con_un_po'_di_fantasia con_un_po'_di_fantasia

con_un_po'_di_fantasia

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 125806

  • 長野, 岐阜, 奈良で活動
  • 奈良にお住い
  • 男性
インスタ: https://instagram.com/_con_un_po_di_fantasia?utm_source=qr&igshid=NGExMmI2YTkyZg%3D%3D 奈良県起点(中部)で一緒に登れる友達が欲しい… 車あります。「車はない、でも山行は考えます!!」 そんな貴重なお方はお誘いください(笑)
  • 山に行くようになって10年。山で会った方に八ヶ岳の星空を勧められて八ヶ岳に何度も登りに行きました!いろんな景色を見せてくれる八ヶ岳が大好きです! 最近は行動範囲を広げ、日々山を歩いて体力をつけています😃

  • ID: 2652510

    東京から日帰り・バス・電車で行ける山を中心に活動。テン泊ならアクセスいい山も活動範囲。軽さは正義。

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • 🌈Deaf (私は、耳が聞こえないです😊) 🐞 🍑シングルマザー(7年目w)🍑⛰登山 ①年目⛰ 🌏いつまでも心のアルバムに、深く鮮やかな一瞬が         刻み込まれるような山旅へ冒険中🌏 単独行♪親子登山♪♡相棒🐻おかぴ🐻♡ 皆さまの活動日記を参考にさせていただいています🌈 🦎✨よろしくお願いいたします✨🦎 🏔県最高峰🏔百名山💚私らしさで楽しく完登を目指しています(//∇//) 🦎声をかけてね〜🦎 2021年11月7日(日)羽黒山(栃木県)から登山スタイル、景色の素晴らしさから、登山に惹かれました💙 ①年目🌈 長男 18歳 登頂した⛰ 2021年11月23日(火)谷川岳 2022年 元旦 竜ヶ岳 ご来光☀️ 5月3日 三浦アルプス縦走 8月16日 京都府最高峰 皆子山 8月17日 大台ヶ原山 12月29日 オハイ 登り納め🦎 二男 10才 登頂した⛰ 2021年11月12日 高尾山 2022年1/3 石割山 2023年1/21 飯縄山🦎 8/3 蓼科山 3/29 長崎 普賢岳 8/6 筑波山 8/8 日光白根山 8/11 八方山 8/16 京都府最高峰 皆子山 8/17 大台ヶ原山 8/18 四国 剣山 8/19 四国 石鎚山 8/20 伊吹山 11/3 大菩薩嶺 11/7 登山①年目記念日 美ヶ原 12/29 オハイ 登り納め🦎 登山を導いてくれた方、山友、応援、温かく見守りしてくださっている方々、たくさんの出逢い、新たに出来た相棒🐻💖に 感謝、大感謝しています🌈 #聴覚障害 #ろうあ #耳が聞こえない #百名山 #旅人 #好山病 #deaf #手話 #障害者

  • 2023年3月より体力作りのため登山ハイク開始 2023年5月途中よりYAMAP開始 登山初心者 楽しく山歩き中😊

  • ID: 374883

    2019.8.24日本百名山完踏 YouTube→ https://youtube.com/channel/UCzToowXdFAmIB5kIe3_rH6g Instagram→ https://instagram.com/arukr?igshid=YmMyMTA2M2Y=

  • ID: 1620147

    東北で生まれ育ち、幼い頃両親に連れられて登った山々⛰ 20代、夏スキーで立山へ。 働きながら大型連休に雷鳥荘で居候。 再び友人に誘われて登った山⛰ 楽しい!! あの頃を思い出す。。 また登ろう!! 心を休めに。。 いつまでもコブが滑れるように。。 強く楽しく生きていくために。。。

  • ID: 1289712

    なかなかまとまった休みがなくて、行ける範囲で普段は低山をボチボチ登っています。 登山は2012年に富士山を登ってから。 YAMAPは2020年から始めました。

  • ID: 1627515

    2014年〜登山START⛰ 山で呑むビールは最高♥ 山仲間が増えたら嬉しいので気軽にフォローしてください。

  • ID: 88996

    気軽にフォローしてるので 気軽なフォロー歓迎します💪 登山計画の参考になった幸いです✨✨ 🌸春は低山、☀️夏は高山、🍁秋は紅葉を求め、⛄️冬は死なない程度の山登り テント⛺️担いでのんびり登山から、小屋泊🏠。日帰りロング。一般登山ルートであれば何でも行きます。 ⛺️テント装備で休憩込みでCT100% 🏠小屋泊装備や⛄️雪山はCT130% 🏃日帰り軽装は☕️休憩別でCT150%  を目安に行動してます 飛騨山脈、木曽山脈、赤石山脈、八ヶ岳、丹沢、秩父、が多いです。 他にも単発で興味が有ると関東周辺は登り行きます ※記録に記入しているコース定数とは。 【「歩行時間(参考コースタイム)」「総距離」「累積標高差」の3つの要素から算出される指標で、1~100前後の数値でコースの体力的難度を示しているもの。 1.8×行動時間(h)+0.3×歩行距離(km)+10.0×登りの累積標高差+0.6×下りの標高差(km)=コース定数】

  • ID: 2269197

    登山初心者🔰 冬はskier 普段はカメラ持ってお出かけ🚗 ³₃ SONY α7III FE 4/24-105 G OSS

  • ID: 2179026

    登山歴3年目⛰2023年テント泊始めました❗️ 普段はランニング🏃‍♀️がメインでたまにロードバイク乗ってます🚴‍♀️

  • ID: 525212

    数年前から山に登り始めました。 北アルプス方面は年に一、二回の計画で行きます。 少しずつYAMAPに残せたら良いなと思い始めました。 8月4日に膝(古傷)を手術しました。 前十字靭帯再建と半月板縫合&一部切除 現在、復帰目指してリハビリ中です。

  • ID: 2564145

  • ID: 2164888

    登山、ロードバイク、キャンプ、温泉、アウトドア大好き。コーヒー、ビール大好き 基本ソロで活動。たまに娘、旦那

  • ID: 70876

    基本はフェスブックでしたが、コロナのため自粛されている方もたくさんいますのでしばらくは此方に投稿する事にしました。 そろそろ300名山も卒業したいなと今年は歩いています。

  • ID: 1943917

  • ID: 2391425

    千葉県在住。とりあえず日本百名山制覇目指してますが他に気になる山があれば登ってます。 日本百名山 44/100※2023/9/8時点

  • ID: 297166

  • ID: 2501227

    登山、自転車(MTB)が趣味の中学生です。 自転車で 近畿一周 950km 四国一周850km を衣食住を自分たちで持ち、しました! 好きな山は貝吹山と竜在峠⛰

  • ID: 2252489

  • ID: 2127068

    You're welcome to DOMO and follow along! 全国の多くの山登りの方々と繋がりたいので 相互フォロー大歓迎です!! 皆さんの活動を見て登りたい山々を 増やしています( ^ω^ )✌️ 活動日記・モーメントの公開は一部を除いて 期間限定にしています。 YAMAP Instrumentality project. God's in his heaven, all's right with the world. All life is an experiment. The more experiments you make, the better.

  • ID: 2641813

    暇おやじの散歩

  • ID: 954420

    登山を始めたきっかけは、休みの日、家でゴロゴロしていたら、時間の無駄だと思い、「家から出よう」と思って、家の近くにある、菊水山に登ったのが、始まりです🏔 登山を始めてから、「グレートトラバース」という番組がきっかけで、いろんな山に、チャレンジしています⛰🏃🏻‍♂️ (YAMAP利用開始2019/10〜)