kanzu

kanzu

ユーザーID: 1494396

  • 活動エリア 山形,新潟
  • お住いの地域 新潟
  • 性別 男性
  • 誕生日 1973年
以前から自分の山の整備や山菜採りはしてましたが、2019年から近辺の山を登るようになりました。 すこしずつ楽しんで行きたいと思います。

活動日記でふりかえる山歩2024 あなたのこの1年をYAMAPがまとめました 詳しく見る

kanzuさんがフォロー中のユーザー

  • ID: 632072

    紅葉の栗駒山に魅せられて始めた山登り。 春は山菜、夏は沢登り、秋はキノコ、冬は山スキー⛷1年中、山にどっぷりハマってます。

  • ID: 1716862

    おもに地元山形の山に登ります。 仕事先でも休日は山に登ります。 今度はどこの山に登れるか楽しみです。

  • ID: 2303086

  • ID: 2697722

    2021年秋から山登りを始めました まだまだ山登り初心者 山が大好きで、毎週末登っています 皆さんの活動日記を参考にさせて頂いてます

  • ID: 415021

    大学時代山岳部の友人が燕岳から表銀座経由で槍ヶ岳、裏銀座を通り烏帽子岳から下山という難コースに連れていかれたのが本格的な登山の始まりです。北は利尻富士、南は開聞岳まで数多くの山に登りました 印象深いのは斜里岳、早池峰山、八ヶ岳、鳳凰三山、穂高連峰、石鎚山かな 最近は宮城県の里山中心に登山をしていますが、年に何回かは他県の山にもトライしています

  • ID: 3272814

  • ID: 202835

    2024年7月 新潟県から宮城県に異動 次は宮城近郊の山を中心に登りたいです。

  • ヤマップ初めました。 スマホとも格闘中 バックカントリー命

  • ID: 3565081

    村上市在住、狩猟とかしてます

  • ID: 389753

     トレーニングのために登った大朝日岳で山にはまりました。主に一人で近辺の山を登っていますが、他県の山にも登りたいとおもっています。  ヤマップの方々の記録、参考になり感謝です😂  よろしくお願いいたします😳

  • ID: 1919693

    やってみなハレの精神挑みつづける この魂つきるまで日々努力👣 うえにはうえが俺はしたでいい スタイルをつらぬきつづけられれば それでいいんだ僕の道をすすむ

  • ID: 1742222

    登山は2020年ハマりました。 スキーは好きで毎年八甲田に行っています❗️

  • ID: 1066198

    週末の日帰り山歩メインです😆

  • ID: 3191863

    登山初心者です。登山とネコが好きです。キャンピングカーで登山前日の前乗り車中泊やソロ車中泊旅もやっています。登山と車中泊旅を一緒に楽しんでいます。写真は富山県の立山連峰です。フォローお気軽にどうぞ!フォロバは必ずします!

  • ID: 3189662

  • ID: 823650

    2018年6月に初めての登山! これまで泉ヶ岳、栗駒山、船形山、三方倉山、安達太良山、薬菜山、蔵王に登頂しました。

  • ID: 2851237

    登山初心者です。1131は渡島駒ヶ岳。ふるさとの山です。

  • ID: 686347

    主にソロです

  • 2024年9月、旅人に転職。取り敢えず2024-25のスキーシーズンは北海道で過ごす予定。11月下旬から6月くらいまで、BC中心に活動。パウダーからザラメまで滑り倒してます。夏山はたまに、気が向いたらって感じ。 インスタはこちら https://www.instagram.com/seiichi_monkeyman/

  • ID: 1102639

    令和元年8月から始めた山登りも6年目に突入! 山形の庄内を中心にちょいちょい遠征しています。

  • ID: 347692

    嫁と楽しく山遊びしてます。 速いと思われがちですが皆さん勘違いです。 遅いです。 すぐバテます。 すぐ帰りたくなります。 写真撮ったり景色を楽しんでるふりしてすぐ休みます。

  • ID: 791937

    冬はバックカントリー それ以外は適当に山を登ってます!

  • ID: 917529

    綺麗な景色が大好きです。 夏:沢登り、クライミング、トレラン、ハイキング。 冬:山スキー、アイスクライミング、スノーシュー。

  • ID: 2716848

    山形県酒田市在住(山記録) 鳥海山.飯豊連峰.朝日連峰が好き 気軽にお声かけてくださいね 2022年8月YAMAP と登山開始 (33年ぷり山再開)⛷️BC沢🎣