02:27
7.2 km
590 m
城ヶ平山・峠山・ハゲ山
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 (富山)
2022.06.26(日) 日帰り
大岩からスタートし城ケ平山、ハゲ山周回コース 久しぶりの登山(運動)で気温も暑くバテてしまいましたが、最後に食べたそうめんで体力回復 大岩のそうめん有名です。
モデルコース
タイム
03:37
距離
7.0km
上り
565m
下り
565m
02:27
7.2 km
590 m
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 (富山)
2022.06.26(日) 日帰り
大岩からスタートし城ケ平山、ハゲ山周回コース 久しぶりの登山(運動)で気温も暑くバテてしまいましたが、最後に食べたそうめんで体力回復 大岩のそうめん有名です。
04:15
7.3 km
587 m
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 (富山)
2022.06.26(日) 日帰り
前回の鞍掛山に続き、女子会登山。 今日は富山の山を私がご案内。 今日の目的は花の家を見に行く。 ランチは金龍のソーメン。 大岩山日石寺を見学。 クリプトメリアジャポニカに行く。 と盛り沢山の行程。 天気予報では、気温33℃と猛暑🥵 覚悟してきたけど、思ったより灼熱地獄にもならず、時折そよ風も吹いていたので、快適ではないけど、暑すぎない登山でした。 眺望は、剱岳上空は雲が厚くスッキリ見えなかったけど、毛勝三山はバッチリ👀 今日も楽しい女子会登山でした🤗 次回は福井のお山だぁ👊
02:33
5.6 km
427 m
04:13
7.3 km
591 m
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 (富山)
2022.06.25(土) 日帰り
今年2回目の城ケ平山⛰ 暑くて💧 風は無いし🌀 熱中症にならない様に気をつけながら って登ってたら走ってるトレランの人達🏃 凄すぎる😮 今日は、剱岳もしっかり見えたし⛰ ハゲ山でオニギリ食べたが 頂上も風無くて、モワッと💦笑 しばらく火着けてカップ麺食べるの暑くて無理 冷やし的なの持って行きたいけど この時期皆さん何持っていってるんだろ?? 熱々の登山🥾でしたが 梅雨時期の晴れ間☀️は貴重ですね❣️ 帰りに日石寺よってからーの グリーンパーク吉峰にてラベンダー祭❗️
01:04
7.1 km
567 m
02:26
5.1 km
383 m
04:40
6.9 km
533 m
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 (富山)
2022.06.19(日) 日帰り
今日は中部北陸自然歩道、 城が平からハゲ山の周回コースに行ってきました😆 人気のコースだけあって登りやすく気持ちのいい緑いっぱいの遊歩道😄 コンディションさえよければ、 城が平、ハゲ山山頂からの劔様が待ってくれているはず🎊が 今日は気分がよくなかったのか 御逢いできませんでした😢 帰りに金龍の素麺を堪能しました😋 また行きたくなるお山▲です😃
02:54
7.1 km
491 m
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 (富山)
2022.06.18(土) 日帰り
本日も膝がヤバそうなのでハゲ山は次回😥 ついでに開店まで待てないので金龍も次回😭 今日も多くのモンスター(トレラン)が練習?されてました あぁ丈夫な膝がほしい
01:14
6.8 km
567 m
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 (富山)
2022.06.16(木) 日帰り
ハゲ山300%アタック。 仕事前に、J山の主とトレーニング。 登りが強いなぁー。 おかげでハゲ山まで40分切れました。
01:11
7.2 km
591 m