来月位からのトレランデビューに向けてザックを物色中。候補を3つ位にしぼってお店で装着してピョンピョンしました。決める前に皆さんの意見を。どんな感じでトレランザック使ってますか? なんとなくの想定→容量7L、ソフトフレスコで水分補給、本宮山湖西連峰宮路山辺りの20km、大会には出る予定無し、基本車移動。 人による、距離による、季節によるっていうのは大前提で主観的でいいのでざっくりと「この機能あったら便利だよー」「この機能実は使わないよー」「12Lあった方がいいよー」「これも買った方がいいよー」「今度買う時はココを気にするー」等、意見やザックに対する想いがあれば教えてください。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。