sato sato

sato

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 1317947

  • 福岡, 大分で活動
  • 1985年生まれ
  • 女性
登山歴1年^_^ 四季を感じながらいぃ景色を見るのが大好きです♪ 福岡・大分をメインに登山してます⛰
  • ID: 61835

    https://youtube.com/channel/UCIYszGuO0jFhQDSZVZzKWZA https://www.instagram.com/reel/CmtCS7jJkhv/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

  • ID: 3181756

  • ID: 1257765

    山好きの元気な爺さんです🎵

  • Mt.チームTENGNのマッチョちゃんです! よろしく~☺️Instagram https://instagram.com/hare_otoko_?igshid=YmMyMTA2M2Y= 👇YouTube https://youtu.be/mfV_lvUODxo 👇tiktok https://www.tiktok.com/@yama_suki_tengu?_t=8Ya2nr3sePq&_r=1 👇Twitter https://twitter.com/mt_tengu/status/1628890588262318086?s=53&t=BJlkzMBzcSWKHXSUe7Oirg よろしくお願いします🫡 動画良かったらチャンネル登録お願いします😖 励みになります✨ フォロー勝手にします‥すみません コメント勝手にします‥すみません Domoいっぱい送ります‥お返し大丈夫です 山3150-

  • 初めて登った坊がつるで、一人リュック背負って歩いてる山girlがカッコ良過ぎで真似したい。🔰昔は若かった。ちゃぁぁぁぁぁぁ😱 一歩一歩、足を進めると頂上に到達、そしてまた一歩一歩進めると、戻って来る感じが、なんと素晴らしいことか。こんな何の取り柄もない私を山頂へと誘ってくれてありがとう🚶😉💕下界を忘れさせてくれる山登り、最高だね🏁ありがとう〰ーー💕😆 毎日登れたら幸せだろうけど、そんな訳にも行かないね🎵🍀 いつか三股さん、由布さんへ登れることを願って…🌠〽️💚

  • カバーは星生山🏔_20230121三俣山Ⅳ峰手前から撮影 2022年7月からテント泊登山を始めました⛺️ (2023.1.21_1dayくじゅう17サミッツ達成❗️) (2023.1.17_今年行きたい山リスト作成❗️) ⛰きっかけ⛰ 2022年6月ふと思い立ちミヤマキリシマを見に平治岳へ 山頂付近からミヤマキリシマ越しに見えた坊ガツル テント泊したら気持ちいいんだろうなぁと思った 2022年7月から一通り道具を揃え、試しに一回やってみることに それが今では・・・ くじゅうの坊ガツルのテント泊に憧れて始めたのですが、大崩山にもハマってしまいました⛰ 【20230531更新】 最近は、祖母-傾の縦走に憧れて年内の実行に向けて準備中です🤠 【更新前】 そして、今はリアルピンバッジキャンペーンにハマっています🤠  →新しいキャンペーン待ちです🤠 次は雪のくじゅう連山を歩いてみたいと思い始めています❄️  →2022年12月に雪の祖母山  →2023年1月に雪のくじゅう連山に行きました   🤠   (氷結御池/天狗ヶ城)(2回)   (氷結御池/大船山)(1回) 最近は山はやっぱり冬がいちばんいいかなぁ🤔と思い始めています🤠 ⛰今年行きたい山リスト⛰ 今は2023年に行ってみたい山リストと年間スケジュール🗓を考え中です🤔 👉行きたい山リスト作成 【春🌸】  →くじゅう17サミッツにチャレンジ⁉️   【20230121達成❗️】  →くじゅう連山(坊ガツルテント泊)  →くじゅう連山(ミヤマキリシマ)  →阿蘇山(根子岳と青猫🐈‍⬛)  →大崩山(あけぼのつつじ) 【夏☀️】  →くじゅう連山(坊ガツルテント泊2連泊)     →大崩山(テント泊)(祝子川へダイブ)  →祖母山(山小屋泊) 【秋🍁】  →くじゅう連山(坊ガツルテント泊2連泊)    →くじゅう連山(紅葉)  →大崩山(紅葉)  →祖母山、傾山(紅葉、縦走?) 【冬❄️】  →くじゅう連山(樹氷と氷結御池氷結御池)  →くじゅう連山(あひる作り、ソリ遊び)  →祖母山(樹氷) 【季節未定】  →韓国岳、高千穂峰  →宝満山  →英彦山  →市房山  →高崎山【20230211】  →2回目の1dayくじゅう17サミッツ‼️ ⛰みなさんへのお願い🙇‍♂️⛰ 雨の日はできればパスしたい登山初心者の拙い記録ですがよろしくお願いします。(雨の日でも行きたくなったら中級者?) アドバイスやコメント(感想など)をいただけると嬉しいです😊 ⛰意気込み⛰ ブックマーク🔖をつけてもらえるような記録が残せるよう頑張ります🤠 ⛰カバー写真⛰(2023.2.9〜) *現在の、カバー写真は20230121の1dayくじゅう17サミッツのときに三俣山から撮影したものです🤠 初めて17サミッツを達成できた山行での思い出深い一枚となりました。 一つ前のカバー写真(2023.1.15〜) *20221029の大崩山発登山(ソロ)のときに、登山口で一緒になった方に撮ってもらったもので、初めての象岩トラバースの緊張感が伝わってくる一枚😆を使用していました。 ⛰山行歴(2021年11月以降)⛰ 2023年6月_鶴見岳_5.8 2023年5月_大障子岩_11.4 2023年5月_傾山_12.5 2023年5月_前障子岩、大障子岳岩_12.4 2023年5月_祖母山_10.8 2023年5月_由布岳_7.1 2023年5月_祖母山、障子岳_13.6 2023年4月_傾山(杉ヶ越ルート)_9.1 2023年4月_元越山天空ロードと赤川浦岳 2023年4月_平尾台② 2023年4月_平尾台① 2023年3月_船原山、立石山_6.9 2023年3月_鶴見岳、内山_12.6 2023年3月_お別れ登山_8.1 2023年3月_KNGCボランティア登山_13.4 2023年2月_久住山、扇ヶ鼻、岩井川岳_10.7 2023年2月_鹿鳴越連山_14.7 2023年2月_高崎山_13.5 2023年2月_鍋山、高平山、伽藍岳_11.4 2023年1月_1dayくじゅう17サミッツ_22.5 2023年1月_御嶽山(豊後大野市)_0.7 2023年1月_天狗ヶ城、中岳、御池、星生山_12.4 2023年1月_天狗ヶ城、中岳、御池、久住山_10.8 2022年12月_祖母山雪山日帰り登山🏔 2022年12月_二つ岳、古祖母山📛1day 2022年12月_二上山、玄武山、祖母山1day 2022年12月_星生山、久住山日帰り登山 2022年11月_倉岳、天竺、太郎丸嶽、次郎丸嶽🐬1day 2022年11月_戸城山日帰り登山📛 2022年11月_釈迦岳、御前岳日帰り登山📛 2022年11月_大崩山日帰り登山 2022年11月_比叡山、行縢山日帰り登山📛 2022年11月_日向岳日帰り登山 2022年10月_大崩山日帰り登山 2022年10月_坊がつるテント泊登山(×3) 2022年9月_坊がつるテント泊登山(×2) 2022年8月_坊がつるテント泊登山 2022年8月_由布岳日帰り登山 2022年7月_宝満山テント泊登山 2022年6月_平治岳日帰り登山(深山霧島) 2021年11月_久住山日帰り登山

  • ID: 2573598

    2022年5月から登山始めました。神社参拝も好きです。

  • ID: 3155826

    よろしくお願いしまーす

  • ID: 2880544

    豆柴と山登り始めました。

  • ID: 1563381

    ⛰️登山歴🥾20年ヤマップは、2020年~ 最近は、登山をしながら花🌱🌷🌱や紅葉🍁の写真📸を撮るのが楽しみです😆👌

  • ID: 2408917

    テゲテゲ登ってます(●´ω`●)

  • ID: 153501

    福岡、大分の山を中心にのんびり登ってます。

  • ID: 1778160

    2020.11月よりYAMAPデビュー。 もともと山菜や、キノコ🍄採りなどで山に行ったりはしてました。登山やり始めて、景色の良さと登った時の達成感が快感になってます。🏔

  • ペンネームのsenbu2(センブツ)は、平尾台の千仏の地名をお借りしています。2020年10月にYAMAP デビュー。近郊の山を中心に登っています。YAMAP のお陰で、近郊の山の魅力を再発見しています。5月から9月までは米作り、10月から4月までは山歩きを楽しんでいます。

  • ID: 1896007

    2021年9月から、登山始めました⛰ 方向音痴、運動音痴だけど どの山も景色が良くて楽しいです

  • ID: 1197977

    2022年10月 大分⇒北九州に転勤 登山とゴルフが趣味のサラリーマンです。

  • ID: 2020357

    いつも皆さんの活動日記を参考にして登山計画立ててます!色んな山に登り色んな景色が見たい、体験したい!これからも宜しお願いします!

  • みなさんのレポートをパク……いや参考にお山探検をしております(アリガタヤ)インドアおじさんなのでハード過ぎるのはムリです♪ いつもお花の名前を教えてくれたり、温かいコメント、鋭いツッコミ、ありがとうございます♪ どこかの山でお会いしましょ〜🐈‍⬛ たまに動画もありますヾ(๑╹◡╹)ノ" https://www.youtube.com/@mic3939

  • ID: 2596728

    リハビリを兼ねてマイペースで❗️

  • ID: 1808996

    休日にウォーキング兼ねて登山‼︎

  • ID: 2386614

    くじゅうが大好き。2022.4月 YAMAPを始めた初心者です。目標は朝駆け!雪山登山!そして北アルプス黒部五郎岳〜雲の平!素晴らしい景色に感動したい❣️

  • ID: 104975

  • ID: 2499252

    登山初心者です✨ 2022年3月より登山開始し、2年目初心者です🔰 神社⛩・温泉に加えて登山⛰を趣味とさせて頂きます🥰🥰 お山は本当に素敵です。 お山に出逢わせてくれた兄に感謝✨ よく兄とお山を登っていますが、ソロ登山も大好きです☺️🥰 極度のビビリでマイペースですが、好奇心だけは人一倍です✨ YAMAPに記録に残したいと思います。