20210221 松田山河津桜と高松山、バリでAgain♪

2021.02.21(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:29

距離

16.4km

のぼり

1149m

くだり

1099m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 29
休憩時間
24
距離
16.4 km
のぼり / くだり
1149 / 1099 m
52
29
1
1 53

活動詳細

すべて見る

 初夏を思わせるような陽気となったこの日、3年ぶりに松田山西平畑公園の河津桜を訪ねてみました。桜はすでに満開状態となっており、一部はすでに葉桜になっているところもありました。この週末がピークだったようです。  西平畑公園で一足早い花見を楽しんでから向かったのは、富士の絶好のビューポイントとしても知られる高松山。4年ぶりとなる冬枯れの尾根道や山頂からは、やや霞がかかったような感はありましたが、期待通りの大きな富士がドーンと。富士見であればこのルートは期待を裏切りませんね。  復路は山北駅へ。時間的な余裕もあったので、ものは試しとばかりに、ビリ堂の西側の638mピークを越えて山北駅に下ってみました。このルートは、「山と高原地図」には出ておらず、バリエーションルートになります。計画では638mピークの尾根伝いを進んで山北林道のゲートでる予定でしたが、実際にはゲートには通らず直接尾根斜面を下って林道に入る形になってしまいました。尾根途中でゲートに下る山道があったようですが、倒木や藪のところも多く、見落としてしまったようです。実際に歩いたルートは  [往路]新松田駅→松田山西平畑公園→最明寺史跡公園→松田山→尺里峠→高松山  [復路]ビリ堂→<638mピーク・バリエーションルート>→林道→山北駅 となります。今回のバリエーションルートについては、638mピークへの取付など、不明瞭なところも多く、見通しのいく冬枯れの今の時期だったから歩けたところもあるかと思います。お勧めできるかどうか、微妙な感じです💦  アクセス等の詳しい情報は、ヤマレコにアップしています。よろしければ↓  https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2941851.html

高松山・大野山 おはようございます。3年ぶりの松田山の西平畑公園です。ご覧の通り、満開の🌸がお出迎えしてくれました。早速、🗻とのコラボでテッパンの一枚をゲット
おはようございます。3年ぶりの松田山の西平畑公園です。ご覧の通り、満開の🌸がお出迎えしてくれました。早速、🗻とのコラボでテッパンの一枚をゲット
高松山・大野山 葉がちょっぴり目立ちますが、満開🌸です!
葉がちょっぴり目立ちますが、満開🌸です!
高松山・大野山 菜の花とのコラボも見事♪
菜の花とのコラボも見事♪
高松山・大野山 それではしばしの🌸祭りを♪
それではしばしの🌸祭りを♪
高松山・大野山 〜♪
〜♪
高松山・大野山 〜♪
〜♪
高松山・大野山 〜♪
〜♪
高松山・大野山 〜♪
〜♪
高松山・大野山 〜♪
〜♪
高松山・大野山 〜♪
〜♪
高松山・大野山 〜♪
〜♪
高松山・大野山 〜♪
〜♪
高松山・大野山 まだまだ🌸を見ていたいのですが、満開ということもあって人出も多く、密を避けるべく、早々に最明寺史跡公園に向かいます👣。
まだまだ🌸を見ていたいのですが、満開ということもあって人出も多く、密を避けるべく、早々に最明寺史跡公園に向かいます👣。
高松山・大野山 🗻に見守られながら👣
🗻に見守られながら👣
高松山・大野山 最明寺史跡公園の近くの桜並木は、まだ先のようですね。
最明寺史跡公園の近くの桜並木は、まだ先のようですね。
高松山・大野山 最明寺史跡公園に到着しました。いつもの鷹の彫刻のお出迎えです。
最明寺史跡公園に到着しました。いつもの鷹の彫刻のお出迎えです。
高松山・大野山 最明寺史跡公園はまだまだ冬景色です。 
最明寺史跡公園はまだまだ冬景色です。 
高松山・大野山 こちらは、最明寺の護摩堂跡。往時を忍ぶべくもありません。
こちらは、最明寺の護摩堂跡。往時を忍ぶべくもありません。
高松山・大野山 最明寺史跡公園から最明寺鐘突堂跡を通って標高をあげていきます。
最明寺史跡公園から最明寺鐘突堂跡を通って標高をあげていきます。
高松山・大野山 集落の中を抜け高松山に向かいます。
集落の中を抜け高松山に向かいます。
高松山・大野山 振り返れば🗻♪
振り返れば🗻♪
高松山・大野山 水仙
水仙
高松山・大野山 🗻♪
🗻♪
高松山・大野山 🗻♪
🗻♪
高松山・大野山 尺里峠(ひさりとうげ)に到着。ここから本格的な山道になります。
尺里峠(ひさりとうげ)に到着。ここから本格的な山道になります。
高松山・大野山 以前と同じように馬頭観音と他化自在天とよばれる石柱がお出迎えしてくれました。この後ろに高松山に続く山道は続きます。 @尺里峠
以前と同じように馬頭観音と他化自在天とよばれる石柱がお出迎えしてくれました。この後ろに高松山に続く山道は続きます。 @尺里峠
高松山・大野山 🗻♪
🗻♪
高松山・大野山 🗻♪
🗻♪
高松山・大野山 山頂までもう少し。
山頂までもう少し。
高松山・大野山 4年ぶりの高松山です(^^)v。
4年ぶりの高松山です(^^)v。
高松山・大野山 あいかわらず、高松山の展望は素晴らしい。
あいかわらず、高松山の展望は素晴らしい。
高松山・大野山 🗻♪
🗻♪
高松山・大野山 山頂で🗻を眺めながらランチタイムです。今日のデザートは、わが故郷のスイーツ「げたんは」です。うまし!
山頂で🗻を眺めながらランチタイムです。今日のデザートは、わが故郷のスイーツ「げたんは」です。うまし!
高松山・大野山 復路は山北駅へ。
復路は山北駅へ。
高松山・大野山 山頂直下の登山道は、オーバーユースで荒れ気味。 @振り返っての一枚
山頂直下の登山道は、オーバーユースで荒れ気味。 @振り返っての一枚
高松山・大野山 ビリ堂に到着
ビリ堂に到着
高松山・大野山 ビリ堂って変な名前ですが、一番びり、最後にある観音堂のためビリ堂といわれているそうですね。
ビリ堂って変な名前ですが、一番びり、最後にある観音堂のためビリ堂といわれているそうですね。
高松山・大野山 これよりバリエーションルートへ。638mのピークを目指して取り付きますが、踏跡らしきものは見当たらず、エィッ!と適当なところから👣
これよりバリエーションルートへ。638mのピークを目指して取り付きますが、踏跡らしきものは見当たらず、エィッ!と適当なところから👣
高松山・大野山 638mピーク付近につきました。このあたりは踏跡明瞭です。作業用の道でしょうか? 
638mピーク付近につきました。このあたりは踏跡明瞭です。作業用の道でしょうか? 
高松山・大野山 ミツマタが咲き始めていました。なんだか、得した気分です!(笑)  @638mピーク付近
ミツマタが咲き始めていました。なんだか、得した気分です!(笑)  @638mピーク付近
高松山・大野山 このあとしばらく尾根沿いに進みましたが、山北林道のゲートへ下る道がわからず、そのまま尾根を真っすぐにくだって、川北林道に合流してしまいました💦
このあとしばらく尾根沿いに進みましたが、山北林道のゲートへ下る道がわからず、そのまま尾根を真っすぐにくだって、川北林道に合流してしまいました💦
高松山・大野山 こちらは川北林道。途中から簡易舗装になり、東名高速まで一気に下ることになります。
こちらは川北林道。途中から簡易舗装になり、東名高速まで一気に下ることになります。
高松山・大野山 東名高速が見えてきました。山北駅までもう少しです。
東名高速が見えてきました。山北駅までもう少しです。
高松山・大野山 山北駅に到着しました。河津桜、富士、そしてビリ堂からのバリエーションルート(ちょっと余計だったかもしれませんが💦)、天候にも恵まれよか山行ができました。おやっとさぁでした。
山北駅に到着しました。河津桜、富士、そしてビリ堂からのバリエーションルート(ちょっと余計だったかもしれませんが💦)、天候にも恵まれよか山行ができました。おやっとさぁでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。