距離と獲得標高がズレます。

活動データで表示される距離・獲得標高と、距離対標高グラフから読み取れる距離・獲得標高がズレます。 私の7/17-18と9/19-20の記録が顕著です。 7/17-18の場合、距離対標高グラフだと約110kmと読み取れますが、活動データだと約80kmと表示されます。 スタートとゴールを同一地点にしているので、獲得標高の上り・下りは近い値になるハズですが、2000m以上ズレます。 自転車で下り坂を走っている時にズレが大きくなります。※ガーミン併用で確認済み。 活動タイプは きちんとサイクリングに設定しており、軌跡飛びも見受けられません。(登山設定で自転車に乗ると、高速移動判定されて軌跡飛びのようなログになりますよね。) 距離対標高グラフの距離は まともです。 活動データの数字、直りませんか? もしサイクリング設定でも高速移動判定されるなら、閾値を もっと上げて欲しいです。
不具合
  • 活動日記

4 コメント

すべての返信


  • YAMAP 公式アカウント
    Naokeyさん、お問い合わせいただきありがとうございます。 YAMAPカスタマーサポートです。 該当の活動日記は以下でお間違い無いでしょうか。 ・7/17-18 https://yamap.com/activities/12172331 ・9/19-20 非公開:タイトル「ゼロ剱 Bike&Hike」 活動タイプを「サイクリング」で設定されていた、とのことですが、 活動中に活動タイプを「登山」や「サイクリング」に変更しながらログを取得された、とのことでお間違い無いでしょうか。 お調べいたしますので、今しばらくお待ちいただけますでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。
    2021.09.22(水) 09:13
  • Naokey
    YAMAPカスタマーサポート様 ありがとうございます。 該当の活動日記は、間違いありません。(9/19-20は編集 終わり次第 公開します。) 活動タイプの切り替えも、その通りです。 よろしくお願いします。
    2021.09.22(水) 10:21
  • Naokey
    YAMAPカスタマーサポート様 こちらでも いろいろ試して解決しました。 結論から申しますと、編集ページで活動タイプを、 「登山」→距離が短く表示される。 「サイクリング」→本来の?距離が表示される。 累積標高についても同様です。 何故かタイムと累積標高も「登山」「サイクリング」で変化しますが、そこは気にしません。 試しにガーミンで記録したGPXデータを入れても同様の結果でした。 軌跡の標準化の影響?なのか、スマホで記録した結果に近い値に補正が掛かりました。(元々のガーミンの生データの方が正確なのですが・・・まぁ、そこまでの精度は求めません。) 編集ページの活動タイプによって変化してしまう点は、どこかのアップデートのタイミングで こっそり改修してもらえましたら幸いです。(アプリ側でなく、サーバー側の処理ですよね。) 以上、よろしくお願いします。
    2021.09.23(木) 11:00
  • YAMAP 公式アカウント
    Naokeyさん、ご返信ありがとうございます。 解決されたとのことでご報告ありがとうございます。 一連の内容は、軌跡の標準化対応に伴う仕様となります。 [活動日記のデータ精度を向上させる「軌跡の標準化」について] https://info.yamap.com/archives/2613 ※記載内容抜粋 後述する休憩時間の算出方法見直しと、高速移動している部分(自動車での移動など)を距離・活動時間の算出から除外するようにしたことにより、実際に歩いていた時間を表示するようになります。 高速移動の除外処理は活動種別が「登山・ハイキング・トレイルランニング」のものに限定しています。 [軌跡の標準化対応後] - 「行動時間」という表記 - 軌跡の内容を分析し、実際に動いていた時間のみを行動時間として計算 - 車などによる高速移動は除外 どうぞ宜しくお願いいたします。
    2021.09.24(金) 01:22

お問い合わせ掲示板は機能の提供を終了したため、これ以上返信できません。新規のお問い合わせはフォームをご活用ください。