播磨アルプス縦走(北山奥山・小高御位山・高御位山・長尾奥山・鷹ノ巣山・桶居山・斉藤山)

2021.02.21(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 29
休憩時間
17
距離
17.3 km
のぼり / くだり
1220 / 1215 m
45
3
15
20
6
29
28
9
5
12
15
1 18
24
28
21

活動詳細

すべて見る

本当は、今日は七種山へ行く予定でした。しかし、ものの見事に寝坊したため急きょ行き先変更、播磨アルプスを縦走することにしました。 宝殿から出発し、名無し山の三角点を踏もうとしたのですが、その登山道が立ち入り禁止に。YAMAPでも赤線ルートなんですけどね。 仕方なくべつの登山口から縦走開始。途中、播磨アルプスといえば、百間岩を登らないと、といったん下ってから登り返し。その後、この日の一番の目的地だった桶居山へ。後半は、ほとんど人のいない、静かな登山ができました。 それにしても・・・スマホのYAMAPアプリですが活動中の標高が出鱈目に表示されて困ってます。スマホの故障かと思ったのですが、別アプリでは普通に表示できているのでそうでもないみたい。また、活動終了後は正しい標高になっているので、これもまた不思議。なんとかならないかな。

高御位山・播磨アルプス 宝殿駅からスタート
宝殿駅からスタート
高御位山・播磨アルプス こちら北池登山口ですが・・・・
こちら北池登山口ですが・・・・
高御位山・播磨アルプス なんと立ち入り禁止。登山ガイドやYAMAPでもルートとして記載されているのですが、通れないので、別ルートに回ります。
なんと立ち入り禁止。登山ガイドやYAMAPでもルートとして記載されているのですが、通れないので、別ルートに回ります。
高御位山・播磨アルプス 播磨アルプスの全景が見えます。
播磨アルプスの全景が見えます。
高御位山・播磨アルプス 鹿島神社にやってきました。ここから登ります。
鹿島神社にやってきました。ここから登ります。
高御位山・播磨アルプス イノシシシよけの入り口を通ります。
イノシシシよけの入り口を通ります。
高御位山・播磨アルプス 早速岩登りが始まります。高御位山はこれが醍醐味。
早速岩登りが始まります。高御位山はこれが醍醐味。
高御位山・播磨アルプス 鉄塔の分岐まできたところで、北山奥山の山頂を踏みにちょっと逆戻り。
鉄塔の分岐まできたところで、北山奥山の山頂を踏みにちょっと逆戻り。
高御位山・播磨アルプス 北山奥山の山頂からは南側の展望があります。
北山奥山の山頂からは南側の展望があります。
高御位山・播磨アルプス しかし、山頂標識は無し。全般に播磨アルプスは山頂標識がほとんどありません。
しかし、山頂標識は無し。全般に播磨アルプスは山頂標識がほとんどありません。
高御位山・播磨アルプス あたたかさに、思わず咲いてしまったのでしょうか。
あたたかさに、思わず咲いてしまったのでしょうか。
高御位山・播磨アルプス はい、30歩あるいてみると
はい、30歩あるいてみると
高御位山・播磨アルプス まちがなくベンチがあります。
まちがなくベンチがあります。
高御位山・播磨アルプス はい、100メートル歩いてみると
はい、100メートル歩いてみると
高御位山・播磨アルプス 高御位神社につきました。
高御位神社につきました。
高御位山・播磨アルプス 高御位山山頂からの眺望です。霞んでますが、海まで見えます。
高御位山山頂からの眺望です。霞んでますが、海まで見えます。
高御位山・播磨アルプス おっと、これは最近よく聞くWAROCKですね。こんなにたくさん。
おっと、これは最近よく聞くWAROCKですね。こんなにたくさん。
高御位山・播磨アルプス ここには山頂標識があります。
ここには山頂標識があります。
高御位山・播磨アルプス 高御位山は人が多かったので、稜線をあるき、次の山へ。
高御位山は人が多かったので、稜線をあるき、次の山へ。
高御位山・播磨アルプス こちら桶居山への分岐ですが、直進します。
こちら桶居山への分岐ですが、直進します。
高御位山・播磨アルプス この蝶もあたたかさに誘われて出てきたのかな
この蝶もあたたかさに誘われて出てきたのかな
高御位山・播磨アルプス まだ先は長いですが、いったん馬の背ルートで下山します。
まだ先は長いですが、いったん馬の背ルートで下山します。
高御位山・播磨アルプス 長く伸びた岩尾根を下ります。
長く伸びた岩尾根を下ります。
高御位山・播磨アルプス 右手に百間岩が見えます。あとで登ります。
右手に百間岩が見えます。あとで登ります。
高御位山・播磨アルプス 登山口まで下山しました。
登山口まで下山しました。
高御位山・播磨アルプス 大きな鳥居をくぐって
大きな鳥居をくぐって
高御位山・播磨アルプス 柏餅を買います。
柏餅を買います。
高御位山・播磨アルプス 神社の左側のこの鳥居から登山道に入ります。
神社の左側のこの鳥居から登山道に入ります。
高御位山・播磨アルプス そして柏餅。
そして柏餅。
高御位山・播磨アルプス 頑張って百間岩登ります。斜度はさほど出ないですが、長いです。
頑張って百間岩登ります。斜度はさほど出ないですが、長いです。
高御位山・播磨アルプス 鷹の巣山の三角点。
鷹の巣山の三角点。
高御位山・播磨アルプス 再び桶居山の分岐に戻ってきました。こんどはここから桶居山を目指します。よく見るとここにもWAROCKが。
再び桶居山の分岐に戻ってきました。こんどはここから桶居山を目指します。よく見るとここにもWAROCKが。
高御位山・播磨アルプス さきほどまでひっきりなしに登山者とすれ違っていたのが噓のように静かになります。
さきほどまでひっきりなしに登山者とすれ違っていたのが噓のように静かになります。
高御位山・播磨アルプス 案内標識もそれなりに。
案内標識もそれなりに。
高御位山・播磨アルプス 登ってきた山々を見渡します。
登ってきた山々を見渡します。
高御位山・播磨アルプス 見えてきました桶居山。この山容がカッコいいのです。登山道は真正面から見ているので急こう配に見えますが、意外とすぐに登れます。
見えてきました桶居山。この山容がカッコいいのです。登山道は真正面から見ているので急こう配に見えますが、意外とすぐに登れます。
高御位山・播磨アルプス 桶居山の三角点
桶居山の三角点
高御位山・播磨アルプス 少し下って振り返ります。岩山ですねえ。
少し下って振り返ります。岩山ですねえ。
高御位山・播磨アルプス 御着駅方面はこちら
御着駅方面はこちら
高御位山・播磨アルプス 最後のピーク斉藤山。
最後のピーク斉藤山。
高御位山・播磨アルプス 陽がだいぶ傾いてきました。
陽がだいぶ傾いてきました。
高御位山・播磨アルプス 登山口まで下山しました。
登山口まで下山しました。
高御位山・播磨アルプス あとはロードを御着駅まで歩いてゴール。なかなか雰囲気のある駅舎です。
あとはロードを御着駅まで歩いてゴール。なかなか雰囲気のある駅舎です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。