直行の道 生駒駅→鉄塔5号

2021.02.22(月) 日帰り

活動データ

タイム

03:07

距離

3.4km

のぼり

420m

くだり

309m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 7
休憩時間
37
距離
3.4 km
のぼり / くだり
420 / 309 m
3 7

活動詳細

すべて見る

「谷の東岸~鉄塔20号の間区間の状況変化」については下記のURLで読むことができます。 http://ikomashinwa.cocolog-nifty.com/ikomanoshinwa/2015/11/post-73b978.html 〈服についた「ひっつき虫」を簡単に取る方法3選〉のURLは下記の通りです。 https://jocr.jp/raditopi/2021/11/10/399044/?detail-page=1 この活動日記(軌跡と写真)の続きの活動日記(軌跡と写真)は、「生駒山越 直行の道<近鉄鉄塔5号→旧孔舎衛坂駅>」(https://yamap.com/activities/9986178)をご覧ください。 「生駒山越 直行の道」<旧孔舎衛坂駅→生駒駅>( https://yamap.com/activities/9995371 )もご参照ください。 「生駒山越 直行の道<東部の下部の2コース(2つの道)を時計回りに歩く>」⇒https://yamap.com/activities/10021645 「生駒山越 直行の道<東部の下部の2コース(2つの道)を時計と逆回りに歩く>」⇒https://yamap.com/activities/10021796 「生駒山越 直行の道」の詳細については下記のURLで読むことができます。 http://ikomashinwa.cocolog-nifty.com/ikomanoshinwa/2015/12/post-0ac9c2.html 生駒山越 直行の道<寄り道オプション・・・中倉さんから鷲尾山へ>⇒https://yamap.com/activities/10024286

生駒山・神津嶽・大原山 近鉄鉄塔25号跡地
近鉄鉄塔25号跡地
生駒山・神津嶽・大原山 谷田墓地への坂
墓地内の道は地元の人が駅への近道として利用しているが、初めてのときは迷うのを覚悟で通り抜ける。下るときより登るときの方が迷いやすい。
谷田墓地への坂 墓地内の道は地元の人が駅への近道として利用しているが、初めてのときは迷うのを覚悟で通り抜ける。下るときより登るときの方が迷いやすい。
生駒山・神津嶽・大原山 墓地の上の出入り口にある近鉄鉄塔24号跡地にいく小道
墓地の上の出入り口にある近鉄鉄塔24号跡地にいく小道
生駒山・神津嶽・大原山 近鉄鉄塔23号跡地への入口
近鉄鉄塔23号跡地への入口
生駒山・神津嶽・大原山 直行の道は右
直行の道は右
生駒山・神津嶽・大原山 直行の道
直行の道
生駒山・神津嶽・大原山 分岐
直行の道は左
分岐 直行の道は左
生駒山・神津嶽・大原山 近鉄鉄塔21号跡地への分岐
左(黄テープ道)は、やや湾曲・ゆるやかな登り。
右(白テープ道、だったが、今は白黄の混合道)は、近鉄マーク石標をたどる道で、急な険路あり。
左と右の道は上の五ツ辻(近鉄21号鉄塔のすぐ上)で合流する。
今回は、右の道を行く。
近鉄鉄塔21号跡地への分岐 左(黄テープ道)は、やや湾曲・ゆるやかな登り。 右(白テープ道、だったが、今は白黄の混合道)は、近鉄マーク石標をたどる道で、急な険路あり。 左と右の道は上の五ツ辻(近鉄21号鉄塔のすぐ上)で合流する。 今回は、右の道を行く。
生駒山・神津嶽・大原山 右の道の途中にある、急な険路
右の道の途中にある、急な険路
生駒山・神津嶽・大原山 この写真を写した位置がYamapの地図では間違っている。正しくは、1つ前の写真を写したのと同じ位置で、急な険路を上から映した写真
この写真を写した位置がYamapの地図では間違っている。正しくは、1つ前の写真を写したのと同じ位置で、急な険路を上から映した写真
生駒山・神津嶽・大原山 近鉄21号鉄塔跡地のすぐ上の五ツ辻で、西へ向かう近鉄20号鉄塔跡地への道を映した写真
五ツ辻・・・①黄テープ道②白テープ道(だったが、今は白黄の混合道)③西へ向かう道④北方向へ向かう道⑤南方向へ向かう道 の5つの道の交差点
近鉄21号鉄塔跡地のすぐ上の五ツ辻で、西へ向かう近鉄20号鉄塔跡地への道を映した写真 五ツ辻・・・①黄テープ道②白テープ道(だったが、今は白黄の混合道)③西へ向かう道④北方向へ向かう道⑤南方向へ向かう道 の5つの道の交差点
生駒山・神津嶽・大原山 近鉄21号鉄塔のすぐ上の五ツ辻で、東へ向かう(東から来る)白テープ道(近鉄マーク石標をたどる道)を映した写真
近鉄21号鉄塔のすぐ上の五ツ辻で、東へ向かう(東から来る)白テープ道(近鉄マーク石標をたどる道)を映した写真
生駒山・神津嶽・大原山 鎖のある急な道
鎖のある急な道
生駒山・神津嶽・大原山 谷の西岸から東岸の急登降道を映した写真

ご注意:22年10月現在、この東岸と鉄塔20号の間区間状況が大きく変化しているので「活動詳細」に記載の「谷の東岸~鉄塔20号の間区間の状況変化」を必ずお読みください。

お知らせ:22年10月に東岸の降り口に行ったとき、道路からそこまで一面が腰の高さぐらいの雑草で覆われていました。そして、やっかいなことに、「ひっつき虫(ヌスビトハギ)」も交じっており、その雑草の中を道路側から東岸の降り口までいったとき、(数えてませんが)300個ぐらいと思われるひっつき虫がくっつきました。帰ってNETで調べると、〈服についた「ひっつき虫」を簡単に取る方法3選〉という記事がありました。この記事のURLを「活動詳細」に載せておきましたのでご参照ください。なお、この記事によると、タオルとウエットティッシュで15000個は15分で取れるそうですから、300個ぐらいはウエットティッシュで18秒ぐらいでとれるようですから、雑草が繁茂する時期(夏から秋)にこの場所を通るときは、ウエットティッシュを持参されてはいかがでしょうか。
谷の西岸から東岸の急登降道を映した写真 ご注意:22年10月現在、この東岸と鉄塔20号の間区間状況が大きく変化しているので「活動詳細」に記載の「谷の東岸~鉄塔20号の間区間の状況変化」を必ずお読みください。 お知らせ:22年10月に東岸の降り口に行ったとき、道路からそこまで一面が腰の高さぐらいの雑草で覆われていました。そして、やっかいなことに、「ひっつき虫(ヌスビトハギ)」も交じっており、その雑草の中を道路側から東岸の降り口までいったとき、(数えてませんが)300個ぐらいと思われるひっつき虫がくっつきました。帰ってNETで調べると、〈服についた「ひっつき虫」を簡単に取る方法3選〉という記事がありました。この記事のURLを「活動詳細」に載せておきましたのでご参照ください。なお、この記事によると、タオルとウエットティッシュで15000個は15分で取れるそうですから、300個ぐらいはウエットティッシュで18秒ぐらいでとれるようですから、雑草が繁茂する時期(夏から秋)にこの場所を通るときは、ウエットティッシュを持参されてはいかがでしょうか。
生駒山・神津嶽・大原山 向こうが直行の道西入口
向こうが直行の道西入口
生駒山・神津嶽・大原山 向こうが直行の道東入口
向こうが直行の道東入口
生駒山・神津嶽・大原山 直行の道出入り口
直行の道出入り口
生駒山・神津嶽・大原山 この崖の上の黄テープのすぐ向こうに近鉄マーク石標あり
この崖の上の黄テープのすぐ向こうに近鉄マーク石標あり
生駒山・神津嶽・大原山 自動車道の向こう側の直行の道出入り口がある方向を映した写真
自動車道の向こう側の直行の道出入り口がある方向を映した写真
生駒山・神津嶽・大原山 ここよりフェンスを3/4周する
ここよりフェンスを3/4周する
生駒山・神津嶽・大原山 ここよりフェンスを3/4周する
ここよりフェンスを3/4周する
生駒山・神津嶽・大原山 直行の道出入口(西への降り口/西からの上り口)
直行の道出入口(西への降り口/西からの上り口)
生駒山・神津嶽・大原山 下から見た分岐
左が直行の道
下から見た分岐 左が直行の道
生駒山・神津嶽・大原山 直行の道の登り入口(降り出口)
直行の道の登り入口(降り出口)
生駒山・神津嶽・大原山 直行の道の登り入口(降り出口)にあるテープに「ハイウェイの向こう側南40mに遊歩道への近道入り口あり」との指示
直行の道の登り入口(降り出口)にあるテープに「ハイウェイの向こう側南40mに遊歩道への近道入り口あり」との指示
生駒山・神津嶽・大原山 遊歩道への近道出入り口
遊歩道への近道出入り口
生駒山・神津嶽・大原山 直行の道の登り入口(降り出口)
直行の道の登り入口(降り出口)
生駒山・神津嶽・大原山 直行の道の降り入口(登り出口)にあるテープに「『直行の道』 北20mに登り口あり」との指示
直行の道の降り入口(登り出口)にあるテープに「『直行の道』 北20mに登り口あり」との指示
生駒山・神津嶽・大原山 直行の道の降り入口(登り出口)
直行の道の降り入口(登り出口)
生駒山・神津嶽・大原山 直行の道の登り入口(降り出口)
直行の道の登り入口(降り出口)
生駒山・神津嶽・大原山 堰堤の底部
直行の道はここを右へ行く(右から来る)
堰堤の底部 直行の道はここを右へ行く(右から来る)
生駒山・神津嶽・大原山 直行の道の出入り口
直行の道とハイキング道の合流点
直行の道の出入り口 直行の道とハイキング道の合流点
生駒山・神津嶽・大原山 直行の道の出入り口
直行の道とハイキング道の合流点
直行の道の出入り口 直行の道とハイキング道の合流点
生駒山・神津嶽・大原山 直行の道の出入り口
直行の道の出入り口
生駒山・神津嶽・大原山 直行の道はこのテープのところを東へ行く(東から来る)
直行の道はこのテープのところを東へ行く(東から来る)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。