ゴールドマン ゴールドマン

ゴールドマン

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 1604354

  • 栃木, 群馬, 茨城で活動
  • 栃木にお住い
惑星ゴールドからやってきたメタボリック・ゴールドマンです。 金出金没、金肉大好き、そして金欠! カロリーは嘘つかない!
  • ID: 2711573

  • ID: 1129160

    孤独を愛する旅人 スナフキン。 あまり電子機器に頼らず、のんびり活動しています。

  • わたしは もしかしたら かもしか かもしれない とおもうくらい もりがすきです

  • ID: 1637780

    山登りサイコー 部活で山登ってます 基本的に活動記録非公開で活動しています

  • ID: 1476830

    東北の山を中心にULスタイル(軽量化装備)でロングトレイルや登山をしています! フォローお気軽によろしくお願いします😃 Instagram→ https://instagram.com/koz9073/

  • ID: 1845966

    運動不足解消のため 始めた山登りも3年目(*´꒳`*) 筑波山とその周辺の山をウロウロしていますが たまーに 遠征して 違う山も楽しんでいます✨ DOMO フォローありがとうございます☆ ヤマップ開始は 2021年2月から 活動日記は 2022年 年末あたりからの公開です (*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

  • ID: 1040610

    森の中を歩くのが好きです🌳😊🍀 沢登りにも手を出しています🏞️ 遠出もしたいのですが 今は 六甲山を中心に 目標地点・テーマを見つけて難路を含めて楽しんでいます🗺️🧭📍 御朱印目当てのウォーキングもしたり⛩️🏃😋 YOUTUBEに動画をアップしていますので、よろしかったらコースの参考にして頂けたら嬉しいです https://www.youtube.com/channel/UC_mIZKjUdnoGtXzWZw45iAw

  • 皆さん、はじめまして。 私たち表丹沢登山活性化協議会は、神奈川県表丹沢の豊かな自然と登山者に向き合いながら、環境保全や登山の活性化を行なっていくことを目的とし、2022年11月に発足した団体です。 表丹沢登山活性化協議会では現在、「表丹沢サンクスプロジェクト」と題して、新大日山頂にある、廃虚といっていいほどに老朽化が進み、倒壊の可能性があった山小屋「新大日茶屋」の解体や、表丹沢の登山道整備に取り組んでいます。

  • ライチョウを守りたい、高山植物を守りたい、いもり池の景観を保全したい、里山や棚田の景観を保全したい、厳しい自然のもと培われた生活・文化や歴史を守りたい、妙高の良さや魅力を知ってもらい、来訪者を増やし地域振興を図りたい・・・妙高の厳しくも豊かな自然環境やそこから恵みを受けた生活・文化、歴史等に対する保全や活用の思いはさまざまです。 妙高の自然観光資源の保護や保全、活用の諸課題に総合的に対応するため、自然保護活動などに携わる市民の方と、国や県等の関係行政機関による協働組織として、生命地域妙高環境会議が設置されました。 国立公園妙高の保護と利用を促進するため活動しています。

  • ID: 394165

    孤高の人、加藤文太郎に憧れて単独雪山登山に挑戦中。

  • ID: 2131621

    まだまだ初級山ノボラー。皆さんの日記を参考に関東周辺のお山を中心に登ってます。

  • ID: 766049

    安全第一で活動👍「おつかれ山」(^-^)v "山 高きが故に 貴からず"

  • ID: 2816522

    2022年9月25日。 上司にお勧めされ、運動のつもりで行った南濃・月見の森。すいか🍉おじさんとの偶然の出会いで、山行が始まりました。 色々なご縁に感謝です。有難うございます😃 初心者です。体を動かすのが好きです😊無理をしないで楽しもうと思います😊

  • ID: 1049818

    百名山踏破の道

  • ID: 1912626

    山城めぐりメインで活動中のオッサンです! 昔、NHKでやってた深田久弥の日本百名山を見て、山の素晴らしさを知り20代中頃、登山に目覚めました。 百名山に登ったのは阿寒岳、荒島岳だけ。 霊仙山、貝月山、瓢ヶ岳、高賀山、蕪山、能郷白山、舟伏山、母袋烏帽子、大日ヶ岳、など美濃周辺の登山が多いです。 最近は火気厳禁が多いかもしれませんが、オプチマス8R使って山頂で食べるカップラーメンが最高でしたね。 いつしか山に登らなくなり最近は城中心に巡っています。ちなみに城スタートは中学から。 皆さんの行動日記見てるとウズウズして登山復活するかも。。。

  • ID: 86068

    2015年6月からYAMAPを頼りにお山の中をうろうろ… 自然の中で静かに過ごす時間が何より楽しくて 今はなくてはならない大切な時間です😊 山からエネルギーをいただき充電… 日々放電し、再び充電を求めて山へ… いつか心身共に自由〜に山で過ごすのが夢です😊 みなさまのレポを参考に東西南北、良いお山とあれば何処へも❗️ これからもボチボチと… 無理ない範囲での〜んびりとお山歩を楽しみたいと思っています😊

  • ID: 2112717

    2021年6月26日 YAMAP始めました。 2年目突入‼️ 皆様の活動日記参考になります‼️ 活動日記見てDOMO連打している自分がいます😆 登っていないのに見れる‼️ お酒飲みながら癒されています‼️ 早くYAMAP初めてたら良かったと思う今日この頃‼️ YAMAP初めてまた登った山また登らないと😂 山登りしてると人ってちっちゃいって思う、だからいろんな山登って色んな景色やそこに居る動植物を見て癒されてます。 普段は宇佐の百山登ってますがYAMAP始めたので再チャレンジ。 2021年7月24日宇佐百山挑戦スタート。 コロナで大変ですが人影を殆ど見ない里山は最適です。 ・宇佐百山 https://service.gets-it.net/usa100Mt/ ・国東半島60座 https://service.gets-it.net/kunisaki60Za/ ・大分百山 https://service.gets-it.net/oita100Mt/ ・別府69座 https://service.gets-it.net/beppu69Za/ ・日出25座 https://service.gets-it.net/hiji25Za/ ・姫島11座https://service.gets-it.net/himeshima11Za/  ・臼杵87座 https://service.gets-it.net/usuki87Za/ うさもんさんのリンクです。👆 ・宇佐百山 100座/100座 ・国東半島60座 46座/ 60座 ・大分百山 57座/100座 ・別府69座 23座/ 69座 ・日出25座 6座/ 25座 ・姫島11座 5座/11座 ・う💖87座 21座/87座 わむぅさんに続け‼️ ・九州脊梁62座 4座/ 62座 今年は何しよっかな⁉️ 気まぐれなので思いついて行きたい気持ちがMAXになった時は行きます‼️ 15サミットもきついと思った反時計回り行けたので🤭 次の九重のおバカ企画は内緒です🤭 これからも自己満足なルート行きます‼️ 自分がどれだけ行けるか検証中🤣🤣🤣 まだまだ行けるって思う事大切🥳 自分チャレンジ‼️ いつまで出来るか‼️ これからも‼️ 死ぬまでチャレンジ‼️ 自己満足な行動はこれからも続く…😆 2023年予定 宇佐百山完登 3月19日完了 六郷満山60座 祖母傾完全縦走1day 16サミット半時計周り(特別編) YAMAP600座 登るお山確定🥳 1月8日完了 YAMAP666座 登るお山確定🥳 2月11日完了 YAMAP700座 登るお山確定🥳 2月25日完了 YAMAP777座 登るお山確定🥳 YAMAP800座 登るお山未定🤔 YAMAP888座 登るお山確定🥳 YAMAP900座 登るお山未定🤔 YAMAP999座 登るお山確定🥳 YAMAP1000座目登るお山確定🥳 どんだけ行けることやら🤣 自分の考え方ではそのシーズンでしか見れない景色ってありますよね🤗 これからだとお花🌸🌼見れるお山😁 それを楽しみながらピークハントやって行きたいと思ってます🥳 最近ピークハントサボり気味でしたから🤣 今年は卯年🐰年男🥳 ピョンピョン羽まくりたいと思ってます🥳 17サミット挑戦 ↑完了2021年7月18日時計回り、10月7日反時計回り 16サミット挑戦 ↑完了2022年5月4日時計回り、 15サミット挑戦 ↑完了2022年9月30日から10月1日半時計回り、 平尾台グランドライン ↑完了2022年1月26日時計回り、4月30日半時計回り 皆様の投稿を見てしていろんな山見れます。 ありがとうございます😊 参考にさせて頂き登りたいと思います。

  • ID: 715188

    未踏の山に行くのが好き マイナーな山に行くのが好き ソロ活動🚶‍♀️ ★札幌50峰 R3.4.24完登

  • ID: 1225682

  • ID: 241599

    山が好き 酒が好き 花が好き 雪山❄の写真は3月に登った小遠見山から見た五竜岳です。 夕日🌇は丹沢山から見た富士山🗻です。

  • ID: 1658398

    写真&文ほぼ無し\^o^/ 歩くスピード:荷物重い時はかなり遅い(テント泊の時は特に) ⛰人が混んでない時間帯に行くの好き⛰ 活動エリア:関東近辺

  • 活動 旭岳 三段山 写真📷好き 夏は🚴‍♀️で登山はやすみだべ 2020年からバックカントリースキーを始めました! 雪質❄️や積雪⛄️天気☀️の情報をお伝えしたいのですが、登りは辛く、滑りはなまら気持ちよく⛷なって自分を見失いお伝えできません😅 弱点 大腿四頭筋、寒さ 好物 激坂 長所 激坂に弱音を吐く自分

  • ID: 1167169

    ヤマップ 2019.10.05〜 バイクで登山口までからのピストンがメインです 2022.3.31 仕事を早期リタイアして秋田住み 遠征で近県をハイキング予定です

  • ID: 1648649

    基本ソロで活動しています! 山仲間募集しています😊 最近は家族登山も初めました☺ 今までの山行記録を載せています!良かったら見て下さい。 https://www.instagram.com/kai131415