- 40
今日からほぼ一週間、雨予報。大きな被害が出ないことを祈ります。 さて、最近見かけた蝶のこと🦋 その日はたくさんのジャノメチョウが飛んでいましたが、彼らは黒っぽい茶褐色で、正直に言うと特に気にも留めていませんでした。風が少し強く、花の蜜を吸っていたジャノメチョウが風圧で傾いた時、突然キラリと輝いたのです。鮮やかなメタリックグリーンとゴールドに光り、別の蝶のようです。反対側に回るといつもの茶褐色。鱗粉の色が、一定の角度からだけ光って見えるようです。「地味なヒトだと思っていたら、とんでもない美しさを秘めていた」のでした。 1枚目 ヒキヨモギ。毛深い黄色のチドリのようですが、半寄生植物。次から蝶の画像です。苦手な方はご注意を。 2枚目 普段のジャノメチョウ。目玉模様もはっきりしない黒っぽい蝶です。 3枚目 突然輝いて驚き 4枚目 少し寄ってトリミング。凄い色を隠し持っていました。
- + 3枚89
早朝、地下足袋カワセミ観察ウォーキング。 昨日カワセミと遭遇した場所を通りましたが、カワセミの姿はなし。 同じ場所を繰り返して通り、3回目(5:43~5:49)にやっとカワセミと遭遇。 画像と動画を撮影しました。 別の場所で5:58にカワセミと遭遇。 ここでは直ぐに飛び立ち撮影出来ませんでした。 画像は2022年8月9日撮影のカワセミオス。 途中勢い良くフンを発射します。 「10円玉セルフケア⑨帯状疱疹」(2022年8月13日(土)20:00~)は https://youtu.be/VmyLO4ur3Io 「10円玉セルフケア⑧左右膝痛」は https://youtu.be/4-pw0SmO__4 「10円玉セルフケア⑦初期白内障」は https://youtu.be/ukj3yNu0KIo 「10円玉セルフケア⑥不安感」は https://youtu.be/cIXUapqgdws 「10円玉セルフケア⑤めまい耳鳴り」は https://youtu.be/FV8jsQGoz5c 「10円玉セルフケア④首肩痛」は https://youtu.be/NZUbi1FfUtA 「10円玉セルフケア③坐骨神経痛」は https://youtu.be/r8VAOCBxJSM 「10円玉セルフケア②花粉症」は https://youtu.be/Az13qFkIR9c 「10円玉セルフケア①膝痛」は https://youtu.be/1of6TImO7iE
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 15653