洞が岳・茂見山 湿った雪に悪戦苦闘

2021.02.20(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 17
休憩時間
42
距離
7.6 km
のぼり / くだり
975 / 973 m
41
49
1 58
1 56
32
32

活動詳細

すべて見る

今年は九州山地の未踏峰を踏んでいこうと思っているだけど、我が家からだと登山口まで3時間!という山が多く朝は全くの虚弱体質なので、まだ日が短いこの季節はなかなか入山しようという気持ちにならなくて、、、といろいろ調べていたら国道218沿いに登山口のある山なら2時間足らずで行けることを発見。そうか人吉、五木方面から入る必要はないんだ。 ということで、YAMAPに上げられている皆さんの活動報告を参考に洞が岳〜茂見山ルートに決定。朝7時過ぎに家を出て登山口に9時過ぎに到着。駐車場には一台の先行者の車。 山を見上げると薄っすらと雪化粧。結構険しそうな山容の山だ。積雪よりも雪解けの泥道でのほうが心配だけど最近足の調子もいいので15時には下りてこられるだろ。一応チェーンスパイクを持って入山。 いやいや急な斜面もさることながら湿った雪に悪戦苦闘の山行きになってしまったのでした。

洞ヶ岳・茂見山・目丸山 洞ヶ岳の堂々とした雄姿。
洞ヶ岳の堂々とした雄姿。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 いいロケーションですねぇ。対面通行の橋を渡って登山口のある集落へ
いいロケーションですねぇ。対面通行の橋を渡って登山口のある集落へ
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 村はずれの給水施設前に駐車。先客の車が一台。
村はずれの給水施設前に駐車。先客の車が一台。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 結構急な舗装道路を登っていくと登山口が。
結構急な舗装道路を登っていくと登山口が。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 林の中は雪はなさそう。
林の中は雪はなさそう。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 水場だけど、凍ってました。
水場だけど、凍ってました。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 林道に出る。この柵を乗り越えるのかかな?
林道に出る。この柵を乗り越えるのかかな?
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 乗り越えた先行者の足跡がある。ここで間違いなさそう。
乗り越えた先行者の足跡がある。ここで間違いなさそう。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 林道を越えてまた登山口。ここまでは車で来れそうだけど、駐車スペースが。。。
林道を越えてまた登山口。ここまでは車で来れそうだけど、駐車スペースが。。。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 洞ヶ岳権現神社のブレブレ写真。
洞ヶ岳権現神社のブレブレ写真。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 雪が多くなってきた。急峻な斜面で雪の下には落ち葉が積もっていて泥道で、滑る滑る。
雪が多くなってきた。急峻な斜面で雪の下には落ち葉が積もっていて泥道で、滑る滑る。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 やもなくチェーンスパイクを装着。
やもなくチェーンスパイクを装着。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 洞ヶ岳山頂。
洞ヶ岳山頂。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 尾根道は雪はなく松林の気持ちのいい縦走路。
尾根道は雪はなく松林の気持ちのいい縦走路。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 茂見山(あけびやま)とそれに続く縦走路が見える。
茂見山(あけびやま)とそれに続く縦走路が見える。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 少し進むと風が強くなってきて寒い、残雪も。先行者の足跡もなくなったのでこっちには来ていないのかな。
少し進むと風が強くなってきて寒い、残雪も。先行者の足跡もなくなったのでこっちには来ていないのかな。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 鞍部にお下りた。ここは日当たりもよく風も遮られていて雪も少ない。休憩。ここから先は急斜面の直登っぽいので、またチェーンスパイクを装着。
鞍部にお下りた。ここは日当たりもよく風も遮られていて雪も少ない。休憩。ここから先は急斜面の直登っぽいので、またチェーンスパイクを装着。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 ブナの巨木
ブナの巨木
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 稜線のコース上に大きく根を広げて妨害をする倒木。
稜線のコース上に大きく根を広げて妨害をする倒木。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 ヒメシャラ
ヒメシャラ
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 深いところで10cmほどの積雪。というか残雪。
深いところで10cmほどの積雪。というか残雪。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 肉厚なサルノコシカケ
肉厚なサルノコシカケ
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 急斜面と湿った雪と戦いながら茂見山山頂に到着。遠かった。
急斜面と湿った雪と戦いながら茂見山山頂に到着。遠かった。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 チェーンスパイクをつけているとスリップの心配はなくなるんだけど、こんな湿った雪では数歩歩くとこのオダンゴ状態。重い重い。豆に払っていかないと花魁道中みたいなあるき方になる。4本爪の軽アイゼンにしておけばよかったかな。
チェーンスパイクをつけているとスリップの心配はなくなるんだけど、こんな湿った雪では数歩歩くとこのオダンゴ状態。重い重い。豆に払っていかないと花魁道中みたいなあるき方になる。4本爪の軽アイゼンにしておけばよかったかな。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 こういうところで滑ったらおしまいなのでチェーンスパイクは外せない。
こういうところで滑ったらおしまいなのでチェーンスパイクは外せない。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 下山予定時間を大幅に超過したので神社からの下山は林道歩きで。暗くなる前に下りれてよかった。
下山予定時間を大幅に超過したので神社からの下山は林道歩きで。暗くなる前に下りれてよかった。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 立派な杉林だけど、花粉症の私にはアレルゲン製造工場にしか見えない。
立派な杉林だけど、花粉症の私にはアレルゲン製造工場にしか見えない。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 帰途の途中に佐俣の湯で疲労回復。風呂から上がったら全豪オープン決勝戦、第2ゲーム2-0。優勝を決めるまでロビーのテレビでみんなで応援。
帰途の途中に佐俣の湯で疲労回復。風呂から上がったら全豪オープン決勝戦、第2ゲーム2-0。優勝を決めるまでロビーのテレビでみんなで応援。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。