のぶ
ユーザーID: 175297
- 1972年 生まれ
- Male
- 10年以上
- HIRAぱー
Osaka, Hyogo, Nara
ID: 27847主に夫婦で近畿の山を日帰りで登っています。たまに遠出するときは車中泊の前泊で、テント泊や山小屋泊の経験はありません。 日本百名山:11座 関西百名山:92座 近畿百名山:71座 大阪50山:19座 できれば関西百名山は全座制覇まで頑張りたいと思っていますが、残っている山が遠いのが多いのでガソリン代が大変です。😢
- ワタチ
Osaka, Nara, Shiga
ID: 104305おかげさまで登りはじめて4 年が経ちました^^ 普段は金剛山に登っています。 夏はアルプスまで遠征しています。 基本ソロですが、ワイワイ登るのも好きです^^ 色々皆さんの情報を参考にして 安全登山目指します^^
- amura−
Nagano, Yamanashi, Kanagawa
ID: 47656「MISIA」改め→『amuraー』にしました! 2014年9月YAMAP🌋デビュー‼︎😄 2012年に広島から岐阜に転勤し、百名山の一つ恵那山がすぐそばにあり日本アルプスや伊吹山・白山にもほど近い恵まれた環境の中、2013年10月から登山を始め、すぐハマってしまい春〜秋山シーズンは月1ペースで初級者〜中級者向けの百名山にチャレンジしていました。 その後、2015年4月に東京に転勤となり公私ともに多忙になったため、岐阜の時に比べると山行回数が激減してしまいました(>_<) 今までに、恵那山、伊吹山、🗻富士山、🌄乗鞍岳、木曽駒ヶ岳、西穂高岳独標、大菩薩嶺、常念岳、立山(雄山)、八ヶ岳(赤岳)、霧ヶ峰、美ヶ原、蓼科山、入笠山、三つ峠山、燕岳、大天井岳、谷川岳をピークハントしました👍🏻 夏山の目標としては、近いうちに🏔穂槍をピークハントしたいと思っています😁 冬山シーズンは、初級・中級レベルの雪山行にしており、⛄️八ヶ岳(北横岳)と木曽駒ヶ岳、蓼科山を踏破しました。 次は燕岳の雪山行にチャレンジしたいと思っています😄 皆さん、あらためてよろしくお願いします!😎
- かぁくん
Osaka
ID: 156554ご近所の軽い登山を楽しんでます。
- きむきむ
Osaka, Kyoto, Hyogo
ID: 84103会社の仲間と月に1回関西エリアの低山を中心にゆる~い山行や、近所をソロ山行しています。 平成21年に近くの交野山(341m)から登り始め、最初は悪戦苦闘していましたが、今では年に1回は北アルプスでテン泊する様になりました。 アスレチックなコースより、ボーッと自然の中を歩く方が好きかな~ (⌒‐⌒) 体力はないけど、ロングトレイルやミニアルプスも好き。 初めて行かれる方にもわかりやすい様に色々日記に書いていたら、いつのまにやら大作になること多し。読みづらくてすいません (ToT) こんな日記ですが、少しでも皆様の参考になればとってもうれしいです。 (o^―^o)ニコ
- タダ
Osaka
ID: 76731 - がうす
Aichi
ID: 88160家族とのんびり登っています。
- やっちーV3
Fukuoka
ID: 84309ほぼ宝満山を上がりながら、福岡市内から日帰り範囲で活動しています
- ふくえもん
Nagano, Gifu
ID: 72716山歩きにすっかり魅了された山ボーイならぬ山バカさんテヘヘッ(*゚ー゚)> 初めて燕岳に登った時に稜線越しに見える裏銀座コースの山並みが心にしみて、すっかり山にはまってしまいました。 最近のお気に入りは、稜線歩き!! どこまでも歩きたくなる、あの感覚が大好きです(*゚▽゚)ノ 主にソロ&日帰りが中心ですが、夏山の時期はテントを担いでアルプスを縦走しています(^^♪ yamapのおかげで多くの方に出会い、色々な山の楽しみ方を教わりました。 これからも山を通じた交流や情報交換ができればと願っています(*゚.゚)ゞポリポリ
- 1