英宰

英宰

ユーザーID: 1966189

  • 徳島, 香川, 愛媛で活動
  • 1970年生まれ
  • 香川にお住い
  • 男性
霊峰を中心に登拝しています 英宰(えいさい)は出羽三山神社の宮司様から頂いた山伏名です。 山頂に神社やお寺がある山と直会好きな見習い山伏です 出羽三山神社羽黒派古修験道山伏 石鎚神社霊峰石鎚山先達
  • ID: 1138400

  • ID: 986383

    初めて徳島の落合峠に行き、登山にハマってしまいました😊 職場の皆で山ご飯作ったり、満天の空に流れ星を見たり、自然の美しさに感動✨ 2月に雪の三嶺に行ったのが1番の思い出です いつか有名なアルプス系に夢みてます🌸🌈 YAMAPスタート  2019 11/13 カバーの写真    2020 10/12 父母ヶ浜にて    

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 1044485

    写真が好きです。カメラが好きです。そして山が好きになりました。自然を撮影する面白さ、美しい記憶を再生させるトリガーを多く残したいと思います。街角フォトとは違うスケールのある写真が撮影できるよう精進します。 Instagram:https://www.instagram.com/mie1518

  • ID: 424031

    四国の山。徳島県、愛媛県、香川県の山をメインに歩いてます。 2023年~徳島県山間部で古民家暮らし

  • ID: 1878923

  • ID: 2103443

    冬はスキーでしたが、山が一番いい、色々な山を楽しみたい。^_^

  • ID: 336343

    山に何を求めるかは人それぞれ。 お互いを尊重し、楽しむ。 共通の価値観を持てる人がいれば尚良し。

  • ID: 725718

    夏はアルプス。冬は里山。春と秋は奥馳道に。。。レース熱は冷めてきました。

  • ID: 558241

    もっと早く もっと遠く もっと高く もっと険しく もっと美しく 誰も見たことのない景色を見てみたい そしていつか… ちゃんとした山屋になりたい。

  • ID: 28562

    月曜日火曜日休みで、朝、早起き出来たら山へ行く、と言うワガママ登山。 39歳くらいから登山入門。 少ししてからロッククライミングに、どっぷりのめり込んで3年位は毎週のようにあちこち岩場へ(メインはホームグラウンド、家から約3キロの御幸寺山の岩場)行ってました。そう言えば沢登りもよく行ってたなぁ。 でも、色んな理由↓↓↓で、一般登山に変更。 直腸カルチノイド(まぁまぁ厄介だった)の手術、両手親指腱鞘炎の手術(両手いっぺんにしたのは間違いだった笑)、左肩腱板内視鏡手術、さらに去年2月、その左肩の同じ部位に今度は自分の肩の骨を切り取り移植して、ボルトで固定する手術を受けてるから、無理は出来ない。(ボルトは抜かずに死ぬまでそのまま、自由が効かない、思い切りやんちゃ出来ない)。 そして50代半ばまでは中央の山もよく行きました。 劔岳最高、槍ヶ岳大好き、燕山荘Love😚💖 穂高連峰も大キレットみたいな場所大好きでウキウキ縦走したし、西穂~奥穂も…鹿島槍五竜岳、八ケ岳連峰…富士山も行ったなぁ、北岳も… はぁ、また行きたい。 YAMAP、始めたばかりで試行錯誤で使ってます。よく分からないけど、登山始めた頃からあったら、登頂した山、すごくあると思うと…うーん、残念。

  • ID: 1171732

  • ID: 1799548

  • ID: 1084519

    This information is not open to the public.

  • ID: 1056175

    高知、愛媛

  • ID: 1174773

    2019年10月からYAMAP 始めました。 ガツガツ登る体力はないけど マイペースに色んな山に登りたいです 永遠の初心者🔰 の つもりでしたが 回数を重ねた結果 初心者卒業 かもしれない ( • ̀ω•́ )キリッ✧

  • ID: 2515650

  • ID: 1828172

    荷物は背負いたくないトレイルランナーです…の割に背負うことは多いなぁ。こちらはサブ機からメイン機昇格済み。電池持ち良し。四国お遍路、好きですね〜。けど大峯奥駈道はもっと好きです。なんで大師様≦役行者さまオシです。まあパイセンやし良いですよね?南無神変大菩薩・南無遍照金剛・南無大師遍照金剛。。。

  • ID: 2442221

  • ID: 42007

  • ID: 1886701

    四国の山からこんにちは

  • ID: 1664963

    初めたばかりの初心者です🔰 チョーがつくほど運動音痴 歩くのもゆっくり… 四季折々に景色を感じたり𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 山頂に着いた時の達成感が好き 皆さまの山行を拝見して楽しんでいます⤴︎ どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️