ログインすれば、タイムラインの閲覧や活動日記の編集ができるようになります。

  • ログイン
  • 新規登録
  • 活動日記
  • モーメント
  • 地図
  • 山の情報
  • オンラインストア
  • マガジン
  • コミュニティ
  • キャンペーン
  • ヘルプセンター
YAMAP / ヤマップ | 登山をもっと楽しく、登山情報プラットフォーム
  • ログイン
  • 新規登録
  • 活動日記
  • モーメント
  • 地図
  • 山の情報
  • オンラインストア
  • マガジン
  • YAMAP LABO
ヘルプセンター
  • 活動日記
  • モーメント
  • 地図
  • 山
  • ユーザー
  • 公式
  • コミュニティ
  • 柚希
    柚希
    9分前
    1
    0

    今朝、知った情報なのですが、 興味ある方もいると思い、共有したいと思います。 参加費も無料で、自由に自分でゴールを目指すスタイルに変更したみたいですね。参加し易くなりましたが、されど42キロ💦 自分も迷います😅

  • こばやん
    こばやん
    35分前
    2
    7

    先日の1/26(木)のことですが、 養父市にある鉢伏山に登頂しました〜🏔 (リフトでね…💧)

  • かずくん🍥🍜🏕🎣🚴🥾📚📷🥃
    かずくん🍥🍜🏕🎣🚴🥾📚📷🥃
    1時間前
    1
    43

    アイリッシュウィスキー🥃 スーパーでちょっと安めのヤツを見つけました。

  • てん
    てん
    1時間前
    4
    5

    ≪雪崩傾斜≫ 初心者による学びで、画像は地形を傾斜角で区分した図で雪崩の危険度を評価したものではないのでご注意ください。 まず雪崩とは、「斜面上にある雪や氷の全部、または一部が肉眼で識別できる速さで流れ落ちる現象」を指します。(日本雪氷学会「雪と氷の辞典」) 雪崩の種類については日本雪氷学会が8種類を定めてますが、今回は表層雪崩と全層雪崩に大別させて頂きます。 ・表層雪崩 すべり面が積雪内部にあり、気温が低く、降雪が続く1、2月頃の厳冬期に多く発生します。大規模なものは巨大な雪煙を伴い、時速100~200㎞で山麓から数kmに達することがあり、過去に大災害を起こしてます。前兆現象がないのが特徴の一つですが雪崩が起きやすい時の典型的な降雪量と気温の傾向があります。 ・全層雪崩 すべり面が地表面にあり、残雪期など気温が上昇した時に多く発生します。斜面上の固くて重たい雪が流れるようにすべり落ちます。時速40~80㎞なので表層雪崩の方が全層雪崩より遠くに到達します。また雪しわと呼ばれる積雪面のしゅう曲や、雪の塊が崩れ落ちてくるという前兆現象があります。 ・雪崩の破壊力 雪崩は地面あるいは雪面からの高さにより、密度や速度に差があるため、衝撃の圧力も高さによって異なりますが、人の高さの衝撃圧が一番強く、およそ大型トラック1台分または軽自動車10台分の重さでハネられるのと同じ衝撃です。 次に雪崩の発生しやすい場所についてです。 ・傾斜角度 ほとんどは傾斜35~45°の斜面(スキーの上級者コース)で発生し、30°以下の緩やかな斜面(スキーの中~初心者コースに)や、60°以上の急斜面での雪崩は少ないことが分かっています。 ・地表面の状態 低木林や、まばらな植生の斜面では雪崩発生の危険が高くなり、ササや草に覆われた斜面は裸地よりも危険です。 ・雪庇(せっぴ) 尾根や法面の雪がひさしのように張り出した吹きだまりを“雪庇”と言いますが、雪庇が崩れると誘発されて雪崩が発生することがあります。(画像①) 全国の雪崩危険個所 ・画像②はジオグラフィカの『雪崩傾斜』で傾斜35°~45°が赤、30°~35°と40°~45°がオレンジになっています。 ・画像③はジオグラフィカの元データである国土地理院が作成し公開している地形傾斜角区分図のアプリです。色がついていない傾斜で雪崩れが絶対に起きない訳ではないのでご注意ください。また詳しくは下記リンクを御覧ください。 http://www.gsi.go.jp/bousaichiri/slopezone1map.html 学び途中のまとめです。 ・傾斜30°以下斜面の尾根筋を登り降りするルートは雪崩のリスクは低い。 ・傾斜30°以上の場合、流下は傾斜が緩くても雪崩のリスクあり。 ・傾斜40度超えの斜面の流下あるルートは雪崩のリスクが高い。 ・大雪の最中、直後以外は木の混んだ斜面は雪崩のリスクは低い。 最後に画像④は里山からの雪が積もった早朝の京都市内ですが、交通麻痺で白銀の中、自宅より歩いて行きましたが・・・期待していたほどの銀世界ではなく道路で大滑倒と筋肉痛になっただけでした。。。

  • 明智@故障者リスト入り
    明智@故障者リスト入り
    1時間前
    1
    3

    権現・権現で、派手に故障者リスト入りして、ちょうど2ヶ月。 おかげさまで順調に回復して山登りも再開!ここまで長かった💦(泣) あと、下山ランできるようになったら完全復活かな。 手負い2ヶ月記念で、観てきました 『LEGEND & BUTTERFLY』 キムタク信長さまが「明智」と言う度、私呼ばれた?(笑)って勝手にご満悦🤣 おもしろかったですよ! #故障者リスト入りからの経過

  • 好キ山軟式登山倶樂部部長
    好キ山軟式登山倶樂部部長
    1時間前
    1
    5

    【特別展】「生誕二七〇年 長沢芦雪」 観に行きたいなぁ~。今年の10/7-12/3なんですって。。。 #日本画 #水墨画 #襖絵 #長沢芦雪 #大阪中之島美術館 #芦雪を殺す #司馬遼太郎 #和歌山県 #串本町 #無量寺 まで行かなくても #虎図襖 を観るコトができる!!!

  • ドラゴン7
    ドラゴン7
    1時間前
    3
    13

    🐾😺

  • Mtつねちゃん
    Mtつねちゃん
    2時間前

    またこの場をお借りしてお話ししますが、私が何度も頼んでも私にDOMOを送ってくるユーザーがいます。 とても残念ですが其の方は全てブロックさせていただきます。 既にブロックしたユーザーも沢山います。 私はこの世で1番嫌いな言葉 文字はDOMOです。 其のDOMOのせいで私の膨大な過去の記録をヤマップの春山にアカウントをされて消されました。 皆さんこの悔しさがわかりますか、私の過去の記録は私の歳行ってからの,大きな財産だったですよ、それを消された悔しさがわかればどうか私にDOMOを送らないでください。 私にDOMOが届くたびに私の頭には脱会の文字が浮かんできます。

    0
  • hide
    hide
    3時間前
    + 4枚
    9
    6

    名水百選 宮崎県小林市 出の山湧水  飼っているメダカのために、水汲みに行ってきました。  とっても美味しい水です。 メダカには、贅沢ですが、時々ご褒美に入れ替えてやります。😁🦆🦆

  • 吉兄
    吉兄
    4時間前
    2
    13

    本日宿泊している宿の部屋に付いている露天風呂からの夜景です。

  • リン
    リン
    4時間前
    1
    4

    今年の目標の一つ。みちのくトレイルを歩き始めたいと思ってます。 相馬から北上して、ちょっとずつ歩いて。何年かかっても良いので繋ぎたいな、と。実は近所のハイカーズデポさんにて色々聞き中。 ULザック&マットを買い足せば今の装備でいけそうだ…!

  • よしパパ
    よしパパ
    4時間前

    あした...🤔...😮もう今日か 早起きは無理だけど ゆっくり出かけよう いつものお山へ

    9
  • jun16189
    jun16189
    5時間前
    2
    15

    【第3話】うちの愛車「エヴァ(N-VAN)」を購入する前のお話です。 以前は,オデッセイ(RB1)に乗っていました。 この車は,17年,24万km乗りましたよ。 2・3列目シートが,フラットに近い状態でたためるので,車中泊もできました。 しかも,故障知らずで快適にカッコよく,最高の相棒でした。 しかし,税金が高くなるし,タイヤの買い替え(スタッドレス込み)で20万近くかかっちゃうし,何より車体が大きいからウチの連れが運転してくれない…(;^ω^) 長距離も1人で運転しないといけないから,登山の後は特につらくて,ついに買い替えを決意したのです~ ホントは,広さに余裕のあるハイエースかキャラバンが欲しかったのですが,目玉が飛び出るぐらいのお値段だし,ウチの連れが運転できないから当然不採用。 なので,2人で車中泊ができて,経済的な軽バンから選ぶことになりました! 軽バンと言えば,大きく3種 鈴木さんちのエブリイ,大発さんちのハイゼット,そして本田さんちのN-VAN… ここから,どうセレクトしたかというと,当然2人が車中泊できることが大前提の上! ①最新の安全システムが搭載されているのがいいなぁ~ ②衝突が怖いから,衝突安全の星がたくさんついているのがいいなぁ~ ③雪道怖いから,FFベースもしくは4WDがいいなぁ~ ④好みのデザインのお車がいいなぁ~ 初めての軽バンということで,どうしても「安全」が最優先で考えちゃいました。 で,最終的にはN-VANに決定したということでした(=゚ω゚)ノチャンチャン

  • ささゆり
    ささゆり
    5時間前
    + 4枚
    9
    7

    2023年.宇治家正月

  • メルモ
    メルモ
    5時間前
    + 3枚
    8
    3

    彼の出張業務のサポートを兼ねて浜松へ同行~ そしたらちょうど大河で旬な場所だった♪ 徳川家康は、駿府城に移るまでの29~45歳の17年間を浜松城で過ごしたそう。 戦国時代から、ほぼそのままの姿で残っている野面積みの石垣が印象的! 築城して450年の節目を迎えたことを記念し、「家康の散歩道」ゆかりの地を巡るルートがHPに載っていたので、また散策したい🎵 1月22日から、大河ドラマ館がプレオープンのようです。 浜松城を見学したあと、近くの龍雲寺にお参りしました。 拝観料は無料ですが、歴史的価値のある掛け軸や屏風絵を、直近で見ることができて感動しました! 佐鳴湖の湖畔で南アルプスを望みながらゆっくりする場所もあり、心落ち着ける場所でした。いい思い出が出来ました🎵

  • Yan (仙人)
    Yan (仙人)
    6時間前
    + 1枚
    6
    12

    最近ピッケル⛏が欲しくなって、物色してたら、柄が木で出来てるかっこいいのが出てたんです。 そういえば。。。とクロゼットの奥から取り出したのは叔父さんに貰ったピッケル。 カッコイイけど、錆サビのヤニヤニ。 もしかしたら?と研いで磨いてみた。 めっちゃカッコエエやん♪ 調べてみたら、東京下町の運動具メーカー HOPE社製のHEILINGENってモデル。 HOPE社はマナスルストーヴやビンディングのMARKER でも有名だったとか。

  • 海月
    海月
    6時間前
    4
    54

    パイeat オブ お芋あん🍠 またまたパイ作成(*´艸`*) 今度はサツマイモォ(「🍠・ω・)「🍠 毎度てきとーに作る 創作パイ🥧 さつま芋に バター🧈とレモン🍋を入れ 焼き上げました😊 果たして そのお味はいかに⁉️🙄

  • 新ちゃん
    新ちゃん
    6時間前
    + 1枚
    6
    24

    こんばんは、日付けが変わった時間に大阪から カミさんの様子を見に名古屋へ帰って来ましたが、何と「○○時頃帰るで〜」と言うてたのに家に帰ったら、カミさんは寝てて😅テーブルの上にミゾレささみカツが置いてありました!  良かった☺️大阪で551蓬莱の豚まん買ってきといて〜 今夜は一人で楽しく乾杯やわ🍻😢

  • ななお
    ななお
    6時間前
    1
    11

    ファイントラック・ドライレイヤーとイオンあみあみ(スリーブレスシャツ)の対比レビュー動画を公開しました。興味ある方はご覧ください。 https://youtu.be/OJbM_l_Muhs

  • ろぐな
    ろぐな
    6時間前
    2
    13

    札幌雪まつりは来週の土曜日からですが、大雪像は作成途中で、市民雪像はこれからのようです。🤔

  • 鳥海八幡レアグルーヴ
    鳥海八幡レアグルーヴ
    6時間前
    1
    13

    いよいよ本格的な季節がやって参りました

  • ビビリおやじ
    ビビリおやじ
    6時間前
    4
    8

    ドキュメンタリー映画「人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版」 を上映最終日に見て来ました。 先週は架空の立山霊獣(クタベ)を見たけれど、今週は現代の霊獣(ごめんなさい🙏)を見たような感じ。 映画からは山野井さんのみならず山野井妙子さんや登攀仲間の文字通り「死闘」が伝わり、ただただビビるばかりでした😱 山野井夫妻はどちらかが死んだら木を植える(泰史さんはクヌギ、妙子さんは柿の木を希望)と言っていたけれど、これなら私たちにも真似できるかな…🤔 「ギャグも山もスベってばかりやから勿論サルスベリやろ!!」 ビビリおやじ「ええッ!?🤣」

  • それいけどんどん
    それいけどんどん
    6時間前
    4
    10

    大腿骨骨折の手術をしてはや1年。 検査のための待ち時間に読書。 「山はおそろしい 必ず生きて帰る! 事故から学ぶ山岳遭難」 一気に読んでしまった! こんな上級の登山はしないけど……という油断がまずいのでしょうね。低山といえども、自然には畏敬の念をもって対しないと と思いました。 あ、検査は異常なし。運動制限なし。

  • Betty
    Betty
    6時間前
    + 4枚
    9
    15

    サンファン移住地の中心街を散歩。住んでいた人には懐かしいだろうな~と思い投稿します。 小学校の時の算数の先生、千恵子先生にも会って来ました。 元気でしたよ。

総計 478772 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 19949
  • 活動日記
  • モーメント
  • 地図
  • 山の情報
  • オンラインストア
  • マガジン
  • コミュニティ
  • キャンペーン
  • ヘルプセンター
  • YAMAP INFO
  • YAMAP LABO
  • YAMAPプレミアム
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コミュニティポリシー
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • 運営会社
  • YAMAP iOS
  • YAMAP Android
© YAMAP INC. All Rights Reserved.
無料ユーザー登録・ログインのご案内
ログイン 新規登録
YAMAPプレミアムを無料体験
いますぐ1ヶ月無料体験