モーメント№25🌈 春山シーズン🏔️到来の男鹿半島ですが赤神神社奥宮わきに石柱を建てる記事を見て少し気に成った事が在ります🥶 昨年10月末に本山の散策コースが草刈りをして頂き、赤神神社奥宮へのコース、場所がハッキリ解りトレッカーの皆さんは赤神神社奥宮を目指して行ってみたいと活動日記を目にする事が多く成りました🤩 その事自体は嬉しいのですが、キントリ坂への登山道の様子をあまり認識して無くて危惧しております👿 ✥2014-10-24⛩️✥市南部の中学2年生、32名、引率5名、ガイド1名で郷土研修の為、お山掛けを行ないキントリ坂を5〜6名グループで登る事に! 数名は迂回路を山頂を目指しました🏔️ 登る途中、6番目の女子生徒を頭部の2倍と言いますから50㌢ほどかと思われます😎 頭部を直撃、5㍍滑落し、頭蓋骨陥没、顔面骨折で病院へ運ばれました☠️ 幸い、意識は有り、受け答えは出来ていたそうです🥶🥵 その事故から数年はキントリ坂の通行を自粛する用に話しが有り、通行しておりませんでした🥸 昨年まで、登山道は一部の方が通行する事は有りましたが、知る人だけが通行するくらいで(笹藪に覆われ下山口も解りづらい状態でした)🤣 今回、草刈りをして戴いたので通行し易く成った反面、間違って侵入して、戻るのが大変な為そのまま通行するケースが見うけられます👿 実は本山からフタツアイまで高度差200㍍、水平距離230㍍(ヤマップの航跡を参考です)ですが上部は50㍍くらい斜度が無くて、突然崖を下るような事に成ります🏔️移動距離300㍍を30分位🏔️🥴 平均斜度40度、キツイ所は50度位に成り、それなりの経験と装備が必要に成る事を承知して置いて欲しいのです😎ピッケルとアイゼンまでとは言いませんが、出来ればヘルメットを装着してする事をお勧め致します🥶 今年は倒木が多くて、コースを取り難く迂回する事も多くて、またキントリ坂の石は珪藻土がメインで鋭く尖った状態で点在し、浮石や落ち葉に隠れた石が多くて存在します☠️ 私も下山時、よく落石させてしまいますが🥵その時他に登山者が居なくてヨカッタと思う事が多々あります🤬石が転がると止まらないで20㍍先の木を激突して止まる事も有ります🤓 また、雨上がりの翌日なども滑る、滑る(最近は好天時に登るようにしてますが)🤣 素手や手袋だけでは大変だと思います🤠 事故が有れば、他のハイカーにも迷惑を掛ける事にも成り兼ねません🥶 皆さんで気をつけて楽しい山トレをしたいと想っております🏔️🥸 2枚目〜5枚目までは先日のキントリ坂の様子です倒木がコースを塞いでますネーー👿☠️ 6枚目は製作中の毛無山のプレートです⛩️裏には赤神神社中宮で焼いて あります🤓 近日中には納めるられると想いますが、天気☀と相談しながらに成るので、遅れたら御容赦下さい🤠 出来ればオオサクラソウの開花までは納めたいと想いまーース!🤩🥸🤠 それでは良い山トレをお祈りしております🤕  shimajiro-でした🥸

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。