2度目の姫路城の内濠巡り。 私なりの新しい知見があったので、ご紹介します。 ①石垣に「斧の刻印」 ・姫路城大手門(正式には桐の二門)     の左脇の最上部にある巨石に斧の刻印があります。 ②姫路城の桜の「新基準木」 ・まだ、2~3分咲きでしょうか? ③旧西大柱 ・大天守は東・西二本の大柱で支えられており、昭和の大修理(昭和39年完成)の際に、痛みの激しい西大柱をそっくり取り替えました。西大柱は二本の継ぎ合わせでした。姫路城入口横の小屋に保存され、見ることができます。 手前が下部、奥が上部。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。