mantan
ユーザーID: 1912093
- 兵庫, 広島, 大分で活動
- 女性
- ID: 1882087
まったりゆったり登山楽しんでます🎶 疲れちゃうけど なぜか楽しい不思議な行為✨ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧ 地味〜に 一生付き合っていきた〜い٩(ˊᗜˋ*)و
- ID: 1923596
2021年1月から播磨の山を中心にトレラン始めました。(YAMAPは同6月から使用) ロードと山と合算で初めは月100km程度でしたが、徐々に月間目標を上げていき、今は月300〜400km程度を走ってます⛰🏃♂️ 子供がまだ小さいので保育園に行っている平日の間、早朝などの隙間活動がほとんどです💦 夢は100マイラーになること✨ Mt.FUJI 100 2024完走が目標です🏁 宜しくお願いします‼︎
- ID: 1910170
グループ登山の主催・企画・運転をしています💫 今後のスケジュールについては最新の登山日記へ記載しています✏️ ソロでは土日に東京隣県へ登山や飛行機にて地方へ遠征登山しています✈️ グループ登山は個人が集まっての【その日限定グループ登山】です🌈 東京🗼御茶ノ水発にてレンタカーで様々な地域へ山登りしています🚙 【公共交通機関ではアクセスが難しい山へ車でアクセスしよう】のコンセプトです💡 固定メンバーは設けていない素人登山の集まりでありYAMAPつながりで募集しているので初めて参加者が多いです! グループ登山は基本的に2〜8名ぐらいの複数人です (適正人数は4名程度で考えています) 友人等を誘っての参加でもOKです✉️ 基本的に待ち合わせ場所は御茶ノ水駅(東京都)集合となります 現地集合や途中離脱もOKです(現地集合は交通費無料です) 交通費(レンタカー代・高速代・ガソリン代)は私含め人数割となります(登山前に明細表示しています) レンタカーの運転・手配は基本的に自分が行い前日夜貸出→日帰り登山→当日夜返却です🚖 ※参加費はありません 登山後は日帰り温泉やレストランへ立ち寄っています🎵 日帰り温泉→有名な温泉や綺麗なホテル施設へ行っています♨️ レストラン→地域の郷土料理や有名な御飯屋へ行っています🍱 ◎特徴的なこと◎ ・レンタカーを用いての日帰り登山が多いです ・レンタカーの運転・貸出・返却は基本的に自分が行います ・東京都内(御茶ノ水駅)より出発です ・東京・神奈川以外の遠方地域(東京より車で3時間以上)への登山が多いです ・サークルではないので登録制ではなく登りたい山へ皆で行こうの考えです ・予定が空いているので日帰り登山したい気軽な気持ちでOKです ・登山ペースは休憩多めのゆったりペースです ・レンタカーのため車内は飲食OKです ・レンタカーなので登山後の汚れもOKです ・車内へ不要な荷物を置いたり着替え等も出来ます ・登山口駐車場へ到着直前にコンビニへ寄りますのでランチ・行動食等の事前準備は不要です ・雨天中止とならないように東西南北の遠方地域へ車で行くので基本的に開催と考えてOKです (2022年度はグループ登山を46回開催して1回のみの中止でした) ・現地が悪天候の場合は代替候補の山へ変更となる場合がございます ・鎖場や岩場などの難所ハード企画もあります ・登山後は日帰り温泉やレストランへ立ち寄ります ・企画毎に参加申込であり共通のグループLINEは設けていないため通知が大量に届くようなことはありません ・交通費は人数割ですが参加費はありません ・本人以外の人物が写った写真はモザイク・スタンプ加工なしではSNSへ掲載NGにしています ・同じメンバーが毎回、固定されることはないので様々な方に知り合えるので様々な情報交換が出来ると思います ・登山友達を増やしてほしいと思っていますので基本的にYAMAPつながりで集まったグループです ・連絡先交換等は自由なので自己判断にてお願いします ・毎週末、様々な企画で登山しています ◎参加するために守ってほしいこと◎ ・御茶ノ水駅(東京都)に集合が可能で終日大丈夫な方 ・24〜50歳まででしたら男女問いません ・禁煙者で協調性と常識とマナーのある方 ・登山未経験者と外国人の方と介護が必要となる不安な方は参加ご遠慮しています ・本人以外で人物が写った顔写真は登山日記やSNSにはモザイク加工なしに掲載しないでください ※グループ登山の全体確認や企画や募集や運転等を中心に自分は行なっています ※自分自身も登山中は休日を楽しむ参加側の気持ちであり細かいことも配慮するガイドではないことの御理解できる方のみ参加お願いします😉 企画と募集と運転の役割は行いますので御興味があったらメッセージよりお知らせください🔔 2回目以降の参加希望の方はLINEより直接お知らせをください📱 どうぞ、宜しくお願いします😉 2023年の登山記録🗓 11月26日(日)生瀬富士(茨城県・グループ登山・3名) 11月25日(土)釈迦ヶ岳(山梨県・グループ登山・5名) 11月19日(日)瑞牆山(山梨県・グループ登山・7名) 11月12日(日)御在所岳(三重県・グループ登山・2名) 11月11日(土)鎧岳(奈良県・グループ登山・2名) 11月4日(土)長七郎山(群馬県・グループ登山・5名) 10月28日(土)鳳凰山(山梨県・グループ登山・3名) 10月22日(日)位山(岐阜県・グループ登山・3名) 10月21日(土)八経ヶ岳(奈良県・グループ登山・3名) 10月14日(土)荒沢岳(新潟県・グループ登山・2名) 10月8日(日)焼石岳(岩手県・グループ登山・3名) 10月7日(土)栗駒山(岩手県・グループ登山・3名) 10月7日(土)雁戸山(山形県・グループ登山・3名) 9月30日(土)榛名山(群馬県・グループ登山・4名) 9/21木〜9/25月 キナバル山(マレーシア・海外遠征) 9月16日(土)黒斑山(群馬県・グループ登山・5名) 9月10日(日)剱岳(富山県・グループ登山・2名) 9月9日(土)青海黒姫山(新潟県・グループ登山・2名) 9月2日(土)平標山(新潟県・グループ登山・6名) 8月26日(土)御嶽山(岐阜県・グループ登山・4名) 8月20日(日)上臈岩(愛知県・グループ登山・3名) 8月19日(土)荒島岳(福井県・グループ登山・3名) 8月12日(土)日光白根山(栃木県・グループ登山・3名) 8月3日(木)アイガー(スイス・海外遠征) 8月2日(水)モンブラン(スイス・海外遠征) 8月1日(火)マッターホルン(スイス・海外遠征) 7月30日(日)ピッツベルニナ(スイス・海外遠征) 7月22日(土)金山(新潟県・グループ登山・6名) 7月15日(土)至仏山(群馬県・グループ登山・5名) 7月8日(土)赤薙山(栃木県・グループ登山・3名) 7月2日(日)北岳(山梨県・グループ登山・4名) 6月26日(月)ニセコアンヌプリ(北海道・地方遠征) 6月25日(日)恵山(北海道・地方遠征) 6月24日(土)駒ヶ岳(北海道・地方遠征) 6月18日(日)燕岳(長野県・グループ登山・4名) 6月11日(日)美ヶ原(長野県・グループ登山・3名) 6月10日(土)白山(石川県・グループ登山・3名) 6月3日(土)雨飾山(新潟県・グループ登山・6名) 5月28日(日)大源太山(新潟県・グループ登山・5名) 5月27日(土)男体山(栃木県・グループ登山・3名) 5月21日(日)茶臼岳(栃木県・グループ登山・4名) 5月20日(土)古賀志山(栃木県・グループ登山・2名) 5月13日(土)常念岳(長野県・グループ登山・3名) 5月7日(日)大澄山(東京都・グループ登山・2名) 4月29日(土)立山(富山県・グループ登山・3名) 4月24日(月)黒髪山(佐賀県・地方遠征) 4月23日(日)雲仙岳(長崎県・地方遠征) 4月22日(土)経ヶ岳(佐賀県・地方遠征) 4月16日(日)毛無山(山梨県・グループ登山・5名) 4月15日(土)草津白根山(群馬県・グループ登山・4名) 4月9日(日)五地蔵山(長野県・グループ登山・4名) 4月8日(土)白雲山(群馬県・グループ登山・5名) 4月2日(日)金洞山(群馬県・グループ登山・3名) 4月1日(土)西穂高岳(長野県・グループ登山・4名) 3月25日(土)守門岳(新潟県・グループ登山・3名) 3月19日(日)屏風岳(宮城県・グループ登山・2名) 3月18日(土)岩手山(岩手県・グループ登山・2名) 3月12日(日)長者ヶ岳(山梨県・グループ登山・3名) 3月11日(土)鋸山(東京都・日帰り登山) 3月5日(日)白毛門(群馬県・グループ登山・4名) 3月4日(土)四阿山(長野県・グループ登山・4名) 2月26日(日)玄岳(神奈川県・グループ登山・6名) 2月25日(土)麦草岳(長野県・グループ登山・4名) 2月18日(土)白川郷(岐阜県・グループ観光・2名) 2月12日(日)黒姫山(長野県・グループ登山・5名) 2月9日(木) 藺牟田池外輪山(鹿児島県・地方遠征) 2月8日(水)大篦柄岳と桜島(鹿児島県・地方遠征) 2月7日(火)磯間嶽(鹿児島県・地方遠征) 2月5日(日)安達太良山(福島県・グループ登山・4名) 2月4日(土)蔵王山(山形県・グループ登山・4名) 1月29日(日)半月山(栃木県・グループ登山・4名) 1月28日(土)南沢山(長野県・グループ登山・2名) 1月22日(日)入笠山(長野県・グループ登山・4名) 1月21日(土)経ヶ岳(長野県・グループ登山・5名) 1月15日(日)烏帽子岳(長野県・グループ登山・3名) 1月14日(土)庵滝氷瀑(栃木県・グループ登山・2名) 1月8日(日)恵那山(岐阜県・グループ登山・4名) 1月1日(日)赤城山(群馬県・グループ登山・8名) 2022年の登山記録🗒 登山総日数70日→グループ登山46日・ソロ登山24日 12月25日(日)北横岳(長野県・グループ登山・2名) 12月17日(土)温泉ヶ岳(栃木県・グループ登山・4名) 12月11日(日)谷川岳(群馬県・グループ登山・4名) 12月3日(土)日光白根山(栃木県・グループ登山・2名) 11月27日(日)八丈富士と東山(東京都八丈島・地方遠征) 11月23日(水)黒檜山(群馬県・グループ登山・2名) 11月19日(土)伊吹山(滋賀県・グループ登山・6名) 11月14日(月)剣山(徳島県・地方遠征) 11月13日(日)飯野山(香川県・地方遠征) 11月12日(土)阿波竜王山(香川県・地方遠征) 11月5日(土)仙丈ヶ岳(長野県・グループ登山・6名) 10月29日(土)白砂山(群馬県・グループ登山・6名) 10月22日(土)蝶ヶ岳(長野県・グループ登山・4名) 10月15日(土)巻機山(新潟県・グループ登山・8名) 10月8日(土)一切経山(福島県・グループ登山・2名) 10月1日(土)火打山(新潟県・グループ登山・9名) 9月25日(日)高尾山(東京都・グループ登山・2名) 9月17日(土)会津駒ヶ岳(福島県・グループ登山・7名) 9月11日(日)トムラウシ山(北海道・地方遠征) 9月10日(土)芦別岳(北海道・地方遠征) 9月3日(土)ニュウ(長野県・グループ登山・5名) 8月27日(土)焼岳(岐阜県・グループ登山・6名) 8月21日(日)白馬岳(富山県・グループ登山・5名) 8月20日(土)白馬岳(富山県・グループ登山・5名) 8月6日(土)唐松岳(富山県・グループ登山・6名) 7月30日(土)八海山(新潟県・グループ登山・6名) 7月23日(土)日光白根山(栃木県・グループ登山・5名) 7月18日(月)涸沢カール(長野県・グループ登山・6名) 7月17日(日)涸沢カール(長野県・グループ登山・6名) 7月10日(日)大崩山(宮崎県・地方遠征) 7月9日(土)祖母山(宮崎県・地方遠征) 7月8日(金)阿蘇山(熊本県・地方遠征) 7月2日(土)湯ノ丸山(群馬県・グループ登山・5名) 6月26日(日)苗場山(新潟県・グループ登山・6名) 6月18日(土)八甲田山(青森県・地方遠征) 6月17日(金)岩木山(青森県・地方遠征) 6月11日(土)戸隠山(長野県・グループ登山・3名) 6月5日(日)浅間隠山(群馬県・グループ登山・7名) 5月29日(日)石鎚山(愛媛県・地方遠征) 5月28日(土)子持権現山(愛媛県・地方遠征) 5月22日(日)硫黄岳(長野県・グループ登山・4名) 5月21日(土)硫黄岳(長野県・グループ登山・4名) 5月15日(日)磐梯山(福島県・地方遠征) 5月14日(土)安達太良山(福島県・グループ登山・3名) 5月8日(日)岩殿山(山梨県・グループ登山・5名) 4月30日(土)雲取山(東京都・グループ登山・2名) 4月25日(月)碧岩・大岩(群馬県・グループ登山・5名) 4月23日(土)二ッ箭山(福島県・グループ登山・4名) 4月17日(日)陣馬山(神奈川県・グループ登山・5名) 4月11日(月)タカト山(香川県・鬼ヶ島・地方遠征) 4月10日(日)星ヶ城山(香川県・小豆島・地方遠征) 4月9日(土)千羽ヶ嶽(香川県・小豆島・地方遠征) 4月2日(土)鹿岳(群馬県・グループ登山・4名) 3月27日(日)岩櫃山と嵩山(群馬県・グループ登山・8名) 3月20日(日)岳ノ辻(長崎県・対馬・地方遠征) 3月18日(金)白嶽(長崎県・対馬・地方遠征) 3月17日(木)城山(長崎県・対馬・地方遠征) 3月13日(日)奥武蔵馬蹄形(埼玉県・グループトレラン・4名) 3月6日(日)大小山(栃木県・グループ登山・6名) 2月27日(日)四阿山と観音山(埼玉県・グループ登山・8名) 2月24日(木)相州アルプス(神奈川県) 2月18日(金)三原山(東京都伊豆大島・地方遠征) 2月12日(土)毛呂山(埼玉県・グループトレラン・2名) 2月5日(土)高松山(神奈川県・グループ登山・4名) 1月30日(日)浜石岳(静岡県・グループ登山・8名) 1月23日(日)鹿沼岩山と二股山(栃木県・グループ登山・5名) 1月15日(土)古見岳(沖縄県・西表島・地方遠征) 1月14日(金)於茂登岳(沖縄県・石垣島・地方遠征) 1月9日(日)石裂山(栃木県・グループ登山・7名) 1月3日(月)鋸山(千葉県・グループ登山・3名) ◎登山日記の公開について 登山日記は自分自身の振返り用のメモとして記録しています✍️ 全体へモザイクありで公開していますが一部日記は非公開しています🔑 ◎コメントについて SNSに費やす時間を減らすため登山日記のコメント欄はクローズしています🔐 時間のない生活のため読んだ登山日記へコメントを残すことは少ないですがDOMOした日記はきちんと読んでいます📖 ◎フォローについて 限られた時間の中でフォローした方の登山日記をじっくり見れないので自分のフォローは下記の基準となります ・一緒に登ったことがある方 ・共感できる登山日記の方 ※フォロー数を多くすると読むのが大変なので一定数の人数で制限しています そのため一緒に登ったことがある方もフォロー解除は随時おこなっています フォローを解除してもグループ登山へはお気軽にお越しください😊 グループ登山の参加希望やお問合せはメッセージよりお気軽に宜しくお願いします😉📮
- ID: 663414
- ID: 571204
ソロの時は公共交通機関🚃🚌を利用し、山々を巡るロングトレイルハイカー⛰️ 縦走しながら山の中を歩くのが好き。 もちろんアルプスなど高い山からの絶景も大好物。 テン泊をしながらのロングトレイルは最高😆 ☘️低山縦走や里山ハイクの日記 https://yamap.com/tags/458862/activities 🏕テン泊山行の日記 https://yamap.com/tags/453183/activities ⛰アルプスや百名山の山行記録 https://yamap.com/tags/461740/activities ただただ山を歩いている時が楽しく、どこまでも歩きたくなる。 登った山頂からの景色、歩いた道、出会った人との会話、その瞬間を楽しんでいます。 ソロで気ままに歩いてますが、山行中に話しかけられるとめちゃくちゃ喜んでしまいます😆 アイコンのクマ🧸が付いたザックが目印 山行の思い出に浸る傾向が強く、日記は長め、写真も多め😅 ゆるりと完登を目指しているのは… 飯能百名山:70/113 甲府名山:15/25 山梨百名山: 61/100 関東百名山: 56/100 多摩百名山:2023/11/18 完登⛰️ 秀麗富嶽十二景:2022/12/24 完登⛰ 実際にお会いした方などを中心にフォローさせていただいていますが、フォローはウェルカムです😆
- ID: 677435
ご覧いただき、ありがとうございます😂 皆さんの活動日記を参考に、基本 ソロで活動しています 私の活動日記が、少しでも皆さんの参考になれば 幸いです ⭕富嶽三十六景 完登(2023.5.20) ⛰️日本百名山 74座 ⛰️日本二百名山 28座 ⛰️日本三百名山 23座 ⛰️山梨百名山 95座 2018年6月30日より、YAMAP開始 100座目 雨飾山(新潟、2020.10.4) 200座目 悪沢岳(群馬、2021.9.4) 300座目 大見岳(山梨、2022.4.23) 400座目 柴灯森(山形、2022.10.9) 500座目 次郎笈(徳島、2023.5.2) 600座目 滝戸山(山梨、2023.9.24)
- ID: 815654
丹沢好きです
- ID: 1201361
32と書いてサニーと言います。お山で絶景、山ご飯、お笑いと投稿を見て下さってる方に元気をお届け出来るよう奮闘中(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)و✨ ★Instagram https://www.instagram.com/32.sunny.day/ 家族登山で人気活躍中のYouTubeチャンネル「ぐーちょきぱーく」さんにゲスト出演させてもらいました。 https://youtu.be/R_KfklzC4Do YAMAPの活動日記の写真に表現出来なかった動画ゎこちらにありますので宜しければ観てあげてください🙇♂️ ちなみにあくまでもYAMAPで動画を観るためなのでチャンネル登録ゎ求めておりません🙇♂️ https://youtube.com/channel/UCaOen3RZcMK_2QBD3fJ8LSg 私の初登山がチャムスタグラム🐧に紹介されました😊 https://www.chums.jp/shop/pages/Instagram.aspx?vsmsc=17951504224349181_32.sunny.day 中部地区で活躍されてるYouTubeチャンネル「東海ゆっくり登山隊」にゲスト出演させて頂きました📺 https://youtu.be/J5NxC9W5HLk
- ID: 1467089
趣味見つけたい なんかやりたい47歳
- ID: 1305243
2018年、還暦を機に最初に登ったのが、富士山で山の魅力にはまりました。YAMAPは、2020年8月10日山の日に、金華山に登ったのを機会に始めました。東海地方の低山から夏場はアルプスまで、主にソロで登っています。よろしくお願いします。
- ID: 1958178
YAMAPデビュー😀 これからも楽しみです♪
- ID: 1171001
2016年から本格的に(道具は必要最低限にて)登りはじめました。 2016年槍ヶ岳、白山 2017年剱岳(別山尾根経由)、白山 2018年奥穂高岳_前穂高岳 2019 弥陀ヶ原_立山大汝山 2020年にYAMAPデビュー 毎年1座は3000m級を登りますが、持久力がなく、大好きな縦走をもっと楽しむために体づくりが課題となっております。2023年に体重を5キロ増量しました! 冬山は経験がありませんがこれから挑戦してみようか考え中です。冬装備も欲しいけど中々手が届きません。 YAMAPデビュー前に登った山はもう一回登ります
- ID: 1820257
山からっねから山ねゃんに変更しました。 猫族になりました。😻 山でラーメンを食べるのが一番好きです。😸 毎回ラーメンを楽しみに登山してます。 最近山を沢山歩くより山でゆっくり過ごすのが好きになってきました。 ピークより楽しくお話する。 絶景を見るのが楽しみです。😻
- ID: 1143167
歩くのが大好きな7歳の娘を中心に、家族で身の丈に合ったゆる〜い登山・トレッキングを楽しんでいます。
- ID: 1461958
わたし、もんちむ🙊 みんなにいやされたくて、ナデナデしてもらいたくて、おやまをのぼってます🐾 ペースもおそくて、だんさはにがてなわたしですが、いっしょにのぼっていただけるかた、れんらくもらえると、うれしい🤗です🎶 最近は毎週お山詣でしだしたら、9割以上、Wソロ(一人🚶と一匹🐒)登山になりました💦 山はやっぱりワイワイガヤガヤ登ったほうが楽しくて心強いですね✌ 山ばか༼;´༎ຶ ༎ຶ༽ スキーばか乁( •_• )ㄏPakkun そして、わたしは、もんちー、あいしょう、もんちむ🙊 さるがおなんで、こんななまえです ʕ´•ᴥ•`ʔ しがときょうとのおやま?かんこうち?すずかとしんしゅうにしゅつぼつします。 たいじゅう、4.4kg、ミニチュアの女の子です🐒 であったら、こえをかけてくださいね🐾
- ID: 1251436
2020年2月 YAMAP知って登山始めました!のんびり楽しく山登りしてます😁 ⛰️楽しければそれでヨシ⛰️😁
- ID: 1609415
運動不足なのでダイエットのため山歩きはじめました テン泊までするつもりじゃなかったのに欲が出てくる 時間みつけていろんなとこ挑戦します
- ID: 1738411
いちご隊🍓と先輩方に名付けていただき皆さんの日記を参考に活動中🔰大キレット見てみたいッッ😍いつか涸沢カールへ(テントはやめて山荘泊😅)カープ大好き⚾️たま〜に日記、動画は休憩😅👉https://youtube.com/channel/UCiux4l55TkEsPEUSzcrUUMA
- ID: 871472
写真を撮ることが大好きです。 特に人が映っている風景を撮ることが大好きです。 登山の目的の70%は写真を撮ることです。 残りの30%はピークハントすることです。 写真を撮るためならコースタイムは度外視です。 宜しくお願いします('ω') 📷CANON:EOSR6
- ID: 1069394
2012年7月の富士登山をきっかけに山登りにハマって、週末の休日を利用して日帰りメインで楽しんでます。 2019年7月から、自分の記録用にYAMAPの利用開始。
- ID: 1852979
ダイエットのために山登りを始めましたが登った日はよく食べるのでダイエットになっていないのかなと😓山登りやめられなくなってきてます。まだまだ初心者です。
- ID: 1429324
山行は仕事がデスクワークになったのを機にダイエット目的で始め、マイナス15kg達成
- ID: 389273
山登りの目的は ①山頂とかで普段見れないキレイな景色を見るため ②鳥やお花、新緑や紅葉に触れることで、季節を感じるため ③下山して、美味しい食事を食べるため 山歩きをすることで、自然に触れ、活力を受け、自分を知り、自分自身を見つめ直すことが出来る気がします。 哲学的なことを言えば、山歩き=生きることかも知れません。 また、毎週、時間が有れば、滋賀や京都の山へ出掛け、年に数回はアルプス、九州の山や富士山を見に出張にも行きたいと思っています😊 あと、野鳥の美しさやキノコの愛おしさ🍄にハマってしまい、名前を覚えたり、撮影を頑張ろうと思っています😃 最後に、定年後、夏は信州で山と共に生活、冬場は暖かいハワイでゆったり海を眺めて過ごす生活、そんな夢を持っています、よろしくお願いします😃
- ID: 1578016
歴史の1ページ Instagram https://www.instagram.com/muscle_sameshima
- 1
- 2