- 52
【加齢】五十肩になっちまった→ストレッチでリハビリ開始!!! 2ヶ月前に筋を違えて痛めた左肩が治らない…ソコで昨晩に整形外科で診察してもらったら「五十肩」と診断されました。痛くても動かさないと“固まってしまう”のでストレッチをしないといけないらしい。ドクターからいただいた教本をみてみると(pic1-4)、、、 …なァ〜んだ!!!いつも やってるポーズ( https://yamap.com/activities/14587768 のpic5)をとっておけば良いってコトね!!! #このポーズは得意です #リハビリがんばりま〜す #五十肩 #ストレッチ #反省のポーズ #反省だけならサルでもできる
- 41
海鮮丼を求めて息子とサイクリング 高校生三年生になる我が息子。 高校総体も終わり時間に余裕かあり最近は一緒にトレーニングするライバルでもある存在。 そんな彼が海鮮丼を食べたいと御所望。 ロードバイクで行こうという提案までいただく。 予定は本日しか息子と合わず… 夜勤明けの体に鞭を打ち出発となった。 夜勤明けでの登山やゴルフはしていたがサイクリングは未経験。 何事も経験と考え70km超えの親子サイクリングを敢行した。 途中から大雨になりつつも無事に目的地へ到着し海鮮丼をゲット。 汗流しに海に入る予定は降り続く雨で中止へ。 結果的には雨で汗を流す形になった。 とりあえず完走出来て良かった。 息子よ遊んでくれてありがとう。
- + 4枚910
Gear通信No,137 「エアリオス 45」 テント泊に向けて…。 UL思考を貫いてみました。 決め手は、 ①背負ったまま、さまざまな物を取り出せる ②素材、自重量1090g ③バンジーコードによる自由なカスタマイズ ④ARC党(デザイン&アースカラーは秀悦) ⑤45ℓ表示をゆうに超えるシンプルな収納 ⑥生地の厚さ。ULのわりに感じる、質感 ⑦自身の gearとの相性。ノースからアーク ⑧シンプルが故に、自分好みにできるよさ ⑨トレランザックのような面での支え ⑩ポイントも貯まっていた…笑 やはり、クーリー40でのテント泊は、不安だったので。 1.7kgのクーリーに対して、1kg。この軽さは脅威です‼️ いよいよ…。今年は…。
- + 4枚92
毎日登山を続けて、もうすぐ丸4ヶ月経ちます。 ついにホーム⛰も100回達成しました😄 100回達成の日から毎日四つ葉のクローバー🍀を見つけています✨四つ葉探しの天才かも⁈と思ったけど、他の山では見つけられず💦 友達にもお揃いアウトパルスを買わせて、ホーム山を案内し、満足満足〜。終了❗️にするつもりが今日もまた山へ(笑)プリンの小瓶が必須です😆 四つ葉🍀見つけられなくなったらやめようかな…いや、多分やめないな😅 1枚目 🍀クローバー3日連続発見の日は、🍀2つになんと五つ葉❣️これはビックリ🤗 2枚目 100回目達成の朝、もしかして四つ葉の🍀あるかも?と思った2秒後、あっさり見つかる‼️ 3枚目 人生で初めて見つけた🍀 4枚目 サコッシュにIN❣️ 山を一緒に歩いてからすぐ水に挿しました🚰 5枚目 100回達成のお祝い🍰✨ 記念の四つ葉と共に🍀 6枚目 2日連続で見つけてウキウキ♬ 7枚目 そして今日も。5日連続です(笑) 2日目に車にそのまま置いて仕事に行って、干からびてしまったドライクローバーと共に(笑) 8枚目 友達と全くお揃いのアウトパルス🥾(私がスポーツ店に取り寄せて、サイズ合わせして買わせて、すぐにホーム山へ🤣) 9枚目 友達も気に入ってくれた景色✨ 出会いあり、花にトカゲ🦎にキジバトにいっぱい楽しめる山です! 四つ葉のクローバー🍀の山です✨
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 14547