mtkumi
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1281959
- 1973年生まれ
- 女性
東の国から主に公共交通機関を使い山に登ります。
そろそろ山には付き合ってくれないだろう中学生の息子を無理やり引き連れて北アルプスから低山まで。在宅勤務の夫は私に山が好きになるきっかけを作ってくれましたが、腰痛持ちのため、留守番ばかりです。
たまにソロ、だいたい息子と2人、稀に夫も連れて?の山の記録です。
- 36
ピンバッジは必ず買う人です。 たまにTシャツや手拭いも。 最近は労働で使うためにバンダナも買います。(つらい仕事も気持ちが上がる⤴️) このタペストリーをいっぱいにしたい! 山小屋や売店がない低山ではゲット出来ないことも多々あります。 レアは御座山。もちろん山小屋や売店などない、長野の明峰です。帰りに立ち寄った温泉の売店にひっそりと売られていて、嬉しかったのを覚えてます。 それから涸沢カールに行ったとき、ヒュッテにも小屋にも売っていなく、下山してバスターミナルの売店で手に入れてこれも嬉しかった。でも私が見た絶景紅葉とちょっと違う😅これもまた思い出。 タペストリーにピンバッジをつけながら山の思い出に浸りました😊
総計 26 件
- 1
- 2