01:54
4.1 km
324 m
金華山 百曲がりコース
金華山・洞山・舟伏山 (岐阜)
2023.06.07(水) 日帰り
金華山 百曲がりコース 本日金華山登山は2回目⛰️ 金華山は低山なのでなんとかクリア 午前に登山した東坂ハイキングコースに比べて百曲がりは山々してるね⛰️ ロープウェイ近くにあるろうぷ亭でおやつタイムをして山頂を目指します⛰️ 本日2回目の金華山御獄神社 ⛩️参拝🙏 いい運動になりました💪 おつかれ山でした⛰️
モデルコース
01:45
2.6km
391m
391m
01:54
4.1 km
324 m
金華山・洞山・舟伏山 (岐阜)
2023.06.07(水) 日帰り
金華山 百曲がりコース 本日金華山登山は2回目⛰️ 金華山は低山なのでなんとかクリア 午前に登山した東坂ハイキングコースに比べて百曲がりは山々してるね⛰️ ロープウェイ近くにあるろうぷ亭でおやつタイムをして山頂を目指します⛰️ 本日2回目の金華山御獄神社 ⛩️参拝🙏 いい運動になりました💪 おつかれ山でした⛰️
02:34
5.0 km
369 m
01:06
2.5 km
336 m
02:06
4.8 km
431 m
金華山・洞山・舟伏山 (岐阜)
2023.06.07(水) 日帰り
久しぶりに御池岳へシマリスに会いに行こうかと思っていたけど、おもいっきり寝坊してしまった。😫 しかたがないので近場の金華山へタイワンリスに会いに行ってきました。😄 登山口から10分も歩けば、さっそくリス達のお出迎え😆お土産を差し出せば、あっと言う間に群がってくるリス達🐿🐿🐿 警戒心が強い子もいれば、食い意地が張った子、身体に登ってくる子やバッグの中を漁る子も😄 短い間でしたがタイワンリス達に癒やされた日となりました🤗
01:17
1.7 km
339 m
02:25
4.5 km
387 m
03:34
5.6 km
383 m
金華山・洞山・舟伏山 (岐阜)
2023.06.05(月) 日帰り
岐阜城(金華山)は、標高はわずか329mですが低山とあなどるなかれ、なかなか登りがいのある 山でした。 間違えて登った「馬の背登山道」は岐阜城の登山ルートで最も険しい登山道で、老人や幼児は利用しない方がいいそうですが、アスレチックみたいで楽しかったです。 このほかにも、ルートはいくつもあります。 また違うルートも登ってみたいですね。 「ヤマップ」の活動を終了するのを忘れたまま車に乗りました。 正しくは3.7km地点の「岐阜公園 鏡岩緑地駐車場」で終了です。
02:45
3.0 km
341 m
02:42
4.5 km
373 m
01:22
3.8 km
324 m