ログインすれば、タイムラインの閲覧や活動日記の編集ができるようになります。

  • ログイン
  • 新規登録
  • 活動日記
  • モーメント
  • 地図
  • 山の情報
  • オンラインストア
  • マガジン
  • 登山保険
  • コミュニティ
  • キャンペーン
  • ヘルプセンター
YAMAP / ヤマップ | 登山をもっと楽しく、登山情報プラットフォーム
  • ログイン
  • 新規登録
  • 活動日記
  • モーメント
  • 地図
  • 山の情報
  • オンラインストア
  • マガジン
  • 登山保険
ヘルプセンター
  • 活動日記
  • モーメント
  • 地図
  • 山
  • ユーザー
  • 公式
  • コミュニティ
  • スエマサ
    スエマサ 数秒前

    11〜14が休みなので、初のテン泊登山を計画してたが、天気が悪いので断念か…? 皆さんのテン泊投稿でモチベが凄い上がってます✌️

    0
  • SAKI
    SAKI 1分前
    2
    0

    松田町からです。 矢倉岳しか見えません 富士山 金時山 明神ヶ岳 曇ってます😀

  • モンチ
    モンチ 4分前

    コロナ陽性で家から出られませんでしたが、無事に自宅療養期間も終わり自由の身に… 嗅覚障害が残ってしまい、匂いを一切感じることが出来ません😢

    0
  • ビーグルハグ
    ビーグルハグ 7分前
    2
    2

    昨日知ってしまった 桜鍋に温泉のある山小屋 しかも10月まで。この秘境感が グルメ登山部のモチベーションに火を点ける🔥 今年はさわやか信州号の茅野行きが欠便で 大阪からは南アルプス行きづらいんだけどなー

  • こうじ@macha
    こうじ@macha 8分前
    1
    1

    外気温50℃💦💦 あ、もちろん走行しだすと下がりますが、。 エアコンつけて止まってても暑い。 クルマの中でも熱中症気をつけて。💦

  • ゲンタマイシン
    ゲンタマイシン 9分前
    1
    1

    X-Pac 1mを購入。

  • のりすみこ
    のりすみこ 16分前
    2
    4

    小樽『北一ホール』の ランプの美しさ❗️ 海鮮丼いただきました🤗。

  • じゅん
    じゅん 16分前
    + 4枚
    9
    1

    2022年7月25日(月) 福岡発 →川登SA →佐世保市・四ヶ町商店街 →佐世保バーガー BigMan 上京町本店 →弓張岳・但馬岳登山 →旧佐世保海軍工廠第七船渠 →道の駅 させぼっくす99 →『冷水岳園地・冷水岳展望台』 日本本土最西端に向かう道すがら、展望所マニアな俺は、冷水岳展望台からの眺望を確認する計画を立てていました そこそこの山道を攻略し、冷水岳園地に着くと、広々と開放的な公園でした、人気(ひとけ)は殆ど無かったですけどね で、展望台ですが、明らかな山のピークにあって、造りも重厚、期待に胸を躍らせつつ、昇りつめると・・・ Oh my goodness‼️ 完全無欠の360°パノラマで、視界を遮るものは一切ナッシング❗️ 街の夜景は期待出来ずとも、眺望とその角度において、弓張岳のそれを遥かに凌駕するものでした 九十九島やろがい、平戸島やろがい、黒島に浅島かいっ、ってなもんで 何でこの絶景スポットが話題を呼ばず、人気無いんやろ? この旅の合間合間で、その根拠理由を徐々に明らかにしていきますが、それは佐世保以西以北の地域住民性によるところが、非常に大きいと、俺は考えているのです

  • snow
    snow 21分前
    1
    1

    暁も開花。 他の色も咲くはずだけど、まだ赤系一色のみ。

  • カズッキー
    カズッキー 25分前
    + 1枚
    6
    3

    二王子岳最高でーす‼️ たけさん、まさなおさん ありがとうございました

  • くまさん
    くまさん 30分前
    1
    21

    4日前燕岳から燕山荘に戻る時に現れた虹(ブロッケン現象)見られたのに投稿逃しでした、中央よーく見て下さい🤗

  • チーム2017
    チーム2017 33分前
    1
    4

    マイクロジュルとメガジュル をロープによって 使い分けていますが、 専用ビナ一つしかなくて、困ってましたが、運良く本日ゲット! これで煩わしさ一つ軽減

  • まえちゃん
    まえちゃん 35分前
    4
    5

    槍ヶ岳。去年のスピードなら土井選手が見れるかもと日程決めたのに、それ以上のスピードでした!(自分が寝ている間に通過されてました) 下山中はTJARカメラマンさんにお会いできたり、帰りのバスの中からは何人かの選手も見て応援できました👏かっこよかった〜! また応援にいきたいです!今度はもう少しスタート地点に近いところからにしよう。 #TJAR #TJAR2022

  • 玄哲
    玄哲 36分前
    1
    4

    コーヒーポットがなかなかしっくり来ない。 やはり別持ちか、でも嵩張るし、、ううむ…試行錯誤

  • slothbear
    slothbear 37分前
    4
    3

    今日からほぼ一週間、雨予報。大きな被害が出ないことを祈ります。 さて、最近見かけた蝶のこと🦋 その日はたくさんのジャノメチョウが飛んでいましたが、彼らは黒っぽい茶褐色で、正直に言うと特に気にも留めていませんでした。風が少し強く、花の蜜を吸っていたジャノメチョウが風圧で傾いた時、突然キラリと輝いたのです。鮮やかなメタリックグリーンとゴールドに光り、別の蝶のようです。反対側に回るといつもの茶褐色。鱗粉の色が、一定の角度からだけ光って見えるようです。「地味なヒトだと思っていたら、とんでもない美しさを秘めていた」のでした。 1枚目 ヒキヨモギ。毛深い黄色のチドリのようですが、半寄生植物。次から蝶の画像です。苦手な方はご注意を。 2枚目 普段のジャノメチョウ。目玉模様もはっきりしない黒っぽい蝶です。 3枚目 突然輝いて驚き 4枚目 少し寄ってトリミング。凄い色を隠し持っていました。

  • tamaniclimber
    tamaniclimber 37分前
    + 3枚
    8
    2

    小川山

  • アイスクリーム
    アイスクリーム 39分前
    + 4枚
    9
    5

    沢登り- Sawanobori - 12.4 km 2 days 1 night (Camping ⛺️🏞) Iyashi river (いやし), Hamamasu, Ishikari, Hokkaido, Japan 🇯🇵 6 Aug 2022

  • 高尾山のシロクマ
    高尾山のシロクマ 40分前
    1
    3

    『山と食欲と私』16巻 発売🎉 キャラクターランキングの結果も載っていて、今回も楽しんで読むことができました。

  • じゅん
    じゅん 43分前
    5
    7

    日常のモーメントです、週一のラーメンも撮り溜めていますので😅 先ずは、一蘭のトイレからです、一蘭代表は、トイレの紙切れには煩いみたいです😁 次に、福岡県春日市の博多いち押しラーメンです ここは、福岡に越して来てからですから、もう20年以上通い付けてますね、ただ最近は年1くらいのペースです 春日市に限定すると、俺的にはTOP5に入れていいくらい、スタンダードに旨いです ただまあ、同じ春日市なら、一龍や六長屋に行きがちですが😅 餃子はいいけど、炒飯はもうひと頑張りってとこですかね ラーメンだけなら、8点評価、おすすめできます

  • おぢぢ(^^)v
    おぢぢ(^^)v 1時間前
    + 4枚
    9
    5

    遠征後半戦も無事終了しました。 ありがとうございました。(^^)v 小谷村の「塩の道」散策と 「蝶ヶ岳と蝶槍」テント泊。 詳しくは帰ってからと言うことで。

  • クロ
    クロ 1時間前
    + 4枚
    9
    10

    立秋を過ぎても猛暑日が続いています💦 お昼は冷やし中華でクールダウン😆 9月の連休は鈴鹿山脈に遠征します。 そろそろ計画を立てなくては。 山の日はくじゅうへ朝駆け、お天気はどうかな?

  • たつ
    たつ 1時間前
    5
    6

    昼休み、TJARで通過する市野瀬CPを見学。1位の土井選手はすでに3時間前に出発、今頃は地蔵尾根、いや仙丈通過したかな。

  • 鈴木 暹
    鈴木 暹 1時間前
    + 3枚
    8
    12

    早朝、地下足袋カワセミ観察ウォーキング。 昨日カワセミと遭遇した場所を通りましたが、カワセミの姿はなし。 同じ場所を繰り返して通り、3回目(5:43~5:49)にやっとカワセミと遭遇。 画像と動画を撮影しました。 別の場所で5:58にカワセミと遭遇。 ここでは直ぐに飛び立ち撮影出来ませんでした。 画像は2022年8月9日撮影のカワセミオス。 途中勢い良くフンを発射します。 「10円玉セルフケア⑨帯状疱疹」(2022年8月13日(土)20:00~)は https://youtu.be/VmyLO4ur3Io 「10円玉セルフケア⑧左右膝痛」は https://youtu.be/4-pw0SmO__4 「10円玉セルフケア⑦初期白内障」は https://youtu.be/ukj3yNu0KIo 「10円玉セルフケア⑥不安感」は https://youtu.be/cIXUapqgdws 「10円玉セルフケア⑤めまい耳鳴り」は https://youtu.be/FV8jsQGoz5c 「10円玉セルフケア④首肩痛」は https://youtu.be/NZUbi1FfUtA 「10円玉セルフケア③坐骨神経痛」は https://youtu.be/r8VAOCBxJSM 「10円玉セルフケア②花粉症」は https://youtu.be/Az13qFkIR9c 「10円玉セルフケア①膝痛」は https://youtu.be/1of6TImO7iE

  • 赤鬼さん
    赤鬼さん 1時間前
    1
    37

    北海道のヒグマ対策。9月の幌尻岳ツアーに向けて準備しました。これさえあれば一安心⁉️

総計 375652 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 15653
  • 活動日記
  • モーメント
  • 地図
  • 山の情報
  • オンラインストア
  • マガジン
  • 登山保険
  • コミュニティ
  • キャンペーン
  • ヘルプセンター
  • YAMAP INFO
  • YAMAP LABO
  • YAMAPプレミアム
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コミュニティポリシー
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • 運営会社
  • YAMAP iOS
  • YAMAP Android
© YAMAP INC. All Rights Reserved.
無料ユーザー登録・ログインのご案内
ログイン 新規登録
YAMAPプレミアムを無料体験
いますぐ1ヶ月無料体験