子供の頃はよく見かけましたが、今は少なくなったのか見かけなくなりました。 貴重な写真ですね。
やまっちさんの子供の頃が羨ましいですね‼️去年7月に備前国総社の林で生きているのを見た限りで、これで人生3回目の出会いです。 まさか、この地区でも生息が確認できたので、来年こそは生きているのに出会いたいです。🙏
ウチらには普通に居ますけど、昔にくらべたら 珍しくなって来ましたね😅
アキランさん、自然豊かなところにお住まいでしたか❓️うちでも姫路の田舎なんですが、こちらに帰ってきて6年目でようやく、玉虫に会えました。😂
開発が進んで、だんだん雑木林などは なくなって来ましたが、明石公園なんかは そのままに近いですから、居るところには 居るんですよね😃 カブトムシやクワガタも🎶
タマムシは本当に美しいですね!可愛い顔してるし☺️私も大好きです✨何度でもあいたい虫です。
きみちゃんもタマムシがお好きだったんですね⁉️ 何故か仲間ができたようで嬉しいです。 これからの人生で、何度タマムシに会えるかな❓️楽しみです。🤔
たまかずさん こんにちは タマムシが近所に居るんですね。私は人生長いですが、見たことは有りません。本物を見てみたいものです。
近くに生息しているのを知り、驚きと嬉しさが一杯です‼️😂 たかさんも会いたいと願っていれば、来年の夏、どこかの雑木林で出会えるのでは❓️
コメントを投稿するには「ログイン」が必要です。登録がお済みでない方は「新規登録」をお願いします。
コメント
やまっち🌿
子供の頃はよく見かけましたが、今は少なくなったのか見かけなくなりました。 貴重な写真ですね。
たまかず
やまっちさんの子供の頃が羨ましいですね‼️去年7月に備前国総社の林で生きているのを見た限りで、これで人生3回目の出会いです。 まさか、この地区でも生息が確認できたので、来年こそは生きているのに出会いたいです。🙏
アキラン
ウチらには普通に居ますけど、昔にくらべたら 珍しくなって来ましたね😅
たまかず
アキランさん、自然豊かなところにお住まいでしたか❓️うちでも姫路の田舎なんですが、こちらに帰ってきて6年目でようやく、玉虫に会えました。😂
アキラン
開発が進んで、だんだん雑木林などは なくなって来ましたが、明石公園なんかは そのままに近いですから、居るところには 居るんですよね😃 カブトムシやクワガタも🎶
きみちゃん
タマムシは本当に美しいですね!可愛い顔してるし☺️私も大好きです✨何度でもあいたい虫です。
たまかず
きみちゃんもタマムシがお好きだったんですね⁉️ 何故か仲間ができたようで嬉しいです。 これからの人生で、何度タマムシに会えるかな❓️楽しみです。🤔
たかさん
たまかずさん こんにちは タマムシが近所に居るんですね。私は人生長いですが、見たことは有りません。本物を見てみたいものです。
たまかず
近くに生息しているのを知り、驚きと嬉しさが一杯です‼️😂 たかさんも会いたいと願っていれば、来年の夏、どこかの雑木林で出会えるのでは❓️
コメントを投稿
コメントを投稿するには「ログイン」が必要です。登録がお済みでない方は「新規登録」をお願いします。