活動データ
タイム
02:31
距離
6.5km
上り
663m
下り
663m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
2 時間 31 分
休憩時間
14 分
距離
6.5 km
上り / 下り
663 /
663 m
活動詳細
すべて見る昼過ぎに思い立って金剛山を偵察しに行ってみることに。着いたのが15:00でかなり遅めスタート。 ちなみに千早赤坂村を通ったのも金剛山も生まれて初めてで大阪にこんなに良いところがあるとは思わなかった。びっくり。雑誌やネットで見るのは階段が凄いくらいのイメージだったけど、実際行くと懐の深い感じがした。 トレラン予定だったのでいつも通り軽装だったけど、着いてみたら雪積もっとる☃️どうしよ。 アイゼンはないけど、シューズのグリップが結構効くので何とか行けるとこまで行ってみよう。 今回の目的は頂上を目指さず、金剛山の入り口や雰囲気を掴むこと。この時間から登る登山者の背中に勇気をもらい、ムリを感じたら引き返そう。 ちはや園地?かな。キャンプ場も見ることが出来たし、なんなら来週アイゼンも揃えて来てみようかな。サクサク雪の上を歩くのは気持ち良かった。 ただ踏み固まった雪を歩いたり下るのはかなり神経を使うので消耗するなぁ😅
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。