奥多摩入門コースで贅沢な1日を♪(高水三山)

2021.02.23(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 20
休憩時間
17
距離
9.8 km
のぼり / くだり
827 / 851 m
1 7
1
13
9
8
35
7

活動詳細

すべて見る

本日は休日。とはいえ、1日。 こういうときは、気楽に行けて、満喫できるコースが良いですよね♪ ということで、今回は東京都青梅市の高水三山⛰登ってから、そば、温泉、ビールを堪能してきました♪♨️🍺😆 【コース】 軍畑駅(いくさばたえき)[7:20]-光源寺[7:40]-高水山(たかみずさん、759m) [8:35]-岩茸石山(いわたけいしやま、793m) [8:55]-惣岳山(そうがくさん、756m) [9:40]-御岳渓谷[10:30]-玉川屋(そば屋、ランチ) [11:00]-御嶽駅[11:50] 【詳細】 朝イチで軍畑駅に到着すると登山者は8人前後。かなり人気なコースと思われますが、今の時期だからか、意外と少ないですね。 準備をしてすぐにスタートです。 最初の30分ぐらい舗装道路を歩き、そこから登山道に入るわけですが、今日はとても暖かかった(天気予報では最高気温14度)ので、すぐにTシャツ2枚の戦闘装備に着替えました💪 すぐに汗だくです、、、 ただ、すでに桜🌸も咲き始めており、春の訪れを感じますね♪ 高水山⛰までは歩きやすいのであっという間です。 常福院が隣りにあって、高水山という山門をくぐります。この門の文字が独特で気になっていたので、間近で見ることができて嬉しかったです♪😊 次に岩茸石山⛰ですが、こちらにもすぐに到着します。 ここが今回の最高峰になり、景色も良いですね♪ まだ時間は早かったものの、ランチタイムとしました😋 やはり山を見ながらのランチは嬉しいものです。 ただ、おにぎり🍙しか持ってきていませんけどね。 というのは、降りてから、人気のお蕎麦屋さんに行くためです!! ランチ後、すぐに惣岳山⛰へ。 ここは景色が見れず、木々に囲まれて少し暗いので、すぐに進みます。 ただ、御嶽駅方面から登ってきた人たちと、この辺からすれ違いが多くなりました。 どちらから登った方が楽しいかな? 登山後にどこに行きやすいかによりますかね? 私はそば屋に行きたかったのですが😆 さて、あっという間に三山登ってしまったので、あとは下山🐾です。 他の日だったら、もっとバリエーションを増やしても良かったのですが、 今日は、そばと温泉♨️を満喫したいので、すぐに下山です。 そば屋には10:30には到着しましたが、お店は11時からなので、御岳渓谷の川を見に行きました。 ボルダリングに興じている若者たちも多かったです。 私も10年ぐらい前はよくボルダリングを楽しんでいましたが、今は体重と腕力がダメです、、、 11時になってから、玉川屋さんを訪問し、「鴨汁大盛り」を食べました。 「美味しー!」😋😋😋 そば屋のおばちゃんが説明と話が得意のようで、会話も楽しませてくれました。 そのあとは、河辺駅の河辺温泉♨️に入り、ビール🍺を堪能。 さらに今は食事もセットで安いので、また食べてしまうという贅沢三昧♪ これぞ休日!という感じでした。 今日も短時間で満喫しました♪ では、また次回👣 (写真のコメントは後日、更新します)

高水山・岩茸石山・惣岳山 ここからスタートです。素敵な駅ですね。
ここからスタートです。素敵な駅ですね。
高水山・岩茸石山・惣岳山 まずは踏切を渡ります。
まずは踏切を渡ります。
高水山・岩茸石山・惣岳山 春を感じますね♪登山では花を撮るのも楽しですよね。
春を感じますね♪登山では花を撮るのも楽しですよね。
高水山・岩茸石山・惣岳山 この花は何というのでしょう?
この花は何というのでしょう?
高水山・岩茸石山・惣岳山 ここが登山口となります。
ここが登山口となります。
高水山・岩茸石山・惣岳山 朝、木の間から見える太陽が心地よいです。
朝、木の間から見える太陽が心地よいです。
高水山・岩茸石山・惣岳山 良いですね、こういう凝っている感じが。
良いですね、こういう凝っている感じが。
高水山・岩茸石山・惣岳山 こういうところを、朝、歩くのが好きなんです。
こういうところを、朝、歩くのが好きなんです。
高水山・岩茸石山・惣岳山 常福院が見えてきました。
常福院が見えてきました。
高水山・岩茸石山・惣岳山 この門を写真で見ていて、訪れてみたいと思っていました。
この門を写真で見ていて、訪れてみたいと思っていました。
高水山・岩茸石山・惣岳山 何度か全焼したみたいですが、復建されてよかったです。
何度か全焼したみたいですが、復建されてよかったです。
高水山・岩茸石山・惣岳山 ついつい、鐘を突きたくなりますが、ダメですよー!
ついつい、鐘を突きたくなりますが、ダメですよー!
高水山・岩茸石山・惣岳山 天気が良いので、周辺の山々がきれいに見えます。
天気が良いので、周辺の山々がきれいに見えます。
高水山・岩茸石山・惣岳山 たまりません、こういう場所が。
たまりません、こういう場所が。
高水山・岩茸石山・惣岳山 ジャンプしたら、顔にタオルが張り付きました 笑
ジャンプしたら、顔にタオルが張り付きました 笑
高水山・岩茸石山・惣岳山 低山なのにきれいですね♪
低山なのにきれいですね♪
高水山・岩茸石山・惣岳山 山頂に到着!
山頂に到着!
高水山・岩茸石山・惣岳山 てやぁぁぁー!
てやぁぁぁー!
高水山・岩茸石山・惣岳山 あー、ホントに贅沢。
あー、ホントに贅沢。
高水山・岩茸石山・惣岳山 山頂でランチタイムです。山々を見ながらのご飯がサイコーです。
山頂でランチタイムです。山々を見ながらのご飯がサイコーです。
高水山・岩茸石山・惣岳山 自家製おにぎり1つだけ食べます♪
自家製おにぎり1つだけ食べます♪
高水山・岩茸石山・惣岳山 YAMAPさんのおつかれ山ビール。
写真だけ。山頂では飲んでいません。
YAMAPさんのおつかれ山ビール。 写真だけ。山頂では飲んでいません。
高水山・岩茸石山・惣岳山 かなり林業が盛んなのでしょうか?多くの木々が伐採されていますね。
かなり林業が盛んなのでしょうか?多くの木々が伐採されていますね。
高水山・岩茸石山・惣岳山 山頂に到着!
山頂に到着!
高水山・岩茸石山・惣岳山 山頂は木に囲まれていて、一部だけ周辺の山々が見えました。
山頂は木に囲まれていて、一部だけ周辺の山々が見えました。
高水山・岩茸石山・惣岳山 さーて、あとは下山ですよ!
さーて、あとは下山ですよ!
高水山・岩茸石山・惣岳山 木々の中を歩くのが大好きなんです♪
木々の中を歩くのが大好きなんです♪
高水山・岩茸石山・惣岳山 うーん、この辺の木漏れ日も良いですね~!
うーん、この辺の木漏れ日も良いですね~!
高水山・岩茸石山・惣岳山 いつものやつ 笑
いつものやつ 笑
高水山・岩茸石山・惣岳山 ついに下山。最後の竹林があります。
ついに下山。最後の竹林があります。
高水山・岩茸石山・惣岳山 春ですね♪
春ですね♪
高水山・岩茸石山・惣岳山 ここが御嶽駅側からの登山口となります。
ここが御嶽駅側からの登山口となります。
高水山・岩茸石山・惣岳山 創業104年のそば屋、玉川屋さんです。太宰治も訪れたとのこと。
創業104年のそば屋、玉川屋さんです。太宰治も訪れたとのこと。
高水山・岩茸石山・惣岳山 多摩川です。上流はすごくきれいです♪
多摩川です。上流はすごくきれいです♪
高水山・岩茸石山・惣岳山 水が澄んでいますね。近くでは、ボルダリングをしている若者が多数いました。私も10年ぐらい前は毎週、ボルダリングばかりしていました。
水が澄んでいますね。近くでは、ボルダリングをしている若者が多数いました。私も10年ぐらい前は毎週、ボルダリングばかりしていました。
高水山・岩茸石山・惣岳山 ラフティングをしている人たちも多くいました。この時期にやるなんてすごいなぁ~。
ラフティングをしている人たちも多くいました。この時期にやるなんてすごいなぁ~。
高水山・岩茸石山・惣岳山 川は好きなんですよね~!
あー、釣りがしたい!
川は好きなんですよね~! あー、釣りがしたい!
高水山・岩茸石山・惣岳山 鴨汁蕎麦です。出汁が美味しいですね!食べ終わったあとのそば湯割りも格別でした!
鴨汁蕎麦です。出汁が美味しいですね!食べ終わったあとのそば湯割りも格別でした!
高水山・岩茸石山・惣岳山 河辺温泉に移り、温泉後の1杯目!うますぎ!!!
河辺温泉に移り、温泉後の1杯目!うますぎ!!!
高水山・岩茸石山・惣岳山 入浴とセットで食事も食べられます。期間限定だと思います。ビールとキムチが合うんですよねー!
入浴とセットで食事も食べられます。期間限定だと思います。ビールとキムチが合うんですよねー!
高水山・岩茸石山・惣岳山 そして、2杯目。あとは酔って帰るだけですから。そして、今は半額なんで、飲むに決まってますよね!!
そして、帰りは電車で居眠りしながら帰るのでした♪
ちゃんちゃん!
そして、2杯目。あとは酔って帰るだけですから。そして、今は半額なんで、飲むに決まってますよね!! そして、帰りは電車で居眠りしながら帰るのでした♪ ちゃんちゃん!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。