- 43
【ゴディパンマン】 土曜日、偶然有楽町に来ていたら、ゴディパンなるお店を発見。 列ができていたので覗いたら、何と!整理券がある人しか店内に入れないとのこと😭 整理券は……9時から配り始めて9:10には配布終了しただと!? あーあ、こりゃ無理だな…と諦めかけていたら、16:30から商品状況によって購入できるという。 少し空き時間があったので並んだら買えました😆 チョココロネなどは売り切れでしたが、ココアフルーツクリームパンやチョコあんぱんをゲット! ちなみに、店の前で同じタイミングで購入してた女性が写真を撮影していて「撮りたくなっちゃいますよねえ」とお互いに顔見合わせて思わず笑っちゃいました🤣 調べたらゴディパン、今はまだここにしかないんですね。そりゃ混むはずだ…😅
- 34
生きてるし‼︎‼︎ 元気ですけど何か? 久々のモーメント‼︎というか、YAMAP‼︎‼︎ 山に、、山に登りたかったよ😭 最後に登ったのは4月末🥲 そこから私は何やかんやとありまして… 山に登る余裕がなかったのです…🥲 お仕事のステップアップのために… 休みも勉強して技術アップさせて、、、 任された任務の責任感…🫠 ずっと何かに追われてる気がしてる毎日… あの事も考えなきゃ、あれはどうしよう…と… 今年は山小屋宿泊という計画、、、 まぁ何となく無理かもしれない…とわかっていましたが… 案の定行けなかったぁ〜! 休みがあったとしても山に行く心の余裕と気力体力がない!!😮💨 まぁ自分で決めた事なので今年は仕方ない! と、YAMAP開くのも遠ざかってました😢 だって羨ましくなるもん🥺 けど、写真…遊んどるやないかい!! そりゃ…ね笑 1枚目は相変わらず休みに昼から飲んで (お気に入りのお店のワインとパイナップル✖️バジルのシャーベットは最高!) 2枚目は福岡に帰ってお墓参りしたり遊んだり🙋♀️ (福岡で香水作った!あんまりつけないけどナチュラルな香水できて満足🥰) 3枚目は…まぁ切りっぱなしボブから内巻きが今自分的にブームだよ〜ってやつ💁🏼♀️ こんなどうでもいいモーメントにお付き合いありがとうございます🤦♀️ がっつり山に登るのは体力が怖いので サラッと登れるところからまた登って行こうかな🧏♀️
- + 3枚81
赤城山 2023年6月12日 ヤマップ使いこなせてない為 活動日記が書けない山たち 山鍋部5回目 鴨南蛮の会 シェフの本領発揮して、山頂でネギを炙ります これが、最高!!ネギ苦手なお子ちゃまな私にもわかる!うまい!! (途中のSAで「ネギ袋ガチャ」をしましたが、良い袋が出ませんでした) またまたガスガス😢 今回は顔にハートマークつくる、ギャル達に流行っているらしきポージングをみっちゃんに伝授されまして...最初から最後までみっちゃんだけはこのポーズ 笑 そのうちもう、ハート作ればいいよね?って 指ハートはもう古いらしい....え?ほんと??笑 最後の写真は長い階段が辛くなってきた時に行われる、ミュージックステーションごっこ B,zの松本さんになりきっている、わたし♡笑 🎵トゥルトゥルル〜トゥルルルル〜ティィラティララ〜ティ、ティラリリン🎵(Mステのオープニングの曲って変わってますか??今)大合唱 Yhhha!!!!
- 41
ここ2週間は週末の天気が良くても稲刈りと後処理で山に行けず… 紅葉がまだ見頃になっていないのが唯一の救いか。 山に行けず週末はやりたくもない農作業をさせられてストレスが溜まってきたので隙間時間でちょっとした戯れ。 今まで買ってきた山バッジを収納箱に眠らせているのは勿体ないので飾れるように工作。 材料は100円ショップで売ってるコルクボードとスタンド、部屋にあった昔買ったネジ。 ネジの皿の部分にバッジを引っ掛ける感じでネジを配置。 日本百名山のうち東北地方の山だけを磔にしてみた。 100円ショップのコルクボードは薄いので背面を貫通してしまった。背面は絶対見てはいけない一品。 自室に飾りたいところだけどプラモデルとフィギュアで飾る場所が無いので、居間かほぼ自分専用になっているトイレに飾ることになりそう。 今週末は農作業から解放されて自由なので県外の山にでも遠征しますかね。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 25641