ガレージに貼ってある、昔の写真を見返してて考えてた事を書きます。
2012UTMF STYレースゴール時の気持ちがよみがえってきました。
自分1人では成し遂げられなかった感謝の気持ちが押し寄せてきて、涙が止まりませんでした。
素晴らしいトレイルレースの世界を教えてくれた鏑木さんがこう言ってくれました。
「おめでとう!人生一回やってきた感じでしょう?」
辛くて苦しくてもうダメだと思った時に、
家族から、レーススタッフから、沿道で応援してくれる方々から、信じられない力をもらいました。今でも思い出すと胸が熱くなります。
現在ではメジャーになったトレイルレースですが、それ故に様子が様変わりしているようです。
残念な事に、今のトレイルレース参加者の多くがロードレースからの参加者だそうです。
失礼ですが、競技としか見ておらず、山を好きでも興味も無く参加されてる方も多くいます。
トレイルレースは、山を愛する皆さんがもっともっと共感出来る世界なのに、と思い、もやもやした気持ちでいましたが、
決めました。微力ながら自分が発信出来る事をやっていきます。
山を愛する皆さんがもっとレースに出る
そんな気持ちになってもらえるように
まずは、「40代からのトレイルレース!」
シリーズを展開していきます。
実際のトレイルレースは、イカれた世界ですがw
私のように、そうでない人もやり方によっては楽しめるという事を具体的に落とし込んで発信します。
これからもよろしくお願いします!
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。