ログインすれば、タイムラインの閲覧や活動日記の編集ができるようになります。

  • ログイン
  • 新規登録
  • 活動日記
  • モーメント
  • 地図
  • 山の情報
  • オンラインストア
  • マガジン
  • コミュニティ
  • キャンペーン
  • ヘルプセンター
YAMAP / ヤマップ | 登山をもっと楽しく、登山情報プラットフォーム
  • ログイン
  • 新規登録
  • 活動日記
  • モーメント
  • 地図
  • 山の情報
  • オンラインストア
  • マガジン
  • YAMAP LABO
ヘルプセンター
  • 活動日記
  • モーメント
  • 地図
  • 山
  • ユーザー
  • 公式
  • コミュニティ
  • なんかいくん
    なんかいくん
    4分前
    5
    0

    初モーメントの投稿です。 今後の予定では、のんびりと近場の低山や瀬戸内海の小島を巡ってみたいです。 写真は、瀬戸内海の小島です。☺️

  • パンコ
    パンコ
    5分前
    + 3枚
    8
    1

    もう6月。すでに梅雨っぽい日が続いているが、今日は午後から晴れてきたのでウォーキング。すると思いの外、色んな花が咲いているのに気付き楽しくなる。

  • YH
    YH
    7分前
    + 4枚
    9
    3

    形原温泉あじさいの里 あじさいの季節になりました 平日 くもり なので比較的にすいていました ほな また

  • すとれい
    すとれい
    7分前
    1
    1

    矢部村の八名山登山の登頂記念品をいただきました!

  • Pakkun🚶 & もんちむ🐒
    Pakkun🚶 & もんちむ🐒
    12分前
    + 4枚
    9
    13

    わたし、もんちむ🐒、いっぱい登ったなぁ🐾⤴️ わたしの勇姿、いけてる❓🦦✨

  • ひろろ
    ひろろ
    15分前
    + 3枚
    8
    3

    そろそろテン泊用の靴の様子伺っとかんとな ってことでスルーしている池山へ 替えのインソールと靴下をザックに入れてGO! 結果…去年と変わらず擦れる 汗かいてくると靴の中の縫い目と擦れるのかも 今年は登る前から絆創膏にテープ張りからかして 靴ズレ防止のクリーム塗ることにしよう そんなことしなくてもいい靴(テン泊用)に出会いたいな と思う厄介な足の持ち主でした マダニにお気をつけてぇ〜 今日くぅは大量のマダニを背負い込んでしまいました 🅿️で取って取ってとりまくり 薬は飲んでいるけど気持ちいいものじゃないから しばらくくぅはお留守番 可哀想なことをしてしまった 帰宅していつにも増して入念にブラッシングしておきました 2023.6.1(木) 池山

  • のりチロ
    のりチロ
    17分前
    1
    2

    アルペン福岡春日店の横を通ったので、 無くした帽子を買っておこうと立ち寄ったら、 入り口にはこんなたくさんの登山MAP。 YAMAPも使いますが、紙マップも事前に イメトレに使います👌 グレゴリーの26L以上の大きめザックが、SALEしてました。 早いですね、6月です。 #アルペン #登山マップ

  • アピル
    アピル
    17分前
    + 4枚
    9
    2

    上野薮蕎麦→ブルゴーニュ展→明治神宮菖蒲園に行って来ました😙菖蒲はまだ咲き始め、、、あーぁ😮‍💨明日からまた雨か☔️

  • ラムもふ。
    ラムもふ。
    19分前
    1
    8

    今日のカレーメシ🍛 YAMAPの活動日記を見ると、カレーラーメン🍛🍜を食べる方が多いですね。 喉が渇くのでは?と思いますが、そうでもないのでしょうか。 そう言えば、以前、仏果山山頂でカレーパーティー🍛をされている団体さんがいらしたなぁ😇

  • トミー
    トミー
    19分前
    + 4枚
    9
    4

    YAMAP久しぶりです✋😌✧* あまり山に行けてないな みんなから置いてきぼりにされないように 私も頑張らなきゃなぁ… ウサギのようにぴょんぴょんと🏁 🐰🐢🐇💕

  • マロン
    マロン
    19分前
    + 4枚
    9
    2

    学校の振替休日に合わせて、ちょうど激安の航空券が買えたので、急遽4年振りの沖縄😎🏝️に行ってきました✈️ 台風もなんとか免れて、無事楽しいひとときを過ごせました🎵 また行きたいなぁ😆

  • かずきち
    かずきち
    21分前
    3
    4

    長野よかったなあ♨️ 周りが百名山だらけで目がチカチカする⛰

  • ゼンキュー
    ゼンキュー
    23分前
    + 3枚
    8
    9

    5月31日の長良川鵜飼です。

  • reivo
    reivo
    24分前
    1
    2

    剱岳、立山、龍王岳… いいわぁ(*ˊᵕˋ*)。出張先での仕事が終わり、まったりしてます@富山 富岩運河環水公園

  • 長靴ヤス
    長靴ヤス
    30分前
    + 3枚
    8
    10

    嬉しい〜嬉しい〜👍😍💞 お顔見ること出来ましたぁ〜👍😍 有難うございました。👍🤗😍 1〜5コアツモリソウ。6タニギキョウ。 7アオフタバラン(準備中)。7ベニヤマタケ。

  • yuusen
    yuusen
    30分前
    + 4枚
    9
    3

    黒系      3 赤系 3 青系 3 透き通る系 2 淡赤系 2 2,3分で食べる量が難しい かわいい。😊😆

  • alzclimberひろ
    alzclimberひろ
    33分前
    + 4枚
    9
    6

    梅雨☔️の合間のclimbing🧗& お散歩(^^)

  • ぴょん子
    ぴょん子
    33分前
    1
    3

    新作、チロルチョコ もうすぐ発売みたい! 書いてる味………想像つかない(笑) 楽しみだわぁ(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)

  • ありちゃん
    ありちゃん
    36分前
    1
    6

    BMZさんのインソール 赤い裏が白いのはスキー用のです。 青いの二枚はヒールカップが付いてて カップのパテントナンバーは同じ 形状にもパテントがあるらしくナンバーが違いました。

  • じーこ 0040F8-050(ココヘリ)
    じーこ 0040F8-050(ココヘリ)
    37分前
    2
    2

    賞与月に奮発💰 バンブーシャツ(展示品) グレングラッサ 6年 ほぼ同じ値段。

  • 🎼🎣じゅん🥾🥩
    🎼🎣じゅん🥾🥩
    40分前
    + 3枚
    8
    7

    5月15日(月) 福岡発 →大観峰🌄 →フォトスポットとるぱ(湯浦パーキング)🅿️ →阿蘇内牧ファミリーパークあそビバ🎏 →いまきん食堂🐂 →幸せの1本道🛣️ →わくど石🪨 →手野の名水💧 →路傍の花🪻 →『国造神社⛩️』 阿蘇神社の北に位置するため、通称「北宮」と呼ばれている「国造(こくぞう)神社」は、約2000年の歴史を持つ古い神社のひとつです 阿蘇開拓の祖・健磐龍命(たけいわたつのみこと)の第一子で、速瓶玉命(はやみかたまのみこと)、雨宮媛命(あまみやひめのみこと)、高橋神(たかはしのかみ)、火宮神(ひのみやのかみ)の四神を祭神としています 父と同じように速瓶玉命もまた阿蘇の開拓に尽力し、庶民に農耕や牛馬の育成を教え、水を引き、農業を起こしたといわれ、農業・五穀豊穣の神様として信仰され、国指定重要無形民俗文化財の農耕祭事も行われています 社殿の斜め前には白蛇の桧と呼ばれる切り株もあります 言い伝えによると、この桧には白蛇が宿っているらしく、ときどき姿を現すのだとか! ちなみに白蛇を見た人は運が開けるそうです😄 鯰宮は、国造神社の鯰伝説よると、 昔、阿蘇のカルデラは湖だった頃、建磐龍命は農地をつくるためにカルデラ湖の水をぬくことにしました そこで、建磐龍命はカルデラ湖の立野火口瀬を蹴破ったそうですが、湖の水は流れ出ていきませんでした よく見ると湖の主である巨大なナマズが水の流れを堰き止めていたと言います そして建磐龍命は『阿蘇の地にたくさんの人が住めるように頑張っているのに、お前がそこにいると仕事が出来ん!』とナマズを説得しましたそうです すると、ナマズは深く頭を垂れて去っていきました その後、建磐龍命は阿蘇の地を開拓し、農業を始めたといわれています そして、ナマズの霊を祀ると同時に、ナマズを捕獲して食べることを固く禁じたといいます とのことです 俺的には、鯰にご縁もありましたし、特にお気に入りな神社の一つなんですよね〜😄

  • わんころ
    わんころ
    41分前
    + 1枚
    6
    7

    関東地方梅雨入り前☀️ 近くの⛰️へ気持ちいい〜 帰宅途中ニョロニョロ🐍遭遇!

  • 【セイオ】
    【セイオ】
    43分前
    + 4枚
    9
    11

    今日の報恩寺です

  • horiy
    horiy
    43分前
    + 4枚
    9
    7

    本日午前は、浅間山北麓ジオパークガイドの花好き(浅間植物愛好会)が毎月定例で集まる植物観察会に行ってきた。 先月は2回とも欠席したので、今年デビューした知らない方もいて、ちょいと到着も遅れたので挨拶も早々に植物園に移動。まだ花の種類が少ないとはいえ、それなりに春のお花を楽しむことが出来た😊 前半は鹿沢休暇村で、後半は浅間園の遊歩道にて撮影。9枚厳選して載せるのは厳し〜😆

総計 552432 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 23018
  • 活動日記
  • モーメント
  • 地図
  • 山の情報
  • オンラインストア
  • マガジン
  • コミュニティ
  • キャンペーン
  • ヘルプセンター
  • YAMAP INFO
  • YAMAP LABO
  • YAMAPプレミアム
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コミュニティポリシー
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • 運営会社
  • YAMAP iOS
  • YAMAP Android
© YAMAP INC. All Rights Reserved.
無料ユーザー登録・ログインのご案内
ログイン 新規登録
YAMAPプレミアムを無料体験
いますぐ1ヶ月無料体験