活動データ
タイム
03:22
距離
5.2km
上り
604m
下り
606m
活動詳細
もっと見る大麻比古神社⛩の裏山『大麻山』に登ってみました。当地は第一次世界大戦時代にドイツ人🇩🇪捕虜収容施設があった場所であり、当時ドイツ人の技術提供により作られたメガネ橋、ドイツ橋が残っています。 暖かい気候で梅が満開❗️ 今日はホントに楽しい一日でした。 階段2300段はハンパなかった😅 讃岐の金比羅さんを超えてましたよー
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。
タイム
03:22
距離
5.2km
上り
604m
下り
606m
大麻比古神社⛩の裏山『大麻山』に登ってみました。当地は第一次世界大戦時代にドイツ人🇩🇪捕虜収容施設があった場所であり、当時ドイツ人の技術提供により作られたメガネ橋、ドイツ橋が残っています。 暖かい気候で梅が満開❗️ 今日はホントに楽しい一日でした。 階段2300段はハンパなかった😅 讃岐の金比羅さんを超えてましたよー
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。