コメント

  • よお

    62年間ってすごいですね✨ 新潟駅は飲みに行くとか旅行程度しか利用してないんですが、あったものが無くなるっていうのは寂しいですね。 でも、期待も込めて未来の駅舎にわくわくします👍

    • ユウ

      よおさん 私が生まれるずーっと前からあったと考えると、無くなるのは寂しいです。 新しい駅舎完成は令和5年だそうですよ。 まだまだ先( ๑´࿀`๑)=3 どんな駅舎になるんでしょうね。

  • しゅう

    万代口はよく利用してましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵) ついに移転なんですね。 特徴的なバス乗り場も変わるのかなぁ〜? 2007年から関わりのある新潟 懐かしき風景がなくなるのは少し寂しい気もします。

    • ユウ

      しゅうさん 私が就職した頃から工事やってましたからね。大分長期にわたってます💦💦 もちろん、あのバスターミナルも変わる予定。あの形のバスターミナルは珍しいので、無くなってしまうのは寂しいです(´•ω•`๑)

  • B・Y

    ずっと工事してましたけど、いよいよ見た目が変わるんですね👷‍♂️⛏ 物心ついてからあの建物でしたからね〜 新潟も新時代ですね🚃🏢✨

    • ユウ

      B・Yさん ずーっと工事してます。 そして段々と利用しにくくなる( ̄▽ ̄;) あの馴染みの駅舎が遂に無くなると思うと、寂しいんです、、、

  • ヨッシー

    今から32年前に、初めて新潟の地に降り立ったのがこの万代口でした。 それから30年後の2年前に,新潟に赴任したのも万代口 私と新潟の地をつなぐ窓口のような存在でしたので,やはり寂しいですねー😭

    • ユウ

      ヨッシーさん みなさん色々な思入れがありますよね。 小さい頃、母親と一緒に来た新潟駅。 学生の頃は友達と来た新潟駅。 就職してからは、日常の一つの景色となった新潟駅。 当たり前にあった景色が無くなるのは寂しいです(*óㅿò*)シュン。。。

  • カキンパ

    なにてつ❓️😳

    • ユウ

      乗り鉄、撮り鉄、、、ですかね。 時刻表みながら、妄想旅行するのも好きなんです( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡

  • みほ

    馴染みの駅舎がなくなる………乗り鉄、撮り鉄じゃなくても、、、ぴえん😭ですよ💦

    • ユウ

      みほさん 今の新潟駅は、The!昭和!!って感じですからね。他の都市みたいな近代的な駅舎じゃないんですよ~。でも、それがいい、、、と思ってたんですけどね。ぴえんです(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝) ピエン ッッ

  • きらきらうえつ@

    ついにあの昭和40年代で時が止まったようなボロい駅舎(失礼💦)が解体されるかと思うと感慨深いものがありますね。 ユウさんは電車通勤でしたか。私も現在訳あって電車通勤に切り替えているので(免停ではない)、ニアミスしてるかもしれませんね~。ちなみに白新線、越後線ユーザーです。

    • ユウ

      きらきらうえつさん🚃💨💨 遂に解体されるようです(ノд-。) 今の新潟駅はとっても利用しにくいですよね。 私は電車からバスに乗り換えてますが、どんどん遠くなって不便です💦💦 私は信越線ですよ~(*b'v・)b+。

  • ミドレンジャー

    新潟駅の近くに務めてるのに、最近はもっぱら車通勤なので駅を利用するのは年に数回… それでもこの駅には思い入れがあります(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ どんどん変わって行くね🎵栗ノ木バイパスの工事もズーッとやってるし!

    • ユウ

      ミドさん そうでしたね! 私もいーかげん車通勤すればいいのですが、やはり電車が好きなので(..• •..*)🚃💨💨 栗の木バイパスの工事は何だかイラッとしますよね。

コメントを投稿