ごちそうを食べに、山へ行こう。
みなさん、山で料理(山ごはん)をつくって食べたことはありますか?
白米を炊いたり、ホットサンドを焼いたり、珈琲を挽いたり。
カップ麺のためにお湯を沸かすことも、立派な調理だといえるでしょう。
コンビニですぐにおにぎりやお弁当が買えるというのに、なぜ私たちはそこまでするのでしょうか。
それは、その先に “ごちそう” が私を待ち受けているからなのです。
山の上で景色を眺めながら食べるごはんはおいしい。自分で準備したりつくったごはんもおいしい。「おいしい」が掛け合わされば、格別の味わいとなる。
そう。山はすべてのごはんを “ごちそう” へと変えてくれます。
山ごはんをつくって食べること、それがごちハイクです。
山ごはんに興味がある方へ
山でごはんをつくってみたいけれど、何をどうしたらいいか分からない方。
つくったことはあるけれど、もっと美味しい料理にチャレンジしたい方。
割烹生まれ割烹育ち、食品メーカーにも勤務。これまで食と密接に関わってきたYAMAPの山ごはん担当・オオムラーツが、あなたの山ごはん体験をサポートします。
・レシピ動画で調理方法を紹介
・山ごはんで使える小ネタテクニックの紹介
・みなさんの素敵なごちハイク写真をピックアップ
…などなど、山ごはんを楽しむための様々な企画をご用意しております。
YAMAPの公式アカウントや、Instagramにて配信中。
あなたも “ごちハイク” をはじめてみませんか?
YAMAPスタッフ/コミュニティリーダー
大村 雄太
山と釣りとお酒と音楽が大好き。YAMAPのイベント・コミュニティ担当ですが、最近は登山保険やYAMAPプレミアムの紹介もやってます。 オオムラーツという名前でYAMAPをやってます。/ YAMAP : https://yamap.co.jp/mypage/402400" target="_blank">https://yamap.co.jp/mypage/402400
この筆者の記事をもっと読む