(足利百名山)名草山・田沼浅間山・南陽山・石尊山・てっぺん山・飯綱山・本覚山・機神山

2021.02.20(土) 日帰り

足百チャレンジ中です。 連続投稿となりますので、コメントはクローズさせていただきます。 「イイネ」はポチッとお願いします。 また、ご質問やご意見は承りますので、 遠慮なくメッセージをお寄せください。 2月20日は快晴で気温18度、暑いくらいの陽気となりました。 今回は名草中町地区を中心に周回コースを散策しました。 マイカーは南陽山清源寺駐車場(無料)を利用させていただきました。 ①名草山(足利百名山#28)  県道を須花トンネル方面に進む。  トンネルまでくると左側にもうひとつトンネルがあった。  現在は中に入ることは出来ないが手で掘り進めたトンネルだそうだ。  トンネル周辺から尾根に登れそうな箇所は見当たらず、100mほど引き返してそこから登り始めた。急斜面で山道は無いものの藪がないだけはマシだった。10分とかからずに尾根に出た。尾根には踏み跡がついていてホットた。踏み跡を山頂方面200mほど登ると名草山山頂。山頂にはハイキングコースが伸びていた。山頂部は樹林帯で展望はなかった。 ②田沼浅間山(足利百名山#14)  名草山からハイキングコースを田沼浅間山にたどると10~15分ほどで山頂に至る。  途中見晴らしの良い箇所があった。  浅間山山頂は祠が3つほどあり信仰の対象であることが伺われた。  山頂からの展望はよく、ベンチなどもあって休憩には良いところだ。 ③南陽山(足利百名山#25)  浅間山から名草山までもどり、再び県道に下りようかと思ったが、尾根に沿って踏み跡があるので、そのまま尾根伝いに名草中町まで戻ることにした。しかし、踏み跡はまもなく消え、藪との戦いになってしまった。  南陽山には日光神社脇から登ることにした。登り始めは林道なので余裕だったが、その林道もいつの間にか消え、沢筋を登り、最後は壁のような斜面を四肢を総動員して這い上がった。尾根に出ると確かに踏み跡があった。程よいアップダウンを繰り返すのだが、度々藪に邪魔をされる。P267地点で踏み跡につられ別の尾根に下ってしまった。踏み跡に騙されないようにしたい。 ④石尊山(足利百名山#29)  南陽山から石尊山はそう時間はかからない。  ただし、背丈が3m程もあろうかというブッシュを通過した。  南陽山~石尊山の尾根はあまり歩く人は居ないのだろう。  ピンクテープも少なくピークでは度々ルートミスを犯してしまう。  石尊山から先に進むと、作業道らしきがあり、その道を下って麓に降りた。 ⑤てっぺん山(足利百名山#42)  YAMAPでは山頂登録がないが、しっかりとした山である。  麓の神社から取り付くが山道はあるようでない。  それでもピンクテープが充実していて、テープをたどれば山頂にたどり着く。   ⑥飯綱山(足利百名山#61)  てっぺん山から飯綱山まで行けるのか行けないのかわからず、安全パイをとって舗装路で移動した。  飯綱神社までは石段が整備されていた。  黙々と登れば7分程で山頂神社に至る。  神社の奥20mくらいのところに山名版がある。  木の肌と山名版が同色なため、見落としに注意。 ⑦本覚山(足利百名山#50)  飯綱山から名草中町まで舗装路で戻る。  その途中に本覚山に登る。  取り付きは一応地図に破線があるので、そこを頼りに取り付くと、石の祠などがあり昔、この道で山頂の神社にお参りしていたのだろうと思いを巡らせた。じきに道はなくなり藪と急斜面になる。尾根に上がると山頂部が見えるので山頂部目指して歩を進める。山頂が近づくに連れ、昔、館があったと思われるような遺構が散見された。下山も一苦労でこんなことなら登った道を下山すれば良かったと後悔した。 ⑧機神山(足利百名山#68)  本日の締めに機神山に行ってきた。  「山」がつくが古墳である。  山名版は古墳石室の近くにさりげなく設置されている。  見落とし注意である。 本日までの足百登頂 95座 残り 5座

南陽山清源寺に車を停めてスタート

南陽山清源寺に車を停めてスタート

南陽山清源寺に車を停めてスタート

まずは県道を須花トンネルに向かって進みます。トンネルの手前100mくらいのところに取り付きやすい箇所があるのでそこから尾根目指して直登しました。

まずは県道を須花トンネルに向かって進みます。トンネルの手前100mくらいのところに取り付きやすい箇所があるのでそこから尾根目指して直登しました。

まずは県道を須花トンネルに向かって進みます。トンネルの手前100mくらいのところに取り付きやすい箇所があるのでそこから尾根目指して直登しました。

尾根に出て100m程で今日の一座目「名草山」です。

尾根に出て100m程で今日の一座目「名草山」です。

尾根に出て100m程で今日の一座目「名草山」です。

名草山からはハイキングコースがあります。

名草山からはハイキングコースがあります。

名草山からはハイキングコースがあります。

途中、見晴らしの良いところがありました

途中、見晴らしの良いところがありました

途中、見晴らしの良いところがありました

今日は完璧な快晴です。霞が邪魔なだけです

今日は完璧な快晴です。霞が邪魔なだけです

今日は完璧な快晴です。霞が邪魔なだけです

佐野市民は彦間浅間山と呼ぶのでしょうか?

佐野市民は彦間浅間山と呼ぶのでしょうか?

佐野市民は彦間浅間山と呼ぶのでしょうか?

2座目、田沼浅間山に到着です。

2座目、田沼浅間山に到着です。

2座目、田沼浅間山に到着です。

大きな松ぼっくり

大きな松ぼっくり

大きな松ぼっくり

南陽山に登ります。

南陽山に登ります。

南陽山に登ります。

日光神社の脇に林道があります

日光神社の脇に林道があります

日光神社の脇に林道があります

林道も途中でなくなり、沢筋を登りますが、最後はかなりの急斜面です。手足をフル稼働で這うように登りました。尾根は踏み跡もありますが藪もあります。

林道も途中でなくなり、沢筋を登りますが、最後はかなりの急斜面です。手足をフル稼働で這うように登りました。尾根は踏み跡もありますが藪もあります。

林道も途中でなくなり、沢筋を登りますが、最後はかなりの急斜面です。手足をフル稼働で這うように登りました。尾根は踏み跡もありますが藪もあります。

これは間違いかな

これは間違いかな

これは間違いかな

これは名草方面に降りる案内?

これは名草方面に降りる案内?

これは名草方面に降りる案内?

南陽山に到着です。この後別の尾根の方にルートミス。

南陽山に到着です。この後別の尾根の方にルートミス。

南陽山に到着です。この後別の尾根の方にルートミス。

ここまでいくつかのピークを超えてきましたが、ピークのたびに踏み跡に騙されて別の尾根の方に進んでしまいました。なんとか石尊山に到着です。

ここまでいくつかのピークを超えてきましたが、ピークのたびに踏み跡に騙されて別の尾根の方に進んでしまいました。なんとか石尊山に到着です。

ここまでいくつかのピークを超えてきましたが、ピークのたびに踏み跡に騙されて別の尾根の方に進んでしまいました。なんとか石尊山に到着です。

ワイン工場の駐車場にでました。

ワイン工場の駐車場にでました。

ワイン工場の駐車場にでました。

山の斜面にぶどう畑が広がります

山の斜面にぶどう畑が広がります

山の斜面にぶどう畑が広がります

てっぺん山の取り付きは麓の神社

てっぺん山の取り付きは麓の神社

てっぺん山の取り付きは麓の神社

山道ははっきりしないもののピンクテープが誘導してくれます。

山道ははっきりしないもののピンクテープが誘導してくれます。

山道ははっきりしないもののピンクテープが誘導してくれます。

てっぺん山到着。それにしても急斜面だったなー。甘く見ていました。

てっぺん山到着。それにしても急斜面だったなー。甘く見ていました。

てっぺん山到着。それにしても急斜面だったなー。甘く見ていました。

飯縄神社

飯縄神社

飯縄神社

飯縄山山頂標は神社の奥です。山名版が木と擬態して見つけにくい。

飯縄山山頂標は神社の奥です。山名版が木と擬態して見つけにくい。

飯縄山山頂標は神社の奥です。山名版が木と擬態して見つけにくい。

はじめまして、本覚山! さようなら~本覚山!もう二度と貴方様に会うことはありません。

はじめまして、本覚山! さようなら~本覚山!もう二度と貴方様に会うことはありません。

はじめまして、本覚山! さようなら~本覚山!もう二度と貴方様に会うことはありません。

なんだよ、この藪地獄。薮地獄の次は急斜面。素直に作業道らしきをたどるべきだった?

なんだよ、この藪地獄。薮地獄の次は急斜面。素直に作業道らしきをたどるべきだった?

なんだよ、この藪地獄。薮地獄の次は急斜面。素直に作業道らしきをたどるべきだった?

ダイヤモンド石尊山

ダイヤモンド石尊山

ダイヤモンド石尊山

織姫公園からのビュー

織姫公園からのビュー

織姫公園からのビュー

足百#68「機神山」

足百#68「機神山」

足百#68「機神山」

南陽山清源寺に車を停めてスタート

まずは県道を須花トンネルに向かって進みます。トンネルの手前100mくらいのところに取り付きやすい箇所があるのでそこから尾根目指して直登しました。

尾根に出て100m程で今日の一座目「名草山」です。

名草山からはハイキングコースがあります。

途中、見晴らしの良いところがありました

今日は完璧な快晴です。霞が邪魔なだけです

佐野市民は彦間浅間山と呼ぶのでしょうか?

2座目、田沼浅間山に到着です。

大きな松ぼっくり

南陽山に登ります。

日光神社の脇に林道があります

林道も途中でなくなり、沢筋を登りますが、最後はかなりの急斜面です。手足をフル稼働で這うように登りました。尾根は踏み跡もありますが藪もあります。

これは間違いかな

これは名草方面に降りる案内?

南陽山に到着です。この後別の尾根の方にルートミス。

ここまでいくつかのピークを超えてきましたが、ピークのたびに踏み跡に騙されて別の尾根の方に進んでしまいました。なんとか石尊山に到着です。

ワイン工場の駐車場にでました。

山の斜面にぶどう畑が広がります

てっぺん山の取り付きは麓の神社

山道ははっきりしないもののピンクテープが誘導してくれます。

てっぺん山到着。それにしても急斜面だったなー。甘く見ていました。

飯縄神社

飯縄山山頂標は神社の奥です。山名版が木と擬態して見つけにくい。

はじめまして、本覚山! さようなら~本覚山!もう二度と貴方様に会うことはありません。

なんだよ、この藪地獄。薮地獄の次は急斜面。素直に作業道らしきをたどるべきだった?

ダイヤモンド石尊山

織姫公園からのビュー

足百#68「機神山」