冬季ルートを満喫 御嶽山の絶景〈小秀山〉

2021.02.22(月) 日帰り

雪山に行きたい😗 何処に行こうか🗻 まだ雪山は初心者なので、アルプス方面行く前に夏に行ったことのある山で雪山トレーニングです。 選んだのは小秀山。この前の伊吹山と違い人も少ないだろうと来てみると自分含めて車は2台のみ。何故?急登キツイから?いつも空いてます。 気温が高い日が続いたので登山口までは全く雪ありませんが明るくなってからスタートです。トイレは使えませんよ⛄️ 今日はロンT1枚でずっと活動できるほどの春日和。空も雲1つなく、前見れなかった御嶽山をばっちり見られましたよ😆♩ ◆ニの谷 ◇登山口〜避難小屋 木道が続くのでアイゼンは無しです。とても滑りやすいので気をつけてください⚠️小屋から上も木道が続きます。 ◇避難小屋〜夫婦滝 しっかり雪がついていましたが、キックで登れます。何箇所か川渡りますので気をつけてください⚠️自分はしっかり氷破って落水しました😁 ◇夫婦滝〜分岐 チェンスパでスタートしましたが12本アイゼンのが良かったです。雪岩ミックスが出てきますが、急登箇所かなり凍っててチェンスパでは、、 カモシカ渡りは夏はなんとも思いませんでしたが、アイゼン着けての岩登りは怖かった😵垂直岩壁に足かける場所なく、、アイゼンとらないといかんかったのかな⁉︎ しっかりズボンに穴空きました💦 ◇分岐〜兜岩 ピッケル装備。急登続きます。 しっかり凍ってたのでキックとピッケルで登りました。ここから景色がいいです😋 ◇兜岩〜高原経由 山頂 楽しい高原ハイクです🚶‍♂️踏み抜きまくり笑🕳 今はトレースしっかりついてるので迷うことはないです。山頂は御嶽山みられたら大迫力🎶 ◆三の谷から下山 夏は景色なくつづら折りで降るだけなので楽しくはないですが、冬は楽しかった😆前半は自分の好きなルートでげき下り💨💨土地、トレース信じて下るとルート外したのはご愛嬌 冬も楽しい小秀山でした。

登山口の雪もかなり減ってるのかな❄️

登山口の雪もかなり減ってるのかな❄️

登山口の雪もかなり減ってるのかな❄️

木道は濡れてツルツル。ここが一番危ないかも🤔

木道は濡れてツルツル。ここが一番危ないかも🤔

木道は濡れてツルツル。ここが一番危ないかも🤔

小屋あたりから雪しっかり出てきます

小屋あたりから雪しっかり出てきます

小屋あたりから雪しっかり出てきます

夫婦滝、凄い‼️
冬はこんな姿になるんだ カチカチでした🍧

夫婦滝、凄い‼️ 冬はこんな姿になるんだ カチカチでした🍧

夫婦滝、凄い‼️ 冬はこんな姿になるんだ カチカチでした🍧

わー寒そう🥶

わー寒そう🥶

わー寒そう🥶

川も氷がはってて、そこをあるくんだけど、、
ストックでたたくと固くて割れません‼️
って油断して歩いたら、割れてドボン😅

川も氷がはってて、そこをあるくんだけど、、 ストックでたたくと固くて割れません‼️ って油断して歩いたら、割れてドボン😅

川も氷がはってて、そこをあるくんだけど、、 ストックでたたくと固くて割れません‼️ って油断して歩いたら、割れてドボン😅

カモシカ渡りです
アイゼン着けての登りは本当に怖かった😨

カモシカ渡りです アイゼン着けての登りは本当に怖かった😨

カモシカ渡りです アイゼン着けての登りは本当に怖かった😨

雪があるところは大丈夫ですが、写真ないけど岩の垂直壁は攻略できず。。。

雪があるところは大丈夫ですが、写真ないけど岩の垂直壁は攻略できず。。。

雪があるところは大丈夫ですが、写真ないけど岩の垂直壁は攻略できず。。。

三の谷はの道と、小秀山山頂との分岐点

三の谷はの道と、小秀山山頂との分岐点

三の谷はの道と、小秀山山頂との分岐点

白山方面も全部見えてます
霞んでるのは花粉⁉️

白山方面も全部見えてます 霞んでるのは花粉⁉️

白山方面も全部見えてます 霞んでるのは花粉⁉️

ひょっこり御嶽山が見えてきました🗻

ひょっこり御嶽山が見えてきました🗻

ひょっこり御嶽山が見えてきました🗻

兜岩への巻道

兜岩への巻道

兜岩への巻道

高原もトレースしっかり🚶‍♂️

高原もトレースしっかり🚶‍♂️

高原もトレースしっかり🚶‍♂️

小さなアップダウンを繰り返して山頂に向かいます。高原は日が当たるからか、踏み抜き祭り☀️

小さなアップダウンを繰り返して山頂に向かいます。高原は日が当たるからか、踏み抜き祭り☀️

小さなアップダウンを繰り返して山頂に向かいます。高原は日が当たるからか、踏み抜き祭り☀️

中央アルプス
春になったら越百に空木にピノキオに♬

中央アルプス 春になったら越百に空木にピノキオに♬

中央アルプス 春になったら越百に空木にピノキオに♬

雪はしっかりあります

雪はしっかりあります

雪はしっかりあります

気温高いので上からはぽたぽたと雫が☔️

気温高いので上からはぽたぽたと雫が☔️

気温高いので上からはぽたぽたと雫が☔️

ビクトリーロード👍

ビクトリーロード👍

ビクトリーロード👍

小屋が見えたらピークはすぐそこです

小屋が見えたらピークはすぐそこです

小屋が見えたらピークはすぐそこです

おんたけさーん😆 かっこいい✊

おんたけさーん😆 かっこいい✊

おんたけさーん😆 かっこいい✊

小秀山 1981m  山頂です

小秀山 1981m 山頂です

小秀山 1981m 山頂です

御嶽山と一緒に♩

御嶽山と一緒に♩

御嶽山と一緒に♩

帰りもズボズボ🕳
何回腰まで落ちたかなーー

帰りもズボズボ🕳 何回腰まで落ちたかなーー

帰りもズボズボ🕳 何回腰まで落ちたかなーー

ギリギリ北アルプスも見えるのかな⁉️

ギリギリ北アルプスも見えるのかな⁉️

ギリギリ北アルプスも見えるのかな⁉️

ちょっとルート行き過ぎ
この角度の兜岩もステキです😋

ちょっとルート行き過ぎ この角度の兜岩もステキです😋

ちょっとルート行き過ぎ この角度の兜岩もステキです😋

さて、下山は三の谷から🚶‍♂️

さて、下山は三の谷から🚶‍♂️

さて、下山は三の谷から🚶‍♂️

みんなお好きにルート作ってる♩
たまにトラップあるから気をつけてね🤣

みんなお好きにルート作ってる♩ たまにトラップあるから気をつけてね🤣

みんなお好きにルート作ってる♩ たまにトラップあるから気をつけてね🤣

ワープ
お疲れ山でした。

ワープ お疲れ山でした。

ワープ お疲れ山でした。

登山口の雪もかなり減ってるのかな❄️

木道は濡れてツルツル。ここが一番危ないかも🤔

小屋あたりから雪しっかり出てきます

夫婦滝、凄い‼️ 冬はこんな姿になるんだ カチカチでした🍧

わー寒そう🥶

川も氷がはってて、そこをあるくんだけど、、 ストックでたたくと固くて割れません‼️ って油断して歩いたら、割れてドボン😅

カモシカ渡りです アイゼン着けての登りは本当に怖かった😨

雪があるところは大丈夫ですが、写真ないけど岩の垂直壁は攻略できず。。。

三の谷はの道と、小秀山山頂との分岐点

白山方面も全部見えてます 霞んでるのは花粉⁉️

ひょっこり御嶽山が見えてきました🗻

兜岩への巻道

高原もトレースしっかり🚶‍♂️

小さなアップダウンを繰り返して山頂に向かいます。高原は日が当たるからか、踏み抜き祭り☀️

中央アルプス 春になったら越百に空木にピノキオに♬

雪はしっかりあります

気温高いので上からはぽたぽたと雫が☔️

ビクトリーロード👍

小屋が見えたらピークはすぐそこです

おんたけさーん😆 かっこいい✊

小秀山 1981m 山頂です

御嶽山と一緒に♩

帰りもズボズボ🕳 何回腰まで落ちたかなーー

ギリギリ北アルプスも見えるのかな⁉️

ちょっとルート行き過ぎ この角度の兜岩もステキです😋

さて、下山は三の谷から🚶‍♂️

みんなお好きにルート作ってる♩ たまにトラップあるから気をつけてね🤣

ワープ お疲れ山でした。

この活動日記で通ったコース

小秀山-三ノ谷登山口 周回コース

  • 09:00
  • 11.4 km
  • 1371 m
  • コース定数 34