活動データ 日記 活動データ タイム 05:19 距離 8.0km 上り 812m 下り 811m 地図 倶留尊山・曽爾高原・古光山 タグ 登山・山登り冬(12〜2月) 軌跡データ ダウンロード 活動詳細 もっと見る 今日は快晴の予報! ということで曽爾高原へ😆 もっと早い時間に天の川が登るはずなのに・・・ AM2:30からいてんのに~ 山に囲まれているからですねー 自分のポイントミス😆 明るくなってきたので駐車場に戻って山支度😆 マル焦げの曽爾高原 2月上旬に山焼きがあったそうです 登りますよ~ 結構急登! 亀山到着です 先は長いよー😆 見晴抜群! 明と暗 なんかすごい形! この風景とも暫くお別れ お釣りは出ません、皆さんご注意! 二本ボソ到着 あれが倶留尊山? めっちゃ下って登ってますやん😆 やっと到着~ 何回も偽ピークに騙された😆 見晴はいいですよー😊 モノレールに沿って下ります めっちゃヌカるんでて滑る😅 三ツ岩に寄り道 ここから? 今までもかなりの急降だったんですけど😖 森がどこまでも続いてる😆 やっと林道へ😫 歩いてきた二本ボソから倶留尊山への稜線 快晴! 深夜の星撮りは、他お二方いらっしゃったのに、登り始めてここまで誰一人会わず😅 登り返しがキツイ😭 やっと戻ってきましたー、 ちょっと座ろ😅 最後までありがとうございました。 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告 37 3