は成田空港で通関士として働いてます♪ 2023年7月新婚旅行以来の海外旅行✈️ 仕事では常に海外とのやりとりはしてますが飛行機には乗ってませんでした😅 飛行機は便利ですね! 今後、成田空港からLCCを使用して九州、西日本に行ってみたいです!🤣 ぜひ、皆さんのアドバイスをお待ち致します! よろしくお願いします🙇‍♂️ 写真はすべてiPhone12pro。接写は百均のクリップレンズ (マクロレンズ)で撮影してます😆! ちなみにプロフィールのアケボノソウはクリップレンズで撮ったものです😅 詳しくはモーメントをご覧ください🤣 日本中の山好きの皆さんと共有したいです😁

  • ID: 547457

    😀フォロー大歓迎!😀登山!グルメ!日帰り温泉!の最高の休日を求めて山に登っています!秘密の絶品グルメ情報は、モーメントに掲載中ですので是非ご覧下さい! 😀YAMAPを始める前に登った山はこちら👇 https://majiko.muragon.com/entry/122.html  

  • ID: 841505

    奥多摩、高尾、中央線沿線を活動エリアとして、山歩きを再開して7年目。今年は、山歩きの他、一昨年秋から水泳も始めて4泳法の習得に頑張っています。お陰様で何とか4泳法で、25mはクリア。 しかし、足腰のトレーニングには、やはり軽いランニングと山歩きですね。

  • ID: 1861799

    2020年の10月からハイキングが楽しくなり、最初は月に1-2度で歩きに行っていましたが、2021年2月に1人ハイキングもデビューして、ほぼ毎週末登るようになりました。2年以上が過ぎて、自分で分かってきた自身の傾向として、それほど遠征などもせず、同じところにも何度も行ったり、時には山よりも下山後がメインになっているような活動をしています。それでも、行ってみたい山は数知れず、皆様の投稿をいつも参考にさせていただいています。よろしくお願いいたします。 時間調整が下手なのもあり、皆さんのレポに目を通す事が困難になってきています。一度フォローさせて頂いたものの事情によってはフォローを外させて頂く場合もある等、身勝手ながら不義理をお許しください。また、私の事をフォローしてくださっている方々も、ご自由にフォローを外したりしていただいて構いませんので、お氣になさらず。

  • カメラ&Gopro持って登山🏃📷️ ■北海道札幌出身・神奈川県在住🗾 ■ランニング🏃‍♂️釣りも✨ ■フルマラソンベストタイム ⇒ PB3:28.17🏃‍♂️ ■耳ヨリな旅行情報はブログ『ヒコトピ(http://road-to-freedom.net)』で発信中📢 ◆Youtubeでも登山動画など配信!👇(チャンネル登録が励みになります☺) https://www.youtube.com/channel/UCnMshD_sga3FRp0hZ3KCjuw/?sub_confirmation=1 登山装備はほぼレビュー記事参照。 🌟愛用ヘッドライトはpetzlベンディ https://road-to-freedom.net/petzl_bindi/ 🌟登山忘れ物防止チェックリスト https://road-to-freedom.net/climb_checklist/ 🌟私に最適な山岳保険を検討した結果は? https://road-to-freedom.net/mountaineering-insurance/ 🌟大型ザック・グレゴリーバルトロ85Lレビュー https://road-to-freedom.net/gregory_baltoro_85/ 🌟テント泊でインナーシーツ・シュラフカバーはいる? https://road-to-freedom.net/mt_knowhow_schlafsack/ 🌟槍ヶ岳に挑んだ登山用ヘルメット使用感は? https://road-to-freedom.net/mammut_wall_rider/ 🌟登山ポーチ3ブランド比較 https://road-to-freedom.net/millet-gregory-colombia/ 🌟テント盗難防止対策2選 https://road-to-freedom.net/outdoor-stealing/ 🌟ウルトラライトなテント・HI-REVO https://road-to-freedom.net/hi-revo/ 🌟パタゴニアシャツ・サイズ感は? https://road-to-freedom.net/patagonia_shirts_mens/ 🌟夏山におすすめなSALEWAシャツ https://road-to-freedom.net/salewa-t-shirt/ 🌟登山の腰痛対策に最適なインソール https://road-to-freedom.net/superfeet2021/ 🌟安眠で疲労回復!NEMOの枕👇 https://road-to-freedom.net/nemo-fillo-elite/ 🌟2021年上半期ベストバイ!買ってよかったもの https://road-to-freedom.net/2021first-half-buy/ ※TOP背景画像はイタリア・トレチーメ *** 登 山 メ モ *** 【2019年】 ・トレチーメ(italy) (https://road-to-freedom.net/trecime-access/) ・アルペディシウジ(italy) (https://road-to-freedom.net/siusi-ortisei/) ◎カッコつけたInstagram https://www.instagram.com/hikotopi1/?hl=ja ●ツイッター https://twitter.com/rangrandmarfy ★ブログ記事一覧 #ランニング ⇒https://bit.ly/2A9bsp7 #釣り ⇒https://bit.ly/2BOBtuf #イタリア ⇒https://bit.ly/31yKeDV #北海道 ⇒https://bit.ly/2VnWDGu