赤林山

2021.02.21(日) 日帰り

10月16日に登った赤林山には、冬にも登ってみたいと思っていました。実のところは眺望の良い東根山に登るつもりでしたが、天気の良い日曜日なので登山口の駐車場に車が多く、眺望の良くない赤林山なら登山者は少ないだろうと変更した次第です。 先行者は3名でした。1合目の急登を上がってからチェーンアイゼンを装着しました。気温が上がっているので雪が柔らかく、先行者のトレースもあり順調でした。6合目を過ぎてスノーシューに履き替えました。その下では雪が融けて地面が露出している箇所もあります。急斜面では特に踏み抜き痕が多く、スノーシューは効果的でした。山頂の気温はプラス3℃、雪がどんどん融けるのと出発も遅かったので早めに下山します。6合目を過ぎてチェーンアイゼンに交換、それでも急な下りでは何度か尻餅を突きました。

矢巾温泉の右側に、

矢巾温泉の右側に、

矢巾温泉の右側に、

登山口があります。

登山口があります。

登山口があります。

沢を渡ります。

沢を渡ります。

沢を渡ります。

ここから尾根道です。

ここから尾根道です。

ここから尾根道です。

すぐ一合目です。

すぐ一合目です。

すぐ一合目です。

二合目です。

二合目です。

二合目です。

三合目です。

三合目です。

三合目です。

四合目です。

四合目です。

四合目です。

流通センター方面から、真下の南昌第2トンネルを抜ける岩手県道281号矢巾西安庭線。

流通センター方面から、真下の南昌第2トンネルを抜ける岩手県道281号矢巾西安庭線。

流通センター方面から、真下の南昌第2トンネルを抜ける岩手県道281号矢巾西安庭線。

五合目です。

五合目です。

五合目です。

真下の南昌第2トンネルを抜けて、南昌大橋を渡った県道281号は、毒ヶ森(ぶすがもり)の真下を抜ける南昌第1トンネルに向かう。

真下の南昌第2トンネルを抜けて、南昌大橋を渡った県道281号は、毒ヶ森(ぶすがもり)の真下を抜ける南昌第1トンネルに向かう。

真下の南昌第2トンネルを抜けて、南昌大橋を渡った県道281号は、毒ヶ森(ぶすがもり)の真下を抜ける南昌第1トンネルに向かう。

六合目です。

六合目です。

六合目です。

チェーンアイゼンからスノーシューにチェンジします。

チェーンアイゼンからスノーシューにチェンジします。

チェーンアイゼンからスノーシューにチェンジします。

七合目です。

七合目です。

七合目です。

東側に雪庇です。

東側に雪庇です。

東側に雪庇です。

ハ合目です。

ハ合目です。

ハ合目です。

九合目です。

九合目です。

九合目です。

もうすぐ山頂です。

もうすぐ山頂です。

もうすぐ山頂です。

山頂です。

山頂です。

山頂です。

プラス3℃です。

プラス3℃です。

プラス3℃です。

津志田方面。

津志田方面。

津志田方面。

流通センター方面。

流通センター方面。

流通センター方面。

ズルっと滑って10数m、そのまま一合目を通過しました。

ズルっと滑って10数m、そのまま一合目を通過しました。

ズルっと滑って10数m、そのまま一合目を通過しました。

増水してもここは渡りたくないです。

増水してもここは渡りたくないです。

増水してもここは渡りたくないです。

この丸太を渡すのかも。

この丸太を渡すのかも。

この丸太を渡すのかも。

登山口到着です。

登山口到着です。

登山口到着です。

矢巾温泉の右側に、

登山口があります。

沢を渡ります。

ここから尾根道です。

すぐ一合目です。

二合目です。

三合目です。

四合目です。

流通センター方面から、真下の南昌第2トンネルを抜ける岩手県道281号矢巾西安庭線。

五合目です。

真下の南昌第2トンネルを抜けて、南昌大橋を渡った県道281号は、毒ヶ森(ぶすがもり)の真下を抜ける南昌第1トンネルに向かう。

六合目です。

チェーンアイゼンからスノーシューにチェンジします。

七合目です。

東側に雪庇です。

ハ合目です。

九合目です。

もうすぐ山頂です。

山頂です。

プラス3℃です。

津志田方面。

流通センター方面。

ズルっと滑って10数m、そのまま一合目を通過しました。

増水してもここは渡りたくないです。

この丸太を渡すのかも。

登山口到着です。

この活動日記で通ったコース

赤林山矢巾温泉登山口-赤林山 往復コース

  • 04:20
  • 6.5 km
  • 688 m
  • コース定数 17