高川山山頂に到着
新緑の気持ちのいい尾根道も続きます。
じじい返しという名の失礼な場所。どうやら高川山に登るとき、こちらのルートは斜面がキツイ様で、初狩駅から登る方が斜度としては緩やかに済み、且つ区間も短そうです。
リニア実験線を横目にまずは高川山を目指す
結構急で朝から暑くて大変
そして下山も新緑🍃
高川山 周回コースの写真
山梨県に朝が来ます。
舗装路をしばらく歩き、登山道に入る
良い天気☀️!

モデルコース

高川山 周回コース

コース定数

標準タイム 03:00 で算出

ふつう

12

  • 03:00
  • 3.8 km
  • 592 m

コースマップ

タイム

03:00

距離

3.8km

のぼり

592m

くだり

350m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 8
    24

    04:35

    7.2 km

    611 m

    炎天下の高川山(秀麗富嶽十二景)

    高川山 (山梨)

    2023.07.16(日) 日帰り

    秀麗富嶽十二景の20座も残りは、高川山と滝子山になりました。この日は、炎天下になる予報だったので、早朝スタートの予定でしたが、早い時間から高速道が渋滞していたため、一般道で現地へ。 結局、スタート時には、既に30度になっていました。 さて、高川山、ルートがいくつもあります。樹林帯の中は、日差しが遮られていますが、風が無く蒸し暑さが、体力を奪い、いつもより給水が多くなります。 私が登ったルートは、コースも明瞭で、それほど急登ではありません。一部は、岩々しい枯れ沢越えがありますが、他は、歩き易い平らな道です。 山頂には、絶景が待っています。ただ、北側が樹木に隠れており、全方位フリーでは無いです。 きっと、葉が出る前なら、360度見渡せるはず。 今日は、山頂に沢山のハイカーがいたので、写真撮影したら早々に切り上げました。 因みに、山頂の気温は、なんと35度でした。 少し下がった日陰で食事をします。 さて、下山ですが、別ルート(活動データ参照)で下ってみます。 が、このルート、かなり険しく、やや難関でした。 岩登りや急登など、下りなのに歩き辛く、こちら側から登ったら、相当キツイと感じました。 しかし、平場に降りて直ぐの所にコーラの自販機がありました。 炎天下の中、日陰が無く、コーラを2本買って、その場で1本を一気飲みし、駐車場まで歩きながら、もう1本を飲みました。コーラが無かったら、駐車場まで持たなかったかも😨 秀麗富嶽十二景、あと滝子山に登れば、完登です。

  • 41
    63

    04:49

    7.0 km

    637 m

    初めての高川山✴️

    高川山 (山梨)

    2022.08.20(土) 日帰り

    今日は、貴重な土曜日のお休み。 関東地方はくもり→雨の予報ばかり😞 お天気が良さそうなのは、大月市あたり位しかなくて、以前から気になっていた高川山に行く事に決定⛰️ 道の駅つるの近くの登山口から、初めての高川山を目指す🚶 往路は、景色がなく、蒸し暑く熱帯雨林のようで、ミンミンゼミやツクツクボウシの大合唱が、暑さを増幅させているように感じた💦 頂上に着くまで、雲が増えていたらどうしよう😓ハラハラしながら、蒸し暑さに耐えて登った先には、絶景のご褒美が待っていました💘🙋🎶

  • 2
    10

    03:02

    5.2 km

    599 m

    〈高川山〉おつかれ山!富嶽三十六景①

    高川山 (山梨)

    2022.04.23(土) 日帰り

    ワクチンの副反応を薬で押さえつけ天気を心配しながらも、朝8:00お気に入りのニコニコレンタカーで出発✊ 病み上がりには十分すぎるくらい激しい運動だったけれど、慣れないながらもYAMAPを確認しながら自分を励まし山頂へ。 富士山の絶景と小作のほうとうで幸せいっぱいの1日でした。

  • 5
    0

    05:15

    5.6 km

    603 m

    高川山・小形山

    高川山 (山梨)

    2021.02.12(金) 日帰り

    天気は曇り、風も特に無く程よい気候。 雪や凍結もなく、優しいコース、登山者も少なかったのでこの時期に最適でした。 道中の景色を楽しめるような山ではないですが、山頂からの富士山はとても綺麗でした。