- + 2枚71
【今日はお出かけのしまださん】 お寺の行事の関係でお昼過ぎに出発した 我々しまださん御一行様でしたが、 目的地直前で先にお昼を食べてしまったため、 胃腸の消化活動が運動の妨げになり、 トイレの心配も出てきて、 「外に出なくていい」 「車から十分見えるからいい」 「昔見たからいい」「行っておいで」 と優しく言って 断固降りない状況に💦 しまださんはガンでS字結腸を切除しています。 だから食事に伴い色々気になるのもわかります。 それに 私達が体にいつも無理させているだけで、 本当は こどもが5限目に体育するとおなかが痛くなる この方が自然で、 しまださんも身体の訴えに正直に従っている だけだったりするわけで。 多少空腹でも ランチタイムに間に合わなくてもいいから 先に十分歩けばよかったのでした😣反省💦 代わりに車でお花見ドライブを楽しみました☺️ 今日はどこもほぼソメイヨシノが満開で 沢山の方が桜を見に来ていました。 [本日のドライブコース] 主に桜を眺めてドライブ もく遊りん〜石川県林業試験場〜手取川〜高尾山〜野田墓地〜平栗〜金沢自衛隊駐屯地〜犀川沿い〜桜橋から桜と雪山を眺めて〜金沢市役所前〜四高記念館〜合同庁舎〜尾山神社前〜新 長町中学校と中央小学校〜照円寺 帰りに駐車場を少し遠めに停めて 家に入るまでしっかり歩いていただきました🤗 写真は もく遊りん:しまださんの座りやすい場所に案内したり、話しかけてきたり、店員さんの心遣いがステキでした。薄味で美味しかったです。 平栗:しまださんは倉ヶ岳山中の田んぼ一面に咲くかたくりを昔見たそうです。私は初めて見ましたが、スゴイですね✨これぞ群生と呼ぶにふさわしい群生ぶりでした🥹 最後:今度はごはんも調整して、歩かざるを得ないしまださんがまだ見たことのない新しい場所に行こうと心に誓う我々でした。
- + 3枚80
但馬の滝を巡ってきました。 なかなか来れないので、滞在時間を短くしてできる限り回ろうと…。なんとか4箇所見れました。 どれも車で行けるとこです。 付き合ってくれた家族に感謝🙇♂️ ①猿尾滝。言わずと知れた滝百選。 ②猿尾滝下段。前は滝壺まで入れたようですが、今は上段から倒木が落ちてくる可能性あり、立入禁止なようです。 ③猿尾滝上段。滝の中に観音様や仏様が隠れてるらしいが見つけれなかった。水飛沫、最高で気持ちいい。 ④香美町小代の吉滝。峠をぐるぐる登って到着。兵庫県ではここでしか見れない「ウラミの滝」。 ⑤吉滝、裏から眺める。 ⑥香美町小代の新屋八反滝。とちのき村を目指し、こちらも峠をぐるぐる。大規模な土砂崩れで遊歩道が潰れ、滝近くまで行けず。残念😢 ⑦豊岡市竹野、段の白滝。たまたま近くを通りがかって発見。見た感じ3段ですが、4段の滝だそうです。 ⑧段の白滝、中段から。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 21395