山頂到着。からの絶景。
あっちは剣ヶ峰、前武尊の稜線
賑わうキャンプ場。
 子供が子供だった時。全部揃えた。
コールマン→からユニフレーム。スノピークに
道具が進化したら、子供が大人になり、今も、
キャンプ道具は、納戸に眠ったままー。
ホタカ見えた〜😆
半袖短パン🩳全然快適じゃないですかー
『今度からアブ🪰🪰🪰🪰のいない山に行く』だった! 爺に素直さは似合わない!
あれがホタカ?…じゃない
あの鎖場だけ注意⚠️
あとは楽な下山路だった。
 行きより短い帰り道。ってんがあった。も前方で雷鳴が!
樹林帯抜けた~🙌
デカイ足跡🐾なんだろー
ゆっくり行くから、先に行って!
 39さんも師匠には,追いつかない。
ゆるゆるの斜度。なんに、すでに汗💦💦💦
道にぶちまけてる。ポタリじゃ無いんです。
 帽子のつばから、流れ落ちてます。
🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵。ヤバイ。

モデルコース

セビオス岳-武尊山 往復コース

コース定数

標準タイム 06:23 で算出

ふつう

24

  • 06:23
  • 12.4 km
  • 890 m

コースマップ

タイム

06:23

距離

12.4km

のぼり

890m

くだり

890m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 27
    31

    06:05

    12.4 km

    841 m

    【日本百名山20座目 武尊山】

    武尊山・鹿俣山・尼ヶ禿山 (群馬)

    2023.10.23(月) 日帰り

    本日は武尊(ほたか)牧場キャンプ場⛺️に車を駐車して登山🥾、と朝7:30頃に勇んで行ったのですが牧場キャンプ場入り口の扉がなんと閉まっている‼️ “ええっ、どうしよう😨”と思っていたら落石防止の工事業者の方が7:37に来て、扉を開けて下さり、「キャンプ場はもうシーズンオフだからやっていないよ❗️でも車も中に入って道路以外であれば停めて大丈夫ですよ🙆」と言って開けて下さり、中に入れました。ラッキー✌️🤞 武尊山(ほたかやま)は群馬県北部の利根郡みなかみ町、川場村、片品村の境にある標高2,158mの成層火山。北アルプスの穂高岳と区別するため、上州武尊山とも呼ばれている。日本百名山及び新・花の百名山に選定されている。 百名山の中では知名度が低めで、国内の標高2000m以上の山としては唯一、自然公園に指定されていない。 YAMAPの皆様の活動記録を読むと鎖場が多く、登山時間も7時間近くと長めなので登山を後回しにしていました。が、秋の紅葉🍁🍂も見たいし、他の山は雪が既に降っていると思われるので思い切って来てみました。本当は谷川岳に行きたかったのですが昨日の皆様の大雪の投稿で諦めました。 一見、なだらかな山容に見え、2158mだから登山は大丈夫と思っていましたがやはり武尊山でも標高1600m以上からは雪が積もったり、気温で溶けて足元はぐちゃぐちゃになっている所が多かったです。また1番影響するのが3箇所程の鎖場です。ロープや鉄の鎖も濡れて滑るし、岩も滑るので結構大変‼️特に妻は手の力も弱いため私はハラハラしながら見ていました。 そんなことで武尊牧場キャンプ場から登ってくる人はほとんどいなかったですが武尊神社からの登山道を通る人が多く、山頂にも15人以上が所狭しと写真を撮ったり🤳、山御飯を作ったりと思い思いの山登りライフを満喫されていました。 群馬県内では武尊山はツキノワグマの生息密度が高い山でもあるそうで、風の音にちょっとビクビクしました。

  • 26
    121

    05:28

    12.4 km

    833 m

    武尊山

    武尊山・鹿俣山・尼ヶ禿山 (群馬)

    2023.10.14(土) 日帰り

    今日は武尊山に行ってきました。 体力が以前の半分くらいしかなく、登りが少ないルートを調べ、コースタイム最短が武尊神社から先のルートでしたが駐車場🅿️までの道がかなりの悪路らしく、やめてこちらの武尊牧場キャンプ場からのルートにしました。 朝5:00に到着するとゲートが閉まっていて8:00開門とのこと😅 時間があったので川場谷野営場登山口迄移動して様子を見に行きました。道は少し悪いですが徐行で問題なく到着。駐車場🅿️は広く、到着時、車は3台位ありました。 ちょうどスタートして行った人がおられ、その方と山頂付近ですれ違いました。こちらのルートは累計の標高やコースタイムが長かったので諦めました。 戻って待っていると少し早くゲートが開きました😄キャンプ場まで行き、駐車場🅿️に到着、受付に駐車場代1,000円を支払ってから登山開始です。 YAMAPの地図にある駐車場🅿️よりも登山口に近い場所に駐車できました😁 距離はありますが最初森の中を歩いていきます。山頂付近までほとんど急登はなく、途中に鎖の岩場があるくらいで登りやすい登山道です。登山道はぬかるんでいる所が多くありましたが許容範囲です。雨☔️の後は大変と思いますが。 最初の岩場への登りね前くらいから景色がよく見えるようになり天気もよかったので素晴らしい眺望でした。山頂からの景色も最高でした😀 明日は天気が悪いので今回の遠征は終了、家に帰ります。 100名山67座目です。

  • 55
    62

    07:26

    12.4 km

    828 m

    秋晴れの中、武尊山へ

    武尊山・鹿俣山・尼ヶ禿山 (群馬)

    2023.10.13(金) 日帰り

    なかなか行くタイミングが合わなかった武尊山⛰️ やっとのぼれました。‥*・゜゚・*:.。..。.:*・ 秋の紅葉も始まり?終わり? なんだか微妙な紅葉😅 どちらにせよ晴れの中、気持ちの良い稜線、景色を見ることができました。 #私が見つけた群馬 #はじめての紅葉 百名山 63/100座目⛰️🙌

  • 14
    27

    07:14

    12.5 km

    847 m

    武尊山 Oct.2023

    武尊山・鹿俣山・尼ヶ禿山 (群馬)

    2023.10.12(木) 日帰り

    毎日見ている武尊山。お天気の良い日を狙って歩きました。今日は片品村花咲のキャンプ場から。気持ち良いブナ林を歩き、登山道では一番短かい時間で登頂できるというコースです。ぐちゃぐちゃなところが多く登山靴は泥だらけ。山頂では360° 素晴らしい展望に恵まれました(^^)v

  • 18
    26

    07:15

    12.4 km

    843 m

    武尊山

    武尊山・鹿俣山・尼ヶ禿山 (群馬)

    2023.10.12(木) 日帰り

    念願の武尊山へ行ってきました 葉っぱが色づき始めていて、紅葉を楽しむことが出来ました🍁 なだらかな道だったり、鎖場でヒュっとなったり、楽しい登山でした。 山頂は展望が良かった👀 深緑と茶色がかった剣ヶ峰をみることが出来て満足です! 秋を楽しみながらの久々の山はとっても楽しかった。 おつかれさんでした⛰ #私がみつけた群馬

  • 14
    86

    07:53

    12.6 km

    841 m

    積雪あとの武尊山

    武尊山・鹿俣山・尼ヶ禿山 (群馬)

    2023.10.08(日) 日帰り

    10/8(日)、百名山である武尊山に登ります。天気は午前中☀️午後は☁️でしたが、10月に入り急に寒くなり、山々の頂きには雪が積っていました。 武尊キャンプ場の登山口から緩い尾根の登山道、武尊避難小屋の辺りから、泥質のぬかるみの登山道と笹道。道を選んでもぬかるみに登山靴、ズボンはドロドロ。 標高を上げると視界が拡がり中ノ岳下の3本のクサリ場。足場はあるので難しくはないが、濡れているので滑りやすい。 ガレ場をすぎ、日本武尊の像下に出ると山頂かと思いきや、まだ後少し。行き交う登山者に「残雪でぐちゃぐちゃ、ドロドロですよ。」と「あともう少しですよ。」ともうやめようかでも励まされ、ようやく山頂にたどり着いたのでした。 山頂は、360度パノラマビュー。 ゆっくりしたいが、キャンプ場のゲートが17時に閉鎖されるので、ゆっくり出来ない。昼食を短時間で済ませ、ピストンで足早に下り、セーフ。 武尊山はいろいろなルートがあるのですが、武尊牧場キャンプ場口は積雪前の天気の良い日に行ったほうがよいと思います。 とりあえず、百名山ひとつクリアです。

  • 24
    161

    05:19

    12.5 km

    839 m

    雪の武尊山

    武尊山・鹿俣山・尼ヶ禿山 (群馬)

    2023.10.07(土) 日帰り

    今後週末の天気に恵まれるか?なので もうちょい待ちたかったけど尾瀬へ🍁 3連休で晴予報は真ん中の日曜日 登山口がめちゃ近い武尊山組み合わせて 1日目 武尊山 2日目 尾瀬ヶ原〜至仏山 →帰って🏉📺 と計画しました 登山口近くに8:30到着もなかなかの雨で戦意喪失…☔️車内で他のお山候補無いか探してたら寝ちゃいました🤣笑 で、結局は武尊山登りましたが、想定外の雪💦 先日の富士山やアルプス降雪のタイミングで降ったのかな?本日も山頂辺りは降ってたし…⛄️ 雪道歩きはかなり苦戦しましたね、知ってたら来なかった😂笑 寒さもかなり応えましたね🥶 どうやらこの辺りのお山みんな雪積もってたようで 至仏山は更に積もってる様子… 翌日は尾瀬ヶ原だけでもと考えましたが…今回は無理せず日帰り撤退としました🥺