フォロワーさんのバッジ
フォロワーさんのバッジ→すべて見るで、その方のバッジではなく自分のバッジが表示されてしまうようになっています。
- iPhoneアプリ, バッジ
3 コメント
お問い合わせ掲示板の提供は終了しました。新規のお問い合わせはフォームをご活用ください。
フォロワーさんのバッジ→すべて見るで、その方のバッジではなく自分のバッジが表示されてしまうようになっています。
3 コメント
先日、黒だけに登頂しましたが、富岳三十六景(完登)と富岳三十六景(南)のバッジに反映されていないようです。どのように操作すれば反映されるか教えてください。
3 コメント
いつも楽しいサービスの提供をありがとうございます。 デジタルバッチに反映されないものがあり、確認の依頼になります。 他のアプリからGPXデータを移行して活動日記を作成していますが、2020年11月28日三ッ峠が富嶽三十六景(北)に、2020年10月24日毛無山、雨ケ岳が富嶽三十六景(西)に、また両方が富嶽三十六景(完登)に反映されません。 非公開、公開を切り替えなども試しましたが、反映されませんでした。 お手数ですが、ご確認をお願いいたします。 よろしくお願いします。
3 コメント
期間が3/29~となっていますが、過去の活動日記で3/29以前の分は対象外でしょうか?
3 コメント
2021年5月1日に登頂した金峰山の百名山バッジが認定されていません。 バッジ反映お願い致します。
3 コメント
2021.12.25・26 雲取山登頂したのですが、カウントされずバッチが反映されません。 https://yamap.com/activities/14921076
3 コメント
978857 もこちゃんです 甲武信岳、巻機山、筑波山に登っていますがバッヂのカウントが反映されていません。 何が悪いのでしょうか? android
3 コメント
「よこすかロゲイニング」と「大楠山・武山」の地図がかぶっているので、地図を切り替えながらポイント通過を確認していたのですが、「三浦アルプス」バッジが達成になり「よこすかロゲイニング」の進捗が確認できません。 「よこすかロゲイニング」の最近のバッジ獲得者のページを見ると、「大楠山・武山」の地図での活動日記でも獲得しているようですが…。
4 コメント
登頂した山に登っていない。だから、バッチもない。軌道は地図見てる朱鷺は反映されるけど、開いてないとまっすぐ、今回は行ってない事になってて~💦 バッチももらえるなら欲しいですが
1 コメント
2021年12月30日に白岩寺山に登り山頂ランドマークも通過、日記も公開しているが登り納めバッジが反映されません。 対処法ありますでしょうか?
2 コメント
https://yamap.com/activities/15096030 富嶽三十六景(完登)バッジに反応しないので ご確認お願い致します。 よろしくお願い致します。
3 コメント
3つ距離飛んでます。 11/13土曜日の比叡山→紅葉2021 12/4土曜日の伊吹山→百名山 12/18土曜の賤ヶ岳→おすすめ山(近畿) の3つです。 同行者は全てタノ(2131531)
5 コメント
日記:♨思親山♨ 富獄三十六景 23/36 山頂名:思親山 通過日時:08:57 登山後、携帯を確認するとYAMAPの軌跡が殆ど取れていなかったため、 同行者の軌跡を取り込むことで「登頂した山」は表示されるようになったのですが、 獲得できるバッジ「富嶽三十六景(完登)」で今回通過した「思親山」のランドマークのカウントがされません 山頂ランドマークの通過修正(追加)をお願いいたします。
1 コメント
お世話になります。 プレミアムに加入しています。 さて、おすすめの山(九州)にあります下記山頂に、 YAMAPでダウンロードしたマップに沿い行きましたが、 ランドマークの通過になっていません。 また、記録中にアプリが停止している事が多く発生しています。 金立山:2021.12.12(途中でアプリが停止し、再開させた) YAMAPのルートと実際のルートの誤差が大きかった。 黒髪山:2021.12.05(途中でアプリが停止し、再開させた) 2021.05.03(途中でアプリが停止し、再開させた) 作礼山:2021.10.30(途中でアプリが停止し、再開させた) 普賢岳:2021.10.23(途中でアプリが停止し、再開させた) 由布岳:2021.05.06 坊がつる:2020.11.14、2021.04.10 アプリの条件は 1.iPhone7 2.ios 15.2 3.10.4.6 ルートが悪いようでしたら、必ず反映されるルートを教えてください。 バッジの達成度数は、モチベーションを上げる一つですので、 反映していただけますでしょうか。お願いします。
3 コメント
💎ダイヤモンド富士🗻(富嶽36景 竜ヶ岳、雨ヶ岳) https://yamap.com/activities/14849347 #YAMAP 富嶽三十六景完登バッチの竜ヶ岳のランドマークがカウントアップしないのは何故っしょうか? 竜ヶ岳登頂時間 8:26-8:37 登頂した山にも竜ヶ岳 は記録されています。 同記録の雨ヶ岳は富嶽三十六景にカウントアップされています。
5 コメント