出雲大社 神話の国ぶらり

2021.02.21(日) 日帰り

 ちょっと前 春一番が吹いた日の事  寒波が来ていい〜感じの雪山を狙ってましたがまさかの風速25m以上予報 え〜⚠️((( ゚д゚ ;)))  四国は石鎚や剣山に遠征も考え間際まで準備してましたが、結局のところ日和って中止に へタレよね(ー ー;)  代わりの遊びがこのぶらり  いい時にいいお山に登りたいな〜とかの邪念を浄化する禊ぎ企画であります  出雲は旧暦の10月を“神在月”として全国八百萬の神さまがやって来て〜男女の縁をはじめ仕事の縁やお金の縁を決める「神議り(かみはかり)」という一大会議が開催されます なので神在月は全国からわんさか参拝客がおいでになるのですが〜  今回は人少なめのこの時期に地元らしいブラタモリじゃなくて〜ぶらりしてちょいとご紹介させて頂きます♪ てゆ〜か観光大使! YAMAPでもけっこうお見かけしたのでね〜地元目線を公開です  パワースポット出雲大社で恋愛だけでなくありとあらゆる“良いご縁”をたぐりよせて下さいな〜 いい〜お山と巡り合うかも(*´艸`*)  ちなみに私は古事記が好きです  ドラマチックな神話から教訓いやいや色恋艶っぽい話しばかり💕 でも詳しくないので悪しからず  諸説ありからの〜神様のお名前とかそもそも当て字だらけの上に敬称も略だったりしますけど苦情叱責はご勘弁下さいね〜  ご指導は有り難く頂戴いたします!  こんなんでもま〜ま〜運動になるね〜🙂

出雲北山弥山Pの広い駐車場からスタート!
今日は歩く前提でココからGO

なんかも〜🕶😷でほぼコンビニ強盗

出雲北山弥山Pの広い駐車場からスタート! 今日は歩く前提でココからGO なんかも〜🕶😷でほぼコンビニ強盗

出雲北山弥山Pの広い駐車場からスタート! 今日は歩く前提でココからGO なんかも〜🕶😷でほぼコンビニ強盗

出雲歴史博物館を通り越して〜
観光の方はちゃんと覗いてみてね〜興味ある方がちゃんと読んで🧐歩くと結構な時間になります

出雲歴史博物館を通り越して〜 観光の方はちゃんと覗いてみてね〜興味ある方がちゃんと読んで🧐歩くと結構な時間になります

出雲歴史博物館を通り越して〜 観光の方はちゃんと覗いてみてね〜興味ある方がちゃんと読んで🧐歩くと結構な時間になります

出雲大社⛩の正門到着
あれに見えるのは日本一大きい大鳥居⛩
お初の方は神門通りをちゃんと向こうから歩いてね〜最近オシャンティ✨なお店が沢山ありますよ

出雲大社⛩の正門到着 あれに見えるのは日本一大きい大鳥居⛩ お初の方は神門通りをちゃんと向こうから歩いてね〜最近オシャンティ✨なお店が沢山ありますよ

出雲大社⛩の正門到着 あれに見えるのは日本一大きい大鳥居⛩ お初の方は神門通りをちゃんと向こうから歩いてね〜最近オシャンティ✨なお店が沢山ありますよ

今日は神在月に神様が歩かれる神迎えの道を稲佐の浜から辿る参拝をぶらりご案内です

今日は神在月に神様が歩かれる神迎えの道を稲佐の浜から辿る参拝をぶらりご案内です

今日は神在月に神様が歩かれる神迎えの道を稲佐の浜から辿る参拝をぶらりご案内です

出雲大社摂社 上宮
御祭神 素戔嗚尊(スサノオのミコト) と八百萬神
神在月に「神議り(かみはかり)」を行う場所です 
つまりありとあらゆる『ご縁』を結ぶ会議の場所なんだと〜

出雲大社摂社 上宮 御祭神 素戔嗚尊(スサノオのミコト) と八百萬神 神在月に「神議り(かみはかり)」を行う場所です  つまりありとあらゆる『ご縁』を結ぶ会議の場所なんだと〜

出雲大社摂社 上宮 御祭神 素戔嗚尊(スサノオのミコト) と八百萬神 神在月に「神議り(かみはかり)」を行う場所です  つまりありとあらゆる『ご縁』を結ぶ会議の場所なんだと〜

出雲大社末社 下宮
御祭神 天照大御神
上宮とここ下宮を同時に参拝するのが正式参拝らしいですなぁ
なぜかココは末社なんですよね?なんで?

出雲大社末社 下宮 御祭神 天照大御神 上宮とここ下宮を同時に参拝するのが正式参拝らしいですなぁ なぜかココは末社なんですよね?なんで?

出雲大社末社 下宮 御祭神 天照大御神 上宮とここ下宮を同時に参拝するのが正式参拝らしいですなぁ なぜかココは末社なんですよね?なんで?

屏風岩 神代の時代この辺まで海だったと
この岩陰で大國主と国を譲れと高天原から来た建御雷神(タケミカヅチ)がごにょごにょ密談して🤫
天照姉さん本気だから国譲って〜な
急に言われても困るんで〜
釣りばっかのJr.事代主神(コトシロヌシ)に聞いて〜
次、筋肉系Jr.の建御名方神(タケミナカタ)に聞いて〜
ってここらで密談したんでしょうね〜

屏風岩 神代の時代この辺まで海だったと この岩陰で大國主と国を譲れと高天原から来た建御雷神(タケミカヅチ)がごにょごにょ密談して🤫 天照姉さん本気だから国譲って〜な 急に言われても困るんで〜 釣りばっかのJr.事代主神(コトシロヌシ)に聞いて〜 次、筋肉系Jr.の建御名方神(タケミナカタ)に聞いて〜 ってここらで密談したんでしょうね〜

屏風岩 神代の時代この辺まで海だったと この岩陰で大國主と国を譲れと高天原から来た建御雷神(タケミカヅチ)がごにょごにょ密談して🤫 天照姉さん本気だから国譲って〜な 急に言われても困るんで〜 釣りばっかのJr.事代主神(コトシロヌシ)に聞いて〜 次、筋肉系Jr.の建御名方神(タケミナカタ)に聞いて〜 ってここらで密談したんでしょうね〜

神々が上陸される稲佐の浜と弁天島
ちなみに稲佐の浜は相撲発祥の地
国譲りの続きバトルで建御雷神(タケミカヅチ)と建御名方神(タケミナカタ)が相撲大一番!
負けたタケミナカタは諏訪湖まで飛ばされたとかΣ(OωO )

おっと大事!稲佐の浜で砂とっておいてね〜甲子園球児みたいにね〜

神々が上陸される稲佐の浜と弁天島 ちなみに稲佐の浜は相撲発祥の地 国譲りの続きバトルで建御雷神(タケミカヅチ)と建御名方神(タケミナカタ)が相撲大一番! 負けたタケミナカタは諏訪湖まで飛ばされたとかΣ(OωO ) おっと大事!稲佐の浜で砂とっておいてね〜甲子園球児みたいにね〜

神々が上陸される稲佐の浜と弁天島 ちなみに稲佐の浜は相撲発祥の地 国譲りの続きバトルで建御雷神(タケミカヅチ)と建御名方神(タケミナカタ)が相撲大一番! 負けたタケミナカタは諏訪湖まで飛ばされたとかΣ(OωO ) おっと大事!稲佐の浜で砂とっておいてね〜甲子園球児みたいにね〜

大灯籠
稲佐の浜においでになった八百萬神様がココから永徳寺坂を登って神迎えの道から出雲大社へ

大灯籠 稲佐の浜においでになった八百萬神様がココから永徳寺坂を登って神迎えの道から出雲大社へ

大灯籠 稲佐の浜においでになった八百萬神様がココから永徳寺坂を登って神迎えの道から出雲大社へ

神迎えロードの坂の途中
ちょうどランチタイムだしね〜地元じゃわりと有名店のきんぐへ

神迎えロードの坂の途中 ちょうどランチタイムだしね〜地元じゃわりと有名店のきんぐへ

神迎えロードの坂の途中 ちょうどランチタイムだしね〜地元じゃわりと有名店のきんぐへ

私は焼きそばが大好きです♪
数あるお蕎麦の名店をスルーして大社焼きそばへ
ソース後がけ方式で奥のは並、わしのは特盛
並<大盛り<特盛<超特盛あり〼

歩くって最高🍺(・ω・)bグッ
ちゃんと蕎麦屋も紹介出来ますよ〜希望のお方は問い合わせOK!

私は焼きそばが大好きです♪ 数あるお蕎麦の名店をスルーして大社焼きそばへ ソース後がけ方式で奥のは並、わしのは特盛 並<大盛り<特盛<超特盛あり〼 歩くって最高🍺(・ω・)bグッ ちゃんと蕎麦屋も紹介出来ますよ〜希望のお方は問い合わせOK!

私は焼きそばが大好きです♪ 数あるお蕎麦の名店をスルーして大社焼きそばへ ソース後がけ方式で奥のは並、わしのは特盛 並<大盛り<特盛<超特盛あり〼 歩くって最高🍺(・ω・)bグッ ちゃんと蕎麦屋も紹介出来ますよ〜希望のお方は問い合わせOK!

では厳かに大國主様の出雲大社へ〜
この奥の広場が勢溜りです
その昔は芝居や歌舞伎のイベント場所だったと

⛩は一礼して左足から入るんだと⁉︎ホント⁉︎

では厳かに大國主様の出雲大社へ〜 この奥の広場が勢溜りです その昔は芝居や歌舞伎のイベント場所だったと ⛩は一礼して左足から入るんだと⁉︎ホント⁉︎

では厳かに大國主様の出雲大社へ〜 この奥の広場が勢溜りです その昔は芝居や歌舞伎のイベント場所だったと ⛩は一礼して左足から入るんだと⁉︎ホント⁉︎

勢溜りから下り参道

正式参拝はスーツらしい
Gパン👖で来ちゃった〜(*ノω・*)テヘ

勢溜りから下り参道 正式参拝はスーツらしい Gパン👖で来ちゃった〜(*ノω・*)テヘ

勢溜りから下り参道 正式参拝はスーツらしい Gパン👖で来ちゃった〜(*ノω・*)テヘ

祓社(はらえのやしろ)へ
御祭神 祓戸の4柱
ここでまず参拝前に清めます(必須ですよ〜)
知らないうちに犯した心身の罪汚まで祓清めるそうな〜

祓社(はらえのやしろ)へ 御祭神 祓戸の4柱 ここでまず参拝前に清めます(必須ですよ〜) 知らないうちに犯した心身の罪汚まで祓清めるそうな〜

祓社(はらえのやしろ)へ 御祭神 祓戸の4柱 ここでまず参拝前に清めます(必須ですよ〜) 知らないうちに犯した心身の罪汚まで祓清めるそうな〜

祓橋
素鵞川を渡る事で2回目のお清めに

祓橋 素鵞川を渡る事で2回目のお清めに

祓橋 素鵞川を渡る事で2回目のお清めに

真ん中は神様がお通りになられますので、参道は行きも帰りもサイドを歩きましょう

真ん中は神様がお通りになられますので、参道は行きも帰りもサイドを歩きましょう

真ん中は神様がお通りになられますので、参道は行きも帰りもサイドを歩きましょう

手水舎でお清め
参拝前に3回のお清めをしたことになります

手水舎でお清め 参拝前に3回のお清めをしたことになります

手水舎でお清め 参拝前に3回のお清めをしたことになります

大國主様は相当なプレイボーイだったらしいですね〜 
別名 八千矛(ヤチホコ)とか〜だいたい8がつくと♾だよね〜
日本中ほにゃらら😘な旅したとか〜

大國主様は相当なプレイボーイだったらしいですね〜  別名 八千矛(ヤチホコ)とか〜だいたい8がつくと♾だよね〜 日本中ほにゃらら😘な旅したとか〜

大國主様は相当なプレイボーイだったらしいですね〜  別名 八千矛(ヤチホコ)とか〜だいたい8がつくと♾だよね〜 日本中ほにゃらら😘な旅したとか〜

ココから拝殿へ
入り口はやや左向き
須佐神社(須佐之男命)の方を向いてるらしい
嫁さんのパパンはやっぱり恐いから?

ココから拝殿へ 入り口はやや左向き 須佐神社(須佐之男命)の方を向いてるらしい 嫁さんのパパンはやっぱり恐いから?

ココから拝殿へ 入り口はやや左向き 須佐神社(須佐之男命)の方を向いてるらしい 嫁さんのパパンはやっぱり恐いから?

次に御本殿ですがその手前の八足門
お正月や祭事や祈祷でもなければ本殿に近づけませんので門から拝みます↑あの階段の上ね
普通の神社と違って2礼4拍手1礼で参拝です👏👏👏👏

お願い事の前に名前と住所をお伝えするんだと
そういえば御祈祷の時は神職さんが言うよね

次に御本殿ですがその手前の八足門 お正月や祭事や祈祷でもなければ本殿に近づけませんので門から拝みます↑あの階段の上ね 普通の神社と違って2礼4拍手1礼で参拝です👏👏👏👏 お願い事の前に名前と住所をお伝えするんだと そういえば御祈祷の時は神職さんが言うよね

次に御本殿ですがその手前の八足門 お正月や祭事や祈祷でもなければ本殿に近づけませんので門から拝みます↑あの階段の上ね 普通の神社と違って2礼4拍手1礼で参拝です👏👏👏👏 お願い事の前に名前と住所をお伝えするんだと そういえば御祈祷の時は神職さんが言うよね

御本殿にお詣りしたら次に十九社へ
御祭神 八百萬神
神在月にいらっしゃる神様のホテルってとこかな
西にもあります
ココから反時計回りで参拝します
時計まわりが正式とか?諸説あり

御本殿にお詣りしたら次に十九社へ 御祭神 八百萬神 神在月にいらっしゃる神様のホテルってとこかな 西にもあります ココから反時計回りで参拝します 時計まわりが正式とか?諸説あり

御本殿にお詣りしたら次に十九社へ 御祭神 八百萬神 神在月にいらっしゃる神様のホテルってとこかな 西にもあります ココから反時計回りで参拝します 時計まわりが正式とか?諸説あり

出雲大社末社 釜社
御祭神 宇迦之魂神(うかのみたまのかみ)
食の神様で全国のお稲荷さんの祭神でもあるとか?
たしか伊勢神宮の外宮もこの神様だったかな?

出雲大社末社 釜社 御祭神 宇迦之魂神(うかのみたまのかみ) 食の神様で全国のお稲荷さんの祭神でもあるとか? たしか伊勢神宮の外宮もこの神様だったかな?

出雲大社末社 釜社 御祭神 宇迦之魂神(うかのみたまのかみ) 食の神様で全国のお稲荷さんの祭神でもあるとか? たしか伊勢神宮の外宮もこの神様だったかな?

素鵞社(そがのやしろ)
御祭神 素戔嗚尊
場所的に出雲大社の後ろを御守り鎮座
スサノオの六代孫が大國主
スサノオの娘のスセリヒメが大國主の正妻
当時寿命は無いらしいけどね🙃?

素鵞社(そがのやしろ) 御祭神 素戔嗚尊 場所的に出雲大社の後ろを御守り鎮座 スサノオの六代孫が大國主 スサノオの娘のスセリヒメが大國主の正妻 当時寿命は無いらしいけどね🙃?

素鵞社(そがのやしろ) 御祭神 素戔嗚尊 場所的に出雲大社の後ろを御守り鎮座 スサノオの六代孫が大國主 スサノオの娘のスセリヒメが大國主の正妻 当時寿命は無いらしいけどね🙃?

素鵞社の裏で八雲山にお触り
神域で出入禁所の八雲山にココでだけ触れるパワースポットです

そ〜いえばスサノオ様のお宮はどこもパワースポットですよね〜

素鵞社の裏で八雲山にお触り 神域で出入禁所の八雲山にココでだけ触れるパワースポットです そ〜いえばスサノオ様のお宮はどこもパワースポットですよね〜

素鵞社の裏で八雲山にお触り 神域で出入禁所の八雲山にココでだけ触れるパワースポットです そ〜いえばスサノオ様のお宮はどこもパワースポットですよね〜

稲佐の浜から持って来た砂をココに入れて
清めのお砂を持ち帰ります
霊験あらたかで家の四隅や出入口その他お清めしたいところに使えとってもありがたや〜🙏

稲佐の浜から持って来た砂をココに入れて 清めのお砂を持ち帰ります 霊験あらたかで家の四隅や出入口その他お清めしたいところに使えとってもありがたや〜🙏

稲佐の浜から持って来た砂をココに入れて 清めのお砂を持ち帰ります 霊験あらたかで家の四隅や出入口その他お清めしたいところに使えとってもありがたや〜🙏

御本殿の西側
実は御神体は西向きだとか?
宮司さんしか見た事ないらしいけどね〜
いつの頃からかここを拝む人が出て来て賽銭箱が置かれ数年で賽銭箱が3倍に拡大した〜

御本殿の西側 実は御神体は西向きだとか? 宮司さんしか見た事ないらしいけどね〜 いつの頃からかここを拝む人が出て来て賽銭箱が置かれ数年で賽銭箱が3倍に拡大した〜

御本殿の西側 実は御神体は西向きだとか? 宮司さんしか見た事ないらしいけどね〜 いつの頃からかここを拝む人が出て来て賽銭箱が置かれ数年で賽銭箱が3倍に拡大した〜

一番手前が摂社 氏の社
御祭神 天穂日命(あめのほひのみこと)
天照大御神の第二子で国譲りの交渉人として最初に派遣されて大國主と仲良くなり過ぎて懐柔されちゃってその後祭王として大國主に仕えたんだと
その子孫が出雲大社国造家(宮司さん)の直系八十四代子孫だそうな〜

つまり天照大御神の長男の血筋が天皇家
次男(アメノホヒ)の血筋が出雲大社国造家って事かな〜

一番手前が摂社 氏の社 御祭神 天穂日命(あめのほひのみこと) 天照大御神の第二子で国譲りの交渉人として最初に派遣されて大國主と仲良くなり過ぎて懐柔されちゃってその後祭王として大國主に仕えたんだと その子孫が出雲大社国造家(宮司さん)の直系八十四代子孫だそうな〜 つまり天照大御神の長男の血筋が天皇家 次男(アメノホヒ)の血筋が出雲大社国造家って事かな〜

一番手前が摂社 氏の社 御祭神 天穂日命(あめのほひのみこと) 天照大御神の第二子で国譲りの交渉人として最初に派遣されて大國主と仲良くなり過ぎて懐柔されちゃってその後祭王として大國主に仕えたんだと その子孫が出雲大社国造家(宮司さん)の直系八十四代子孫だそうな〜 つまり天照大御神の長男の血筋が天皇家 次男(アメノホヒ)の血筋が出雲大社国造家って事かな〜

お次は三歳の社へ
ちょいとマニアっく?行く人少ないんじゃないかな?
わしは海にも行くので事代主神(コトシロヌシ=恵比寿様)の信者 

お次は三歳の社へ ちょいとマニアっく?行く人少ないんじゃないかな? わしは海にも行くので事代主神(コトシロヌシ=恵比寿様)の信者

お次は三歳の社へ ちょいとマニアっく?行く人少ないんじゃないかな? わしは海にも行くので事代主神(コトシロヌシ=恵比寿様)の信者 

素鵞川を上流に登り
人気の無い山奥へ片道300mけっこう疲れる
ちなみに事代主様の本宮は美保関の美保神社🎣ですよ〜わし毎年正月3日にお詣りしてます

素鵞川を上流に登り 人気の無い山奥へ片道300mけっこう疲れる ちなみに事代主様の本宮は美保関の美保神社🎣ですよ〜わし毎年正月3日にお詣りしてます

素鵞川を上流に登り 人気の無い山奥へ片道300mけっこう疲れる ちなみに事代主様の本宮は美保関の美保神社🎣ですよ〜わし毎年正月3日にお詣りしてます

ココが三歳の社 摂社
御祭神 事代主 高比賣命 御年神

福迎えの社とも言われて正月3日深夜0:00にお詣りすると福柴が頂けます〜けど〜わしいつも晩酌するので嫁が深夜運転せんと行けませ〜ん
昼に出雲大社に来たら寄る事にしてます

ココが三歳の社 摂社 御祭神 事代主 高比賣命 御年神 福迎えの社とも言われて正月3日深夜0:00にお詣りすると福柴が頂けます〜けど〜わしいつも晩酌するので嫁が深夜運転せんと行けませ〜ん 昼に出雲大社に来たら寄る事にしてます

ココが三歳の社 摂社 御祭神 事代主 高比賣命 御年神 福迎えの社とも言われて正月3日深夜0:00にお詣りすると福柴が頂けます〜けど〜わしいつも晩酌するので嫁が深夜運転せんと行けませ〜ん 昼に出雲大社に来たら寄る事にしてます

からの帰り道
NHKの放送終了時に流れる国旗🇯🇵はコレですよ〜見た事ある人は夜更かしの悪い子
もしかして最近違うのかも🤔

からの帰り道 NHKの放送終了時に流れる国旗🇯🇵はコレですよ〜見た事ある人は夜更かしの悪い子 もしかして最近違うのかも🤔

からの帰り道 NHKの放送終了時に流れる国旗🇯🇵はコレですよ〜見た事ある人は夜更かしの悪い子 もしかして最近違うのかも🤔

日本一大きい注連縄の神楽殿

日本一大きい注連縄の神楽殿

日本一大きい注連縄の神楽殿

さ〜御守りやお札は買ったかな?
おみくじには大吉とか凶とか書いてないですよ〜番号だけ 古来日本から縁起の良い数字が良い事書いてあるみたい 名付けの画数に近いイメージです

参拝方法その他諸々諸説あると思いますが文句は受け付けてませ〜ん

さ〜御守りやお札は買ったかな? おみくじには大吉とか凶とか書いてないですよ〜番号だけ 古来日本から縁起の良い数字が良い事書いてあるみたい 名付けの画数に近いイメージです 参拝方法その他諸々諸説あると思いますが文句は受け付けてませ〜ん

さ〜御守りやお札は買ったかな? おみくじには大吉とか凶とか書いてないですよ〜番号だけ 古来日本から縁起の良い数字が良い事書いてあるみたい 名付けの画数に近いイメージです 参拝方法その他諸々諸説あると思いますが文句は受け付けてませ〜ん

牛馬 ナデナデしたら御利益あり〼
牛も馬もさんざんナデナデしたあとに〜コロナで触っちゃダメって張り紙がΣ(゚口゚;

牛馬 ナデナデしたら御利益あり〼 牛も馬もさんざんナデナデしたあとに〜コロナで触っちゃダメって張り紙がΣ(゚口゚;

牛馬 ナデナデしたら御利益あり〼 牛も馬もさんざんナデナデしたあとに〜コロナで触っちゃダメって張り紙がΣ(゚口゚;

勢溜りに帰って来た
スタバでcoffee☕️でもするか〜?

あ〜帰るときは振り返って一礼ですよ
ちゃんと脱帽してね

勢溜りに帰って来た スタバでcoffee☕️でもするか〜? あ〜帰るときは振り返って一礼ですよ ちゃんと脱帽してね

勢溜りに帰って来た スタバでcoffee☕️でもするか〜? あ〜帰るときは振り返って一礼ですよ ちゃんと脱帽してね

スタバは大混雑でめんどいのでスルー
次の本命☝️あのトンガリが出雲北山弥山さん登りますよ〜
ココまで9km
けっこう足に乳酸が〜いや🍺か🥱

スタバは大混雑でめんどいのでスルー 次の本命☝️あのトンガリが出雲北山弥山さん登りますよ〜 ココまで9km けっこう足に乳酸が〜いや🍺か🥱

スタバは大混雑でめんどいのでスルー 次の本命☝️あのトンガリが出雲北山弥山さん登りますよ〜 ココまで9km けっこう足に乳酸が〜いや🍺か🥱

さっそく🅿️から登り5合目💦
子供用なので大人は座っちゃダメ🙅‍♂️
空気イスですマヂで

さっそく🅿️から登り5合目💦 子供用なので大人は座っちゃダメ🙅‍♂️ 空気イスですマヂで

さっそく🅿️から登り5合目💦 子供用なので大人は座っちゃダメ🙅‍♂️ 空気イスですマヂで

9合目の岩場でスゴイ強風🌪
カツラ2回飛んだー➿💨
強風雪山やめて正解?いや行けたっぽいけど邪念は大社でお清めしたハズー!

9合目の岩場でスゴイ強風🌪 カツラ2回飛んだー➿💨 強風雪山やめて正解?いや行けたっぽいけど邪念は大社でお清めしたハズー!

9合目の岩場でスゴイ強風🌪 カツラ2回飛んだー➿💨 強風雪山やめて正解?いや行けたっぽいけど邪念は大社でお清めしたハズー!

わ〜〜いヽ(´▽`)/
出雲の国を満喫✨じゃ〜
ここ出雲北山弥山さんはどんな時も受け入れてくれます✨✨

わ〜〜いヽ(´▽`)/ 出雲の国を満喫✨じゃ〜 ここ出雲北山弥山さんはどんな時も受け入れてくれます✨✨

わ〜〜いヽ(´▽`)/ 出雲の国を満喫✨じゃ〜 ここ出雲北山弥山さんはどんな時も受け入れてくれます✨✨

海は大時化🌊
さっきまで歩いた出雲大社界隈を俯瞰

海は大時化🌊 さっきまで歩いた出雲大社界隈を俯瞰

海は大時化🌊 さっきまで歩いた出雲大社界隈を俯瞰

え〜眺めや
夕方のココも好き💕

え〜眺めや 夕方のココも好き💕

え〜眺めや 夕方のココも好き💕

日沈む国 出雲夕暮れの弁天さん(๑゚ヮ゚๑)㋻㋔
キャメラマンがわんさかおるおる〜
一瞬の無人をショット📸

稲佐の浜の弁天さん
ず〜っと「弁財天」の女神様が祀られてるもんだと思ってたら明治頃から「豊玉毘古命とよたまひこのみこと」が祀られてるんだと
豊玉彦命は=綿津見神(ワダツミ)で豊玉姫命のお父さんで山幸彦の義理の父で神武天皇のお爺さん

日沈む国 出雲夕暮れの弁天さん(๑゚ヮ゚๑)㋻㋔ キャメラマンがわんさかおるおる〜 一瞬の無人をショット📸 稲佐の浜の弁天さん ず〜っと「弁財天」の女神様が祀られてるもんだと思ってたら明治頃から「豊玉毘古命とよたまひこのみこと」が祀られてるんだと 豊玉彦命は=綿津見神(ワダツミ)で豊玉姫命のお父さんで山幸彦の義理の父で神武天皇のお爺さん

日沈む国 出雲夕暮れの弁天さん(๑゚ヮ゚๑)㋻㋔ キャメラマンがわんさかおるおる〜 一瞬の無人をショット📸 稲佐の浜の弁天さん ず〜っと「弁財天」の女神様が祀られてるもんだと思ってたら明治頃から「豊玉毘古命とよたまひこのみこと」が祀られてるんだと 豊玉彦命は=綿津見神(ワダツミ)で豊玉姫命のお父さんで山幸彦の義理の父で神武天皇のお爺さん

続きで日にちを変えて天皇誕生日
日沈みの宮 日御碕神社へ
昼を守る伊勢神宮と対象で、“夜を守る日御碕神社”
地元の年配さん達はこちらの方が出雲大社より位が高いとおっしゃる

続きで日にちを変えて天皇誕生日 日沈みの宮 日御碕神社へ 昼を守る伊勢神宮と対象で、“夜を守る日御碕神社” 地元の年配さん達はこちらの方が出雲大社より位が高いとおっしゃる

続きで日にちを変えて天皇誕生日 日沈みの宮 日御碕神社へ 昼を守る伊勢神宮と対象で、“夜を守る日御碕神社” 地元の年配さん達はこちらの方が出雲大社より位が高いとおっしゃる

朱塗の楼門
神社⛩全体が朱塗な造り
神社は下の宮「日沉宮(ひしずみのみや)」と上の宮「神の宮」の上下二社の両本社で「日御碕神社」

朱塗の楼門 神社⛩全体が朱塗な造り 神社は下の宮「日沉宮(ひしずみのみや)」と上の宮「神の宮」の上下二社の両本社で「日御碕神社」

朱塗の楼門 神社⛩全体が朱塗な造り 神社は下の宮「日沉宮(ひしずみのみや)」と上の宮「神の宮」の上下二社の両本社で「日御碕神社」

まず下の宮「日沉宮(ひしずみのみや)」
御祭神 天照大御神
日が沈むお宮もやっぱり太陽の神様です

まず下の宮「日沉宮(ひしずみのみや)」 御祭神 天照大御神 日が沈むお宮もやっぱり太陽の神様です

まず下の宮「日沉宮(ひしずみのみや)」 御祭神 天照大御神 日が沈むお宮もやっぱり太陽の神様です

ここを登ると上の宮
御祭神 素戔嗚尊
天照大御神の弟神様です
ちなみにこの奥にお稲荷様もありますよ〜行っときましょ

ここを登ると上の宮 御祭神 素戔嗚尊 天照大御神の弟神様です ちなみにこの奥にお稲荷様もありますよ〜行っときましょ

ここを登ると上の宮 御祭神 素戔嗚尊 天照大御神の弟神様です ちなみにこの奥にお稲荷様もありますよ〜行っときましょ

荒ぶる神 素戔嗚尊を参拝👏

この後さらにもう一ヶ所
アマテラスとスサノオは3姉弟て知ってます?
もう1柱は夜の神様 月読命(ツクヨミノミコト)
3柱全部合わせて三貴神

近くなので行きましょ!車で3分くらいかな〜

荒ぶる神 素戔嗚尊を参拝👏 この後さらにもう一ヶ所 アマテラスとスサノオは3姉弟て知ってます? もう1柱は夜の神様 月読命(ツクヨミノミコト) 3柱全部合わせて三貴神 近くなので行きましょ!車で3分くらいかな〜

荒ぶる神 素戔嗚尊を参拝👏 この後さらにもう一ヶ所 アマテラスとスサノオは3姉弟て知ってます? もう1柱は夜の神様 月読命(ツクヨミノミコト) 3柱全部合わせて三貴神 近くなので行きましょ!車で3分くらいかな〜

月読神社⛩
三貴神のツクヨミ様のお社
なんとココから山道を片道で400m
途中🦌ゲートもあったりしますしオシャレな靴汚れ覚悟

月読神社⛩ 三貴神のツクヨミ様のお社 なんとココから山道を片道で400m 途中🦌ゲートもあったりしますしオシャレな靴汚れ覚悟

月読神社⛩ 三貴神のツクヨミ様のお社 なんとココから山道を片道で400m 途中🦌ゲートもあったりしますしオシャレな靴汚れ覚悟

月読神社
御祭神 月読命
人里離れた山の上のこの地にお参りして三貴神をコンプリート(・ω・)bグッ

最後までご覧のお方には長々とスミマセン
冬山に行きそびれた週末でした〜😅
観光の参考になれば幸いです

月読神社 御祭神 月読命 人里離れた山の上のこの地にお参りして三貴神をコンプリート(・ω・)bグッ 最後までご覧のお方には長々とスミマセン 冬山に行きそびれた週末でした〜😅 観光の参考になれば幸いです

月読神社 御祭神 月読命 人里離れた山の上のこの地にお参りして三貴神をコンプリート(・ω・)bグッ 最後までご覧のお方には長々とスミマセン 冬山に行きそびれた週末でした〜😅 観光の参考になれば幸いです

出雲北山弥山Pの広い駐車場からスタート! 今日は歩く前提でココからGO なんかも〜🕶😷でほぼコンビニ強盗

出雲歴史博物館を通り越して〜 観光の方はちゃんと覗いてみてね〜興味ある方がちゃんと読んで🧐歩くと結構な時間になります

出雲大社⛩の正門到着 あれに見えるのは日本一大きい大鳥居⛩ お初の方は神門通りをちゃんと向こうから歩いてね〜最近オシャンティ✨なお店が沢山ありますよ

今日は神在月に神様が歩かれる神迎えの道を稲佐の浜から辿る参拝をぶらりご案内です

出雲大社摂社 上宮 御祭神 素戔嗚尊(スサノオのミコト) と八百萬神 神在月に「神議り(かみはかり)」を行う場所です  つまりありとあらゆる『ご縁』を結ぶ会議の場所なんだと〜

出雲大社末社 下宮 御祭神 天照大御神 上宮とここ下宮を同時に参拝するのが正式参拝らしいですなぁ なぜかココは末社なんですよね?なんで?

屏風岩 神代の時代この辺まで海だったと この岩陰で大國主と国を譲れと高天原から来た建御雷神(タケミカヅチ)がごにょごにょ密談して🤫 天照姉さん本気だから国譲って〜な 急に言われても困るんで〜 釣りばっかのJr.事代主神(コトシロヌシ)に聞いて〜 次、筋肉系Jr.の建御名方神(タケミナカタ)に聞いて〜 ってここらで密談したんでしょうね〜

神々が上陸される稲佐の浜と弁天島 ちなみに稲佐の浜は相撲発祥の地 国譲りの続きバトルで建御雷神(タケミカヅチ)と建御名方神(タケミナカタ)が相撲大一番! 負けたタケミナカタは諏訪湖まで飛ばされたとかΣ(OωO ) おっと大事!稲佐の浜で砂とっておいてね〜甲子園球児みたいにね〜

大灯籠 稲佐の浜においでになった八百萬神様がココから永徳寺坂を登って神迎えの道から出雲大社へ

神迎えロードの坂の途中 ちょうどランチタイムだしね〜地元じゃわりと有名店のきんぐへ

私は焼きそばが大好きです♪ 数あるお蕎麦の名店をスルーして大社焼きそばへ ソース後がけ方式で奥のは並、わしのは特盛 並<大盛り<特盛<超特盛あり〼 歩くって最高🍺(・ω・)bグッ ちゃんと蕎麦屋も紹介出来ますよ〜希望のお方は問い合わせOK!

では厳かに大國主様の出雲大社へ〜 この奥の広場が勢溜りです その昔は芝居や歌舞伎のイベント場所だったと ⛩は一礼して左足から入るんだと⁉︎ホント⁉︎

勢溜りから下り参道 正式参拝はスーツらしい Gパン👖で来ちゃった〜(*ノω・*)テヘ

祓社(はらえのやしろ)へ 御祭神 祓戸の4柱 ここでまず参拝前に清めます(必須ですよ〜) 知らないうちに犯した心身の罪汚まで祓清めるそうな〜

祓橋 素鵞川を渡る事で2回目のお清めに

真ん中は神様がお通りになられますので、参道は行きも帰りもサイドを歩きましょう

手水舎でお清め 参拝前に3回のお清めをしたことになります

大國主様は相当なプレイボーイだったらしいですね〜  別名 八千矛(ヤチホコ)とか〜だいたい8がつくと♾だよね〜 日本中ほにゃらら😘な旅したとか〜

ココから拝殿へ 入り口はやや左向き 須佐神社(須佐之男命)の方を向いてるらしい 嫁さんのパパンはやっぱり恐いから?

次に御本殿ですがその手前の八足門 お正月や祭事や祈祷でもなければ本殿に近づけませんので門から拝みます↑あの階段の上ね 普通の神社と違って2礼4拍手1礼で参拝です👏👏👏👏 お願い事の前に名前と住所をお伝えするんだと そういえば御祈祷の時は神職さんが言うよね

御本殿にお詣りしたら次に十九社へ 御祭神 八百萬神 神在月にいらっしゃる神様のホテルってとこかな 西にもあります ココから反時計回りで参拝します 時計まわりが正式とか?諸説あり

出雲大社末社 釜社 御祭神 宇迦之魂神(うかのみたまのかみ) 食の神様で全国のお稲荷さんの祭神でもあるとか? たしか伊勢神宮の外宮もこの神様だったかな?

素鵞社(そがのやしろ) 御祭神 素戔嗚尊 場所的に出雲大社の後ろを御守り鎮座 スサノオの六代孫が大國主 スサノオの娘のスセリヒメが大國主の正妻 当時寿命は無いらしいけどね🙃?

素鵞社の裏で八雲山にお触り 神域で出入禁所の八雲山にココでだけ触れるパワースポットです そ〜いえばスサノオ様のお宮はどこもパワースポットですよね〜

稲佐の浜から持って来た砂をココに入れて 清めのお砂を持ち帰ります 霊験あらたかで家の四隅や出入口その他お清めしたいところに使えとってもありがたや〜🙏

御本殿の西側 実は御神体は西向きだとか? 宮司さんしか見た事ないらしいけどね〜 いつの頃からかここを拝む人が出て来て賽銭箱が置かれ数年で賽銭箱が3倍に拡大した〜

一番手前が摂社 氏の社 御祭神 天穂日命(あめのほひのみこと) 天照大御神の第二子で国譲りの交渉人として最初に派遣されて大國主と仲良くなり過ぎて懐柔されちゃってその後祭王として大國主に仕えたんだと その子孫が出雲大社国造家(宮司さん)の直系八十四代子孫だそうな〜 つまり天照大御神の長男の血筋が天皇家 次男(アメノホヒ)の血筋が出雲大社国造家って事かな〜

お次は三歳の社へ ちょいとマニアっく?行く人少ないんじゃないかな? わしは海にも行くので事代主神(コトシロヌシ=恵比寿様)の信者 

素鵞川を上流に登り 人気の無い山奥へ片道300mけっこう疲れる ちなみに事代主様の本宮は美保関の美保神社🎣ですよ〜わし毎年正月3日にお詣りしてます

ココが三歳の社 摂社 御祭神 事代主 高比賣命 御年神 福迎えの社とも言われて正月3日深夜0:00にお詣りすると福柴が頂けます〜けど〜わしいつも晩酌するので嫁が深夜運転せんと行けませ〜ん 昼に出雲大社に来たら寄る事にしてます

からの帰り道 NHKの放送終了時に流れる国旗🇯🇵はコレですよ〜見た事ある人は夜更かしの悪い子 もしかして最近違うのかも🤔

日本一大きい注連縄の神楽殿

さ〜御守りやお札は買ったかな? おみくじには大吉とか凶とか書いてないですよ〜番号だけ 古来日本から縁起の良い数字が良い事書いてあるみたい 名付けの画数に近いイメージです 参拝方法その他諸々諸説あると思いますが文句は受け付けてませ〜ん

牛馬 ナデナデしたら御利益あり〼 牛も馬もさんざんナデナデしたあとに〜コロナで触っちゃダメって張り紙がΣ(゚口゚;

勢溜りに帰って来た スタバでcoffee☕️でもするか〜? あ〜帰るときは振り返って一礼ですよ ちゃんと脱帽してね

スタバは大混雑でめんどいのでスルー 次の本命☝️あのトンガリが出雲北山弥山さん登りますよ〜 ココまで9km けっこう足に乳酸が〜いや🍺か🥱

さっそく🅿️から登り5合目💦 子供用なので大人は座っちゃダメ🙅‍♂️ 空気イスですマヂで

9合目の岩場でスゴイ強風🌪 カツラ2回飛んだー➿💨 強風雪山やめて正解?いや行けたっぽいけど邪念は大社でお清めしたハズー!

わ〜〜いヽ(´▽`)/ 出雲の国を満喫✨じゃ〜 ここ出雲北山弥山さんはどんな時も受け入れてくれます✨✨

海は大時化🌊 さっきまで歩いた出雲大社界隈を俯瞰

え〜眺めや 夕方のココも好き💕

日沈む国 出雲夕暮れの弁天さん(๑゚ヮ゚๑)㋻㋔ キャメラマンがわんさかおるおる〜 一瞬の無人をショット📸 稲佐の浜の弁天さん ず〜っと「弁財天」の女神様が祀られてるもんだと思ってたら明治頃から「豊玉毘古命とよたまひこのみこと」が祀られてるんだと 豊玉彦命は=綿津見神(ワダツミ)で豊玉姫命のお父さんで山幸彦の義理の父で神武天皇のお爺さん

続きで日にちを変えて天皇誕生日 日沈みの宮 日御碕神社へ 昼を守る伊勢神宮と対象で、“夜を守る日御碕神社” 地元の年配さん達はこちらの方が出雲大社より位が高いとおっしゃる

朱塗の楼門 神社⛩全体が朱塗な造り 神社は下の宮「日沉宮(ひしずみのみや)」と上の宮「神の宮」の上下二社の両本社で「日御碕神社」

まず下の宮「日沉宮(ひしずみのみや)」 御祭神 天照大御神 日が沈むお宮もやっぱり太陽の神様です

ここを登ると上の宮 御祭神 素戔嗚尊 天照大御神の弟神様です ちなみにこの奥にお稲荷様もありますよ〜行っときましょ

荒ぶる神 素戔嗚尊を参拝👏 この後さらにもう一ヶ所 アマテラスとスサノオは3姉弟て知ってます? もう1柱は夜の神様 月読命(ツクヨミノミコト) 3柱全部合わせて三貴神 近くなので行きましょ!車で3分くらいかな〜

月読神社⛩ 三貴神のツクヨミ様のお社 なんとココから山道を片道で400m 途中🦌ゲートもあったりしますしオシャレな靴汚れ覚悟

月読神社 御祭神 月読命 人里離れた山の上のこの地にお参りして三貴神をコンプリート(・ω・)bグッ 最後までご覧のお方には長々とスミマセン 冬山に行きそびれた週末でした〜😅 観光の参考になれば幸いです

この活動日記で通ったコース

弥山 往復コース

  • 02:45
  • 3.5 km
  • 511 m
  • コース定数 11