項目 | 内容 |
---|---|
特記事項 | \太平洋×富士山を望む縦走路/
https://yamahack.com/1670
🚩日の出・日の入
順延日❶▶11/23(木祝)
・日の出 06:18
・日の入 16:40
順延日❷▶11/25(土)
・日の出 06:20
・日の入 16:41
🚩集合詳細:
06:50 小田急小田原線「秦野駅」改札
07:00 タクシー(発)
07:40 寺山富士見橋公衆便所(着)
08:00 登山開始
※以降は計画データ参照
※コースタイムは通常×1.2倍
▼寺山富士見橋公衆便所
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4y/02yama/kouen_kouenhodou/004.html
▼護摩屋敷の水
https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_gomayashikinomizu.html
🚩往路交通:
秦野駅始発バスは07:20(*以下参照)で所要時間50分。しかも、ヤビツ峠が終点のため、山行時間を少しでも長く確保するためにタクシーを利用します。
https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?departure=00127715&arrival=00127853&line=00030110
🚕秦野駅→ヤビツ峠→寺山富士見橋公衆便所
約6,000円/35分(参加者割り勘)
🚩復路交通
下山口の大倉BSから渋沢駅(秦野駅の1つ隣)へバスで向かいます。
🚌大倉BS→渋沢駅北口
https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?departure=00127910&arrival=00127899&line=00030052
※16時台は4本、17時台は3本
|
作成者 | |
地図 | 塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 |
予定人数 | 4人 |
入山予定日 | 2023.11.22(水) |
下山予定日 | 2023.11.23(木) |
タイム
00:00
距離
12.4km
のぼり
1168m
くだり
1584m
装備品は登録されていません
食料は登録されていません
行動食は登録されていません
飲料水は登録されていません