つくば道を辿る、ゼロ合目からの筑波登山!

2021.02.22(月) 日帰り

江戸幕府 三代将軍 徳川家光によって整備された参詣道「つくば道」を辿ってゼロ合目から、さらに、筑波山周辺でGETできるヤマスタ スタンプ 29ヶ所、31種類全てを集めながら筑波山を目指しました。

スタンプ1 「つくば道入口」
つくば市北条にある、この道標から「つくば道」が始まります。

スタンプ1 「つくば道入口」 つくば市北条にある、この道標から「つくば道」が始まります。

スタンプ1 「つくば道入口」 つくば市北条にある、この道標から「つくば道」が始まります。

徳川家光によって整備された参詣道だそうです。

徳川家光によって整備された参詣道だそうです。

徳川家光によって整備された参詣道だそうです。

スタンプ2 「普門寺」

スタンプ2 「普門寺」

スタンプ2 「普門寺」

スタンプ3 「石倉RIZ」

スタンプ3 「石倉RIZ」

スタンプ3 「石倉RIZ」

つくば道からの、雄大な筑波山!
男体山の方が高く見えてしまいます…

つくば道からの、雄大な筑波山! 男体山の方が高く見えてしまいます…

つくば道からの、雄大な筑波山! 男体山の方が高く見えてしまいます…

スタンプ4 「六丁目鳥居」
筑波山神社の一の鳥居です。
現在は舗装されて車も通れますが、かつては石段だったため、かなりの急勾配です。
この道を生活道路にしている近隣の人たちは、かなり足腰が鍛えられます。

スタンプ4 「六丁目鳥居」 筑波山神社の一の鳥居です。 現在は舗装されて車も通れますが、かつては石段だったため、かなりの急勾配です。 この道を生活道路にしている近隣の人たちは、かなり足腰が鍛えられます。

スタンプ4 「六丁目鳥居」 筑波山神社の一の鳥居です。 現在は舗装されて車も通れますが、かつては石段だったため、かなりの急勾配です。 この道を生活道路にしている近隣の人たちは、かなり足腰が鍛えられます。

六丁目鳥居の説明書き。

六丁目鳥居の説明書き。

六丁目鳥居の説明書き。

写真だと分かりづらいのですが、かなり急勾配で、既に筑波登山は始まってます。

写真だと分かりづらいのですが、かなり急勾配で、既に筑波登山は始まってます。

写真だと分かりづらいのですが、かなり急勾配で、既に筑波登山は始まってます。

スタンプ5 「旧筑波郵便局」
現在は使われていませんが、4月と11月の筑波山の御座替祭のときには公開され、ここから記念切手で手紙を出すことが出来るそうです。

スタンプ5 「旧筑波郵便局」 現在は使われていませんが、4月と11月の筑波山の御座替祭のときには公開され、ここから記念切手で手紙を出すことが出来るそうです。

スタンプ5 「旧筑波郵便局」 現在は使われていませんが、4月と11月の筑波山の御座替祭のときには公開され、ここから記念切手で手紙を出すことが出来るそうです。

この道標付近は、石段になっています。当時のものでしょうか。

この道標付近は、石段になっています。当時のものでしょうか。

この道標付近は、石段になっています。当時のものでしょうか。

スタンプ6 「筑波山神社大鳥居」
高さは17メートルだそうです。

スタンプ6 「筑波山神社大鳥居」 高さは17メートルだそうです。

スタンプ6 「筑波山神社大鳥居」 高さは17メートルだそうです。

筑波梅林に向かいます。

筑波梅林に向かいます。

筑波梅林に向かいます。

スタンプ7 「筑波山おもてなし館」

スタンプ7 「筑波山おもてなし館」

スタンプ7 「筑波山おもてなし館」

紅梅と女体山。
筑波山梅まつりは、コロナの影響で延期になっていますが、ほぼ満開です。
明日(2月23日)から、茨城県の緊急事態宣言が解除されるので、梅まつりが始まるかもしれません。

紅梅と女体山。 筑波山梅まつりは、コロナの影響で延期になっていますが、ほぼ満開です。 明日(2月23日)から、茨城県の緊急事態宣言が解除されるので、梅まつりが始まるかもしれません。

紅梅と女体山。 筑波山梅まつりは、コロナの影響で延期になっていますが、ほぼ満開です。 明日(2月23日)から、茨城県の緊急事態宣言が解除されるので、梅まつりが始まるかもしれません。

スタンプ8 「展望あづまや」
いい眺めです。

スタンプ8 「展望あづまや」 いい眺めです。

スタンプ8 「展望あづまや」 いい眺めです。

スタンプ9 「筑波山ホテル青木屋」

スタンプ9 「筑波山ホテル青木屋」

スタンプ9 「筑波山ホテル青木屋」

筑波山神社入口の、「紫峰牛」もマスクをしています。

筑波山神社入口の、「紫峰牛」もマスクをしています。

筑波山神社入口の、「紫峰牛」もマスクをしています。

スタンプ10 「筑波山神社」
ここは2種類のスタンプがGETできます。

スタンプ10 「筑波山神社」 ここは2種類のスタンプがGETできます。

スタンプ10 「筑波山神社」 ここは2種類のスタンプがGETできます。

「白雲橋コース」でトレイルに入り、本格的な登山が始まります。

「白雲橋コース」でトレイルに入り、本格的な登山が始まります。

「白雲橋コース」でトレイルに入り、本格的な登山が始まります。

スタンプ11「白蛇弁天」
白い蛇が住み、見た者は財を成すそうですが現れませんでした…

スタンプ11「白蛇弁天」 白い蛇が住み、見た者は財を成すそうですが現れませんでした…

スタンプ11「白蛇弁天」 白い蛇が住み、見た者は財を成すそうですが現れませんでした…

スタンプ12「酒迎場分岐」
白蛇弁天から戻って、この分岐から「迎場コース」でつつじヶ丘に向かいます。

スタンプ12「酒迎場分岐」 白蛇弁天から戻って、この分岐から「迎場コース」でつつじヶ丘に向かいます。

スタンプ12「酒迎場分岐」 白蛇弁天から戻って、この分岐から「迎場コース」でつつじヶ丘に向かいます。

スタンプ13 「万葉集歌碑 霍公鳥(ホトトギス)」

スタンプ13 「万葉集歌碑 霍公鳥(ホトトギス)」

スタンプ13 「万葉集歌碑 霍公鳥(ホトトギス)」

スタンプ14 「万葉集歌碑 夜渡る月」

スタンプ14 「万葉集歌碑 夜渡る月」

スタンプ14 「万葉集歌碑 夜渡る月」

スタンプ15 「つつじヶ丘」
ロープウェイの発着駅です。

スタンプ15 「つつじヶ丘」 ロープウェイの発着駅です。

スタンプ15 「つつじヶ丘」 ロープウェイの発着駅です。

「おたつ石コース」で、女体山を目指します。序盤はなかなかの急登です。

「おたつ石コース」で、女体山を目指します。序盤はなかなかの急登です。

「おたつ石コース」で、女体山を目指します。序盤はなかなかの急登です。

ロープウェイがやってきました。
ロープウェイに乗ると、スタンプがGETできません…

ロープウェイがやってきました。 ロープウェイに乗ると、スタンプがGETできません…

ロープウェイがやってきました。 ロープウェイに乗ると、スタンプがGETできません…

スタンプ16 「弁慶七戻り」

スタンプ16 「弁慶七戻り」

スタンプ16 「弁慶七戻り」

スタンプ17 「高天原」
天照大神を祀る稲村神社があります。

スタンプ17 「高天原」 天照大神を祀る稲村神社があります。

スタンプ17 「高天原」 天照大神を祀る稲村神社があります。

スタンプ18 「出船入船」

スタンプ18 「出船入船」

スタンプ18 「出船入船」

スタンプ19 「北斗岩」

スタンプ19 「北斗岩」

スタンプ19 「北斗岩」

スタンプ20 「屏風岩」

スタンプ20 「屏風岩」

スタンプ20 「屏風岩」

スタンプ21 「女体山 山頂」
ここも2種類のスタンプがGETできます。

スタンプ21 「女体山 山頂」 ここも2種類のスタンプがGETできます。

スタンプ21 「女体山 山頂」 ここも2種類のスタンプがGETできます。

女体山からの男体山。

女体山からの男体山。

女体山からの男体山。

女体山からの眺望。
ちょうどロープウェイが着きました。

女体山からの眺望。 ちょうどロープウェイが着きました。

女体山からの眺望。 ちょうどロープウェイが着きました。

女体山神社。

女体山神社。

女体山神社。

スタンプ22 「女体山駅」

スタンプ22 「女体山駅」

スタンプ22 「女体山駅」

スタンプ23 「ガマ石」

スタンプ23 「ガマ石」

スタンプ23 「ガマ石」

スタンプ24 「セキレイ石」

スタンプ24 「セキレイ石」

スタンプ24 「セキレイ石」

スタンプ25 「紫峰杉」
スゴい形をしています。

スタンプ25 「紫峰杉」 スゴい形をしています。

スタンプ25 「紫峰杉」 スゴい形をしています。

男体山をぐるりとまわる、自然研究路に向かいます。ここに来る人は少ないです。

男体山をぐるりとまわる、自然研究路に向かいます。ここに来る人は少ないです。

男体山をぐるりとまわる、自然研究路に向かいます。ここに来る人は少ないです。

スタンプ26 「大石重ね」
筑波山神社で祈祷された願い石に願い事を書いて、この場所に置くと願いが叶うそうです。

スタンプ26 「大石重ね」 筑波山神社で祈祷された願い石に願い事を書いて、この場所に置くと願いが叶うそうです。

スタンプ26 「大石重ね」 筑波山神社で祈祷された願い石に願い事を書いて、この場所に置くと願いが叶うそうです。

男体山神社。

男体山神社。

男体山神社。

スタンプ27「立身石」

スタンプ27「立身石」

スタンプ27「立身石」

標高800メートルの「御幸ヶ原」でお昼。

標高800メートルの「御幸ヶ原」でお昼。

標高800メートルの「御幸ヶ原」でお昼。

スタンプ28 「筑波山頂駅」
ケーブルカーは、大正10年10月に開業したそうです。

スタンプ28 「筑波山頂駅」 ケーブルカーは、大正10年10月に開業したそうです。

スタンプ28 「筑波山頂駅」 ケーブルカーは、大正10年10月に開業したそうです。

「御幸ヶ原コース」で下山します。

「御幸ヶ原コース」で下山します。

「御幸ヶ原コース」で下山します。

スタンプ29 「宮脇駅」
名前の由来は、神社(お宮)の脇にあるからだそうです。

スタンプ29 「宮脇駅」 名前の由来は、神社(お宮)の脇にあるからだそうです。

スタンプ29 「宮脇駅」 名前の由来は、神社(お宮)の脇にあるからだそうです。

筑波山観光案内所で、ヤマスタ スタンプラリーの戦利品をいただきました。
観光案内所は現在改築中で、仮設所が大鳥居の前にあります。

筑波山観光案内所で、ヤマスタ スタンプラリーの戦利品をいただきました。 観光案内所は現在改築中で、仮設所が大鳥居の前にあります。

筑波山観光案内所で、ヤマスタ スタンプラリーの戦利品をいただきました。 観光案内所は現在改築中で、仮設所が大鳥居の前にあります。

筑波山の2つの、ヤマスタ スタンプラリーの戦利品。
春限定の「花吹雪缶バッチ」もいただきました。

筑波山の2つの、ヤマスタ スタンプラリーの戦利品。 春限定の「花吹雪缶バッチ」もいただきました。

筑波山の2つの、ヤマスタ スタンプラリーの戦利品。 春限定の「花吹雪缶バッチ」もいただきました。

今日GETしたスタンプ!
「つくば道入口」のスタンプは、スペースがなく、入りませんでした…

今日GETしたスタンプ! 「つくば道入口」のスタンプは、スペースがなく、入りませんでした…

今日GETしたスタンプ! 「つくば道入口」のスタンプは、スペースがなく、入りませんでした…

スタンプ1 「つくば道入口」 つくば市北条にある、この道標から「つくば道」が始まります。

徳川家光によって整備された参詣道だそうです。

スタンプ2 「普門寺」

スタンプ3 「石倉RIZ」

つくば道からの、雄大な筑波山! 男体山の方が高く見えてしまいます…

スタンプ4 「六丁目鳥居」 筑波山神社の一の鳥居です。 現在は舗装されて車も通れますが、かつては石段だったため、かなりの急勾配です。 この道を生活道路にしている近隣の人たちは、かなり足腰が鍛えられます。

六丁目鳥居の説明書き。

写真だと分かりづらいのですが、かなり急勾配で、既に筑波登山は始まってます。

スタンプ5 「旧筑波郵便局」 現在は使われていませんが、4月と11月の筑波山の御座替祭のときには公開され、ここから記念切手で手紙を出すことが出来るそうです。

この道標付近は、石段になっています。当時のものでしょうか。

スタンプ6 「筑波山神社大鳥居」 高さは17メートルだそうです。

筑波梅林に向かいます。

スタンプ7 「筑波山おもてなし館」

紅梅と女体山。 筑波山梅まつりは、コロナの影響で延期になっていますが、ほぼ満開です。 明日(2月23日)から、茨城県の緊急事態宣言が解除されるので、梅まつりが始まるかもしれません。

スタンプ8 「展望あづまや」 いい眺めです。

スタンプ9 「筑波山ホテル青木屋」

筑波山神社入口の、「紫峰牛」もマスクをしています。

スタンプ10 「筑波山神社」 ここは2種類のスタンプがGETできます。

「白雲橋コース」でトレイルに入り、本格的な登山が始まります。

スタンプ11「白蛇弁天」 白い蛇が住み、見た者は財を成すそうですが現れませんでした…

スタンプ12「酒迎場分岐」 白蛇弁天から戻って、この分岐から「迎場コース」でつつじヶ丘に向かいます。

スタンプ13 「万葉集歌碑 霍公鳥(ホトトギス)」

スタンプ14 「万葉集歌碑 夜渡る月」

スタンプ15 「つつじヶ丘」 ロープウェイの発着駅です。

「おたつ石コース」で、女体山を目指します。序盤はなかなかの急登です。

ロープウェイがやってきました。 ロープウェイに乗ると、スタンプがGETできません…

スタンプ16 「弁慶七戻り」

スタンプ17 「高天原」 天照大神を祀る稲村神社があります。

スタンプ18 「出船入船」

スタンプ19 「北斗岩」

スタンプ20 「屏風岩」

スタンプ21 「女体山 山頂」 ここも2種類のスタンプがGETできます。

女体山からの男体山。

女体山からの眺望。 ちょうどロープウェイが着きました。

女体山神社。

スタンプ22 「女体山駅」

スタンプ23 「ガマ石」

スタンプ24 「セキレイ石」

スタンプ25 「紫峰杉」 スゴい形をしています。

男体山をぐるりとまわる、自然研究路に向かいます。ここに来る人は少ないです。

スタンプ26 「大石重ね」 筑波山神社で祈祷された願い石に願い事を書いて、この場所に置くと願いが叶うそうです。

男体山神社。

スタンプ27「立身石」

標高800メートルの「御幸ヶ原」でお昼。

スタンプ28 「筑波山頂駅」 ケーブルカーは、大正10年10月に開業したそうです。

「御幸ヶ原コース」で下山します。

スタンプ29 「宮脇駅」 名前の由来は、神社(お宮)の脇にあるからだそうです。

筑波山観光案内所で、ヤマスタ スタンプラリーの戦利品をいただきました。 観光案内所は現在改築中で、仮設所が大鳥居の前にあります。

筑波山の2つの、ヤマスタ スタンプラリーの戦利品。 春限定の「花吹雪缶バッチ」もいただきました。

今日GETしたスタンプ! 「つくば道入口」のスタンプは、スペースがなく、入りませんでした…