ログインすれば、タイムラインの閲覧や活動日記の編集ができるようになります。

  • ログイン
  • 新規登録
  • 活動日記
  • モーメント
  • 地図
  • 山の情報
  • オンラインストア
  • マガジン
  • コミュニティ
  • キャンペーン
  • ヘルプセンター
YAMAP / ヤマップ | 登山をもっと楽しく、登山情報プラットフォーム
  • ログイン
  • 新規登録
  • 活動日記
  • モーメント
  • 地図
  • 山の情報
  • オンラインストア
  • マガジン
  • YAMAP LABO
ヘルプセンター
  • 活動日記
  • モーメント
  • 地図
  • 山
  • ユーザー
  • 公式
  • コミュニティ
  • Non
    Non
    2分前
    1
    0

    買ってみた。

  • あるく
    あるく
    15分前
    5
    2

    大変だった寝袋製作。 1/10スケールを作って色んな構想をしてみたけど、結局行き着くところはシンプル。 作れば作るほど、市販品って本当に美しいんだなーと関心しちゃう。 歪だけど初めての大物なので大切に使おうと思います🥰 レスポンスが悪くてすみません。 こんな事ばかりしてました🙇‍♂️

  • まちゃこ
    まちゃこ
    18分前
    3
    1

    ①今年もそろそろ終わりのいちご🍓 二株の章姫(あきひめ)が随分増えました。なかなか良くできてる!と自画自賛して、富士山をバックに❗️(寸止め間に合わず歯型あり💦) ②次の楽しみの次郎柿の花(気候が合わないのかなかなか実がならず。。。) ③同じく楽しみの夏みかんの花(こちらも実がなってもスカスカです。。。) いろいろ難しい😭

  • はる
    はる
    22分前
    1
    1

    ボルダリングに熱中していたら21:01になっていて慌ててハセツネエントリーページに飛んだけど間に合わずでした。 本当に秒で埋まるんですね😢 上州武尊スカイビュートレイル80はまだエントリーできるのですが、ちょっと遠いので迷っております。 どなたか一緒に出ませんかね…⊙⁠﹏⁠⊙

  • しお
    しお
    23分前
    + 4枚
    9
    7

    今年もフキ採りへ🌱 行者さんに 連れてってもらいました🚘💨 安定の腰カゴSTYLE🤣笑 行者さんがちゃちゃっと 手際よくそこらへんの木を 持ってきて支えにして タープも張ってくれて デイキャンプ風に🚘⛺️ ベニバナイチヤクソウ🌸 花言葉:「恥じらい」 エンレイソウ🌱(多分) 花言葉: 「奥ゆかしい美しさ」 「落ち着いた美しさ」 フタリシズカ🌱 花言葉: 「いつまでも一緒に」 初めて見る山野草も 御嶽山もドーン🏔️と見れて👀✨ フキ採りもできて 楽しい1日でした✨

  • じょにー
    じょにー
    26分前
    + 3枚
    8
    5

    Dream〜那須のパン屋さん 那須にお越しの際は… 流行りのふわふわパンじゃない、ずっしり系のパン屋さん ずっしりなのでトーストしないと若干ぱさつく レーズンとショコラと新作のベーコン&チーズをチョイス ショコラは、トーストすると中のチョコが溶けて美味い😁 お店はちょっとマニアック系☝️ サービスでノンアルいただいた🤭

  • ママにゃんこ
    ママにゃんこ
    36分前
    3
    4

    東京田町 朝は打ち合わせでバタバタ。 昼からは研修、びっちり19:30前まで… その後はお仕事がんばり21時🥹 あまりにも頭使い過ぎて😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫 夜ご飯🍴はイタリアンの気分だったのに仕事終わりが遅すぎて断念😮‍💨 …で結果、悩んだあげく。 一人焼肉🥓してしまいましたとさっ😅 アイス🍨は、ハズレでした😂🥹

  • wtaxus(わたくさす)
    wtaxus(わたくさす)
    39分前
    4
    10

    早くも梅雨のシーズンに入りました。もう16年前の6月、梅雨の晴れ間に登った「高土幾山(南木曽町/中津川市) 2007-06-21」を更新しました。 当時は山口村の越県合併という衝撃的なできごとがあり、そのために高土幾山は長野県の山から長野-岐阜境の山になりました。 https://yamap.com/activities/24642333 エゴノキの白い花がちょうど満開。路面を白い花弁が覆っていました。 今年は既に実が熟しはじめているので、この年は開花時期がかなり遅かった気がします。いわゆる地球温暖化により季節が早まっているのか、それとも年固有の現象なのか、植物季節学も奥が深くまったく興味が尽きません。

  • sat
    sat
    42分前
    1
    4

    ULシャツ Glacier White かなりグレーぽい感じ

  •  🍀しんや🍀🏃‍♂️💨💨
    🍀しんや🍀🏃‍♂️💨💨
    1時間前
    4
    3

    今日は10ヶ月ぶりに私が主催してます バド🏸サークルを活動再開させました😊 ㊗️🎊 昨年のコロナ第7波で余儀なく 活動自粛から活動休止になり このまま無くなるのか?と メンバーも皆んな思っていたみたいです 活動休止中に私自身も廃部を考えていて チーム代表の後任を探したり 他のチームにメンバーを紹介する 予定で受け入れ先のチームを 探したりと... ジム帰りに有酸素運動がしたいと思い ふとした思いつきで作ったバレー会🏐 バレーはなかなかメンバー集まらず😅 集まってもすぐに辞めていく🥲 失敗😔しまして💦 その後に作ったのがバド会🏸なんです 私の楽しみの為に作ったバド会 なんですが やってるうちに参加してくれる メンバーが 喜んで楽しんでる姿を 見てるうちに自分の楽しみより 皆んなの為に 皆んなの楽しいバド会を 続けてあげたいと思って やって来たんで 私の自己都合だけで勝手に辞めて いいのかずっと悩んでましたが なかなか決断出来ませんでしたが 私がやれるまではまたやろうと 決意しまして今日の再開となりました🏸 長かった〜😂 どこのチームもコロナピーク過ぎても 参加者集まらなくて 困ってます💦 人を集めるのはホント難しい😓です 私のところは昨年の7月以来の活動再開なんで なおさらで何人参加者がいるか不安でしたが 12人と多数のメンバーが 参加して来れて大盛況でした😆 皆んなの笑顔をまた見れて良かったです! ホント感謝!感謝!です ありがとう😊 久しぶりでめちゃ疲れました😩 もう汗だく💦 身体がかなり鈍ってました😅 皆んなもねー でもバドはやっぱり楽しいですねー😆 主催者の特権で後半はずっと休憩して ました🤣 私はやま部メンバーとも たまにバドイベントやったりします😅 バド🏸と登山⛰️のコラボ企画🤣 めちゃ楽しいですよ🤭

  • osam
    osam
    1時間前
    5
    1

    バイクの転倒で、治療に使っていた「防水救急ばんそう膏」が無くなったので、薬箱に有った「特用100枚入救急バンMサイズ」を取り出してきて使い始めた。 それまで使っていた「防水救急ばんそう膏」には使用期限が印字されていて2019.1と記載されている。4年前にとっくに切れているが構わず使っていた。 ところが今回封を切った「特用100枚入救急バンMサイズ」には使用期限の記載がない。 ばんそう膏には、使用期限の表示義務がないのだろうけど、使おうとしたら包装紙がすでに剥がれていたので、かなり以前に購入したものと思われる。 構わず使うが、今時消費期限や使用期限の記載がない医療用品もあるのだと再認識した。

  • - ̗̀ ☺︎ ̖́-Sen_sun- ̗̀ ☺︎ ̖́-
    - ̗̀ ☺︎ ̖́-Sen_sun- ̗̀ ☺︎ ̖́-
    1時間前
    2
    8

    この写真以上のものが 撮れる気がしない、、、、😅

  • NICCU (にっく)
    NICCU (にっく)
    1時間前
    + 4枚
    9
    12

    「登山飯の台所」 モーメントのネタ、新シリーズです。 活動日記では出来上がりをUPしていますが、その過程をお送りしたいと思います。 2023.5.28の山飯の詳細。 この回の山飯目標は、前々回の山行でご飯を食べ損ねたのでリベンジのメニューになります。 それは… 「肉を焼いて炊きたてご飯に打っ込む」 それではご覧下さい。

  • フックジョー
    フックジョー
    1時間前
    3
    11

    みなさん地形図は当然読めると思いますが、海底地形図というものがあるのをご存知ですか? 釣具を整理してたら昔愛用してた海底地形図が出てきたので思わず写真を撮りました(笑) 若い頃はGPSもそんなに普及してなくて非常に高価だったので、この地図を見ながらポイントへ船を走らせていました で、海上でどうやってポイントに辿り着くかというと「山立て」っていう方法を使います 目標物を3点決めて交差するポイントへ向かうんです これは山の中でも使っています。ルートの地形図を頭の中に叩き込んだらシンボル的な山や木などの目標物を何点か見て方向を定めます 現在地も一発で分かるので、自分はあんまり山の中で迷いません😊 昔はYAMAPなんてなかったので地図とコンパスを頼りに沢(釣り)を歩き回ったものです 便利な時代になりましたねえ🤣

  • sho
    sho
    1時間前
    2
    8

    長岡のゲンジボタル。 明るいうちからカメラセットしてたけど、背中側の方がいっぱい出てて悲しかった。慌ててセットし直すが時すでにおすし。地元民曰く、今年はまぁまぁだそうです。

  • なんちゃって山ガール
    なんちゃって山ガール
    1時間前
    + 1枚
    6
    8

    平日休みの今日☁️のち☔️ 食べそびれていた北広島町のガレット啄木鳥さんにおじゃま🍽️→祇園モンベル→行きつけブティックカレン様✌️ 次のお山準備完了🍳 カレン様ではthe我慢‼️っていうか、⛰️に行くようになって普段着がいらなくなった⁉️ラッキー✨と思ったが、モンベル通いしたら同じ事だな😢と知っておしまい❤️

  • Re:ゼロから始まる山生活
    Re:ゼロから始まる山生活
    1時間前
    1
    5

    本日申込開始! 昨年から気になってたフルマラソン申し込みました! 9月も30連勤くらいなのでぶっつけ本番ですが...🥺(現在25連勤月残業130時間超え) ヤマッパーの方で申し込んでる方いたらお声がけお待ちしてます⛰🍺🏃 今までハーフしか走ったことありませんが、前日は岩木山登って鍛えたいと思います!

  • 🍤海老・P・象🐘
    🍤海老・P・象🐘
    1時間前
    + 4枚
    9
    43

    非公認斜里岳山開き🏔✨ 本日、清岳荘までの林道ゲート解放でしたが、 毎年恒例との11時まで開かず🏔❌🚙 約2時間の待機💤 待ち時間に ネットでバレンシアガのキャップ🧢✨を 買ってしまい大散財💸(ー ー;) ニュースでは斜里方面で 29度なるとかで快晴🌞 林道ではミヤマカラスアゲハ🦋が舞い、 蝉が大合唱で歓迎👍 低い標高では若干ダニ🕷が待ってました💦 今年の遠征準備に旧道から沢登の練習です´д` ;が、 沢登は気持ち良かったです💦(//∇//) 途中でログ落ちし、 登山中は雑木帯を歩き回っているんで、 大人の都合でログは割愛し、 モーメントにします🫢 上の風は冷たいものの、 ピーク下では若干雪があるので、 まだアイゼン有ってもイイです♪ 緩やかな渡渉区間では 蝦夷山桜が残雪に散り、 雪渓残る 滝から上や熊見峠では 見頃を迎えてました🌸 週末天気良ければ 是非選択肢に入れてみてください٩( 'ω' )و

  • R
    R
    1時間前
    4
    12

    色づいてきました。 朝活の、いつもの公園にて。 夜は仕事を1時間早く切り上げて 映画を観て来ました。 2週間くらい前でしょうか。 買い物したスーパーの駐車場の近くに ポスターが貼られていて目に留まり、 数日後、家のポストに割引券も入っていて これは“行ってこい”って意味なんだなと思って。 信州の山々がなん度も映ります。 山好きの皆さんならすぐに名前が分かるはず。 私は全然分かりませんでしたけど…。 美しい自然と畑と共にある丁寧な暮らし。 死を見つめつつ、日々を生ききる。 理想だなぁ。 『土を喰らう十二ヶ月』 主演:沢田研二。水上勉の名著「土を喰う日々 ―わが精進十二ヵ月―」を原案に、中江裕司監督が映画化。料理を土井善晴が担当。 本編特別映像はこちら↓↓↓ https://m.youtube.com/watch?v=n0_cN-wUiQQ 豪華キャストで、沢田研二さんが いい感じに歳をとられていました。 近くの公会堂。 来場者少なくて一番真ん中の特等席。 1,000円。 感性に栄養。 得した気分です✨

  • しんちゃん
    しんちゃん
    1時間前
    + 4枚
    9
    15

    お仕事中にちょいとおサボり😅 リニューアル中の日田彦山線BRT彦山駅、 旧亀石坊庭園に寄り道😁

  • 山旅人TAKU
    山旅人TAKU
    1時間前
    2
    10

    山岳映画を見るとか言いつつ、 今年最初に見たのは、ワイスピでした。 4DXで映画館で観ると迫力が凄いわ。 早く続編観たい!あ、下山後買ったモンブラン美味でした✨ 次の休みが6日後でその次がその7日後か🧐 6/18までに休みがあと2回しかないのキツすぎる。 雨降ったら山岳映画やな。 (調べたら今日上映終了だった。😢マイナーだと終わるの早いか。。)

  • えみクロ
    えみクロ
    1時間前
    + 4枚
    9
    6

    ナポリタン🍝食べたーい🐾

  • スナフキン
    スナフキン
    1時間前
    1
    6

    山犬神様ならぬ庭お犬様です。人に噛まなければ一緒に山に連れていくことはできますが、しつけが悪かったです。 🐶「おいらに手を出すと噛みつくぜ(・ิω・ิ)ヘッ」

  • マーサ
    マーサ
    1時間前
    4
    15

    八重ドクダミ 以前フォローワーさんの八重咲きのドクダミを見て、あの、ドクダミがこんなに可愛い~☺️と思い、何としても生で見てみたいと思いあちこち探しましたが見つからず😭 そんなある日、買い物でスーパーへ向かう途中でドクちゃんを探している訳でもないのにチラッと白い何かが視界に入って来ました。何かな⁉️と思いよく見るとドクちゃんか!と思ったらななんと👀‼️八重咲きのドクちゃんが群生しているじゃあ~りませんか?‼️ えっこんな所😱💥 あれだけ探して半ばあきらめていたのになんと我が家から100m位の所にあったなんて。井上陽水の「夢の中へ」♪探す事を止めた時♪見つかることもよくある話で♪が想わず口に出ました。😚 やっと見れた✨ ちょ~嬉しかったです😃 ホントなかなかないですよね❗️ 最近、双子のドクちゃんがあると活動日記で見て又、気長に探したいと思います😃

総計 552432 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 23018
  • 活動日記
  • モーメント
  • 地図
  • 山の情報
  • オンラインストア
  • マガジン
  • コミュニティ
  • キャンペーン
  • ヘルプセンター
  • YAMAP INFO
  • YAMAP LABO
  • YAMAPプレミアム
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コミュニティポリシー
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • 運営会社
  • YAMAP iOS
  • YAMAP Android
© YAMAP INC. All Rights Reserved.
無料ユーザー登録・ログインのご案内
ログイン 新規登録
YAMAPプレミアムを無料体験
いますぐ1ヶ月無料体験