ゆたかくん ゆたかくん

ゆたかくん

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 2015053

  • 広島で活動
  • 1973年生まれ
  • 男性
2021年5月YAMAP開始🍁 初めて子供達と何気なく登った白木山頂上での眺望⛰ ハアハア_:(´ཀ`」 ∠):と息切らして、 やっと見られる我が眼で見る景色⛰٩(^‿^)۶に魅力され 覚醒しました😄 未だ、⛰勉強中なので分からないことが多いですが、 自分なりに楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。( ̄^ ̄)ゞ
  • ID: 223836

    《 YAMAP関連 : 利用開始 2016.3.20 》 ○ 登頂 都道府県 「 47都道府県 」 2016.3.27熊本:烏帽子岳~2022.11.9沖縄:於茂登岳 ○ おすすめの山 「 全 1 0 地 域 」 2016.8.9宮崎:双石山~2020.9.16青森:八甲田山 ○ YAMAP AWARDS 2019 2019.12.27 「 WRITER OF THE YEAR 」   https://yamap.com/magazine/9052 《 クリア登山ガイド本 : 山と渓谷社 発行 》 ○ 九州百名山「地図帳」 2015版  (2014.7.30熊本:根子岳~2018.7.26長崎:白嶽) ○ 分県登山ガイド「九州地方 編」 ※以下内訳 1 「鹿児島県の山」2009年版  (2015.4.12開聞岳~2017.11.11愛子岳) 2 「佐賀県の山」2010年版  (2015.12.5脊振山~2020.6.17古湯城山) 3 「熊本県の山」2010年版  (2014.7.30根子岳東峰~2020.6.23洞ケ岳) 4 「福岡県の山」2015年版  (2015.10.10英彦山~2020.8.3油山) 5 「宮崎県の山」2018年版  (2015.3.4高千穂峰~2021.4.7鬼の目山) 6 「大分県の山」2018年版  (2015.10.1由布岳~2021.4.16渡神岳) 7 「長崎県の山」2017年版  (2015.11.7雲仙岳~2021.6.7有明山) 8 「沖縄県の山」2018年版 ※鹿児島県との併用  (2022.11.9於茂登岳~2023.2.3嘉津宇岳) ○ 分県登山ガイド「九州地方以外編」 ※以下内訳 1 「山口県の山」2018年版  (2019.4.28四王司山~2023.3.16法華山) 《 自己企画山行 》 ○ 定年退職メモリアル登山 (2020.9.9)   「旭岳含む大雪山系5座巡り」 ○ 高尾山リスペクト登山 (2019.11.23)   「8座巡り:稲荷山~陣馬山 」 ○ 還暦メモリアル登山 (2019.8.27)   「富士山お鉢巡り~宝永山」 ○ 宝満山リスペクト登山 (2017.10.7)   「11座巡り:愛嶽山~岳城山」 ○ くじゅうリスペクト登山 (2017.9.23)   「10座巡り:沓掛山~黒岩山」 ○ 屋久島リスペクト登山 (2016.7.25)   「三岳参り:栗生岳.宮之浦岳.永田岳」

  • ID: 783765

    いつかは富士山登りたいな~という思いから、始めてみた山登り⛰️ 近い目標として、石鎚山登頂を目指してましたが、念願叶い、登ってきました👏👏👏 やり残した課題があるので、またリベンジしたい🙃 山は四季折々色んな表情を見せてくれるので、同じ山でも何度も登りたくなりますね。 2021年9月に素敵なヤマッパーさんとの出会いがあり、YAMAP🔺始めてみました。 そしたら、近場でも小さなお山でも、おもしろそうな山、素敵なお山はたくさんあるんだなぁ〜と😁 みなさんのレポを見て、次はどこに行こうかな ~と考えるだけでもワクワク😍 楽しみのひとつ☝✨ 山登りはまだまだ初心者🔰 かなりのんびりペースですが、まだ見ていない絶景に出会うため、YAMAP活用して⛰️楽しみたいです!

  • ID: 1894700

    初心者ですけど、よろしくお願いします。

  • ID: 1746634

    登山は全くの初心者🔰 基本里山、低山をボチボチ歩くのが好き。 タイトルに入れてる曲(歌詞)と活動日記が連動してます😁 DOMO頂いたらフォローしちゃいます。

  • ID: 1064323

    名前の使命感からか…山登り始めました。 どうせならと。アウトドア全般、気ままに、楽しみながらやってます。 写真は台湾(台南)の成功大学のガジュマルです。 1923年、昭和天皇が植樹された歴史ある木。 大好きな写真で癒されます。 こんな木をいつか発見したい…(^^)

  • ID: 2129546

    山登りほぼ初心者。20代の頃秋の紅葉見に白木山。その時のしんどさがトラウマになっていましたが、今回は周りの山友さんに支えられて克服で来そうな予感。少しづつ頑張ります。

  • 47歳、ヒョロヒョロ貧足&ビール腹、登山初心者おじさんです!! 交通事故後遺症のリハビリの為に山登りをはじめました😄健康そうに見えて通年、膝や脚に問題を抱えています。 いろいろな方の山登りをトレーニングの参考にさせてもらう為にフォローさせていただいております。よろしくお願い致します。

  • ID: 1979834

    画像の景色は宮島の前峠山からです。 厳島神社・大鳥居修繕の終わりかけでまだ橋が架かっていた時のものです。 たまたまこの日にイベントがあり赤絨毯が敷いてありました。 ----------------------------------------------------------------------- 眺望のいい山を選んで登るようにしております。 一人で登る時は無心に😑、グループで登る時はワイワイと😛。 宮島ほか広島県内いろいろ行ってみたい。 コロナが終息すると行く回数が減ってきた・・・

  • 登山キャンプ渓流釣り(フライフィッシング)大好きです!特にソロの山歩きは非日常の極みだと思っています(^^)登山は2011年から!主に中四国地方の山に登っています。アルプス遠征を2017年から始めました。YAMAPは2020年3月から投稿始めたのでYAMAP初心者です(^○^) 渓流釣り(フライフィッシング)時代から30年で熊に8回遭遇しました。山との関わりは長いです。 Facebookグループ「山が好き〜♪中四国山歩きー!」共同管理人、グループへのリクエスト時はグループルールに必ず同意して下さいね🙏 https://www.facebook.com/groups/204086363131076/?ref=share 2007年からブログ書いてますhttps://ameblo.jp/cub-andxx/ 第一級アマチュア無線技士 JH4GEW 宜しくお願いします。 @東広島市

  • ID: 231337

    2019年5月登録。 愛知、三重、岐阜、長野の山と二百名山中心に登ってます。体力無いのにロングトレイルが好きで、テント担いでソロで登ってます⛺️備忘録も兼ねてますので長文です…😅 ※2023年3月現在、 □愛知の130山完登(2016.06.26) □日本百名山完登(2021.09.07) ■日本二百名山 56/100 ■百高山58/100 ■都道府県別最高峰33/47

  • 無言フォロー歓迎です。僕も無言でフォローしちゃいますので。 フィーリングが合えばお気軽に! 2023年目標 1.雪の甲斐駒ヶ岳に登る 2.実はまだ一度も登ってない中央アルプスに挑戦 3.去年より範囲を拡げる(福島より北、乗鞍より西の山へ) 4.鳳凰三山をトレイルで登る 5.剱岳登山 6.ジャンダルムチャレンジ 登山開始してから9年目。 一山一善とは。 自分が楽しませてくれる山への恩返しのため無理しない程度の善行をしていこうという考え。 お節介と思われても山の為に精を出していきますよー! 最近はトレイルランも始めており益々山にのめり込む日々。 もしもソロで登っててノースフェイスのメッシュキャップ被ったガタイの大きくてゼーハー言ってる男がいたら僕ですw 特に百名山とかを意識をしておらず、登りたい山と思ったら同じ山でも何回も登ります。 気の向くまま足の向くまま。

  • ID: 2070684

    ダイエット目的で近所の山登ってたらハマってしまいました。 簡単で美味しい山飯を目指しています。

  • ID: 1661916

    連れ合いと屋久島の山に登ったのが、山とのつきあいの始まりです。 YAMAPは2020年9月頃から活動日記をあげています。 山野草、心地よい風、景色に、感動しています。健康に感謝しながら、楽しく、登りたいです。よろしくおねがいします🥳

  • ID: 2074433

    2021年4月初登山、6月YAMAP開始。 自然大好き(≧∀≦) 色んな景色を見ていきたいです♡

  • ID: 1765974

    晴れ女かな?ダイエット兼ねて登ってます!

  • ID: 378684

    のんびり、のろのろと、山を歩いています。

  • ID: 198215

    2017から登山を始めて中国、四国地方の山を中心に登ってます🗻 山に登るとなぜか体の調子が良くなるんですね〜✨🤔下山した後の温泉♨もサイコーです😁 YAMAPはもはや安全登山には欠かせません、 モットーは「いのちだいじに」 YAMAP : 2021.05〜

  • ID: 1770729

    同僚に誘われて、2021年1月から山登り始めました。 こんなにハマってしまうとは思いませんでした。 山って良いですね!🤠

  • 令和2年11月下旬からヤマップデビューし、令和3年4月14日に目標のマスターになることができました。「いいね」してくれた方ありがとうございます。 もう10年以上前から登ったことのない山を中心に、時間があれば積極的に山に登っています。 今後は登っていない山ではなく、今まで投稿していない山を数多く投稿しようと思っています。 四国百名山や四国百山も登り直して、全て投稿したいと思っていますし、四国独特の名前の最後に丸の付く山も投稿したいなと思っています。 山をこよなく愛し、年がら年中、山歩きをしています。平成16年クリスマスに滑落し、仕事が出来るようになるまで1年以上かかり、障害者となってしまいましたが、障害のある体にムチ打って、懲りずに根性と山への思いのみで登り続けています。 四国の山は1500山以上、四国外も1000山程度登っています。 バドミントンもレベルを下げ、まだ続けています。

  • 歴史の1ページ Instagram  https://www.instagram.com/muscle_sameshima

  • ID: 1752021

    地元大分の山をメインに活動中です。 以前から年に数回、季節の良い時期のみ登っていました。 それが、コロナ渦で、あれよあれよとヘッドライト買い、アイゼン買い、チェーンスパイク買い・・・と、朝駆けやら冬山の虜に😍 ヤマップは2020月10月からスタート。 ガッツリもするし、昼寝付きのマッタリも好き💖 誰かと登るのもいいけど、最近はソロ活も💖 🐻今年の目標設定中🐻 🌲宮之浦岳縦走 ⛄ガチ冬山⛄in本州 💠達成済💠 🌋鶴見岳⏩由布岳縦走 🗻黒岳縦走 🌲大崩山 ⛰️傾山 杉ヶ越、坊主尾根周回 🗻祖母山 黒金尾根周回 👑くじゅう17summit/1day ❄好きな山のポイント❄ 🌲森林浴ができる、鶴見岳、由布岳。 🌸草花と牧場が楽しめる、岳麓寺からの大船山。 🌲苔むしている男池からの平治岳。 ❄凍った中岳麓の御池。 ⛄青空に映える霧氷たち。 🌼アケボノツツジと石楠花コラボの祖母山系。 🏵九州脊梁のフカフカロード。

  • プロアドベンチャーレーサー田中陽希が挑むGreat Traverse最終章となる「日本3百名山ひと筆書き Great Traverse」の公式アカウントです。 2018年1月1日、屋久島をスタート地点とし、日本三百名山を巡る旅、みなさまの応援よろしくお願いいたします! 【日本3百名山ひと筆書き - GreatTraverse3 -】 http://www.greattraverse.com/

  • 5.6年前に友達とよく登たりしてたけど、頭の手術したりしてもう山登諦めてましたが… 復活ーーーーーー٩(๑> ₃ <)۶♥ 同じく初心者の旦那と近場のお山から初めていこうと思ってます((●゚ν゚)...🗻🎵✨ 分からない事だらけですが教えて貰えると嬉しいです(* ´ ꒳ `* )♥ そしてヤマップ凄い✨ でも使い方いまいち分かってないですが活動日記あげてこうと思ってますー( ˊᵕˋ ;)💦ガンバリマス ちんちくりんな発言、ヘンテコな行動してたらバシーっと指摘お願いします😭‼‼‼ 皆さんの活動日記の写真を見て日々癒されてます✨

  • ID: 937806

    訪問ありがとうございます😊 始まりはウォーキングからでした。 そして、2015年に家から見えていた蔵王山(福山市)へ登ったのが初登山。 その秋、装備もそこそこ普段着のまま行った、初の県外登山の毛無山(岡山新庄村)が大快晴! 山頂からの360度パノラマに大感動して以来、山にハマっています。 2019年8月に念願の北アルプス常念岳~蝶ヶ岳をテン泊縦走。 これ以上ないほどの大快晴に恵まれ、初めてにして最高の北アルプスを味わえたのですが、 まだ2度目に繋がらず💦現在に至っています。(プロフはその時のもの) 2020年 5月コロナ禍にYAMAP開始。 2022年12月現在、夫婦での登頂は300座。