西谷と三枚岩

2021.02.20(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 55
休憩時間
1 時間 3
距離
17.1 km
のぼり / くだり
1243 / 1246 m
4
19
1 5
19
25
3
50
1 3

活動詳細

すべて見る

渦森台 → 高羽道 → 六甲ケーブル下 → 表六甲0.8kmポスト → 西谷 → 自然の家 → 徳川道 → 新穂高 → 609mピーク → 三枚岩 → 新穂高 → 自然の家 → 記念碑台 → 寒天山道 → 渦森台 4年前に行った西谷に久しぶりに行ってみようと。ついでに三枚岩も見てこようと思います。 西谷は、長峰山の主陵と山羊戸渡(やぎのとわたり)の間にある谷で、前半の苔むした小滝群と最後のゲキ登り薮ぐらいしか覚えてないですが、去年わたげさん達のレポが上がってたのでちょっと復習しました😅 長峰山の谷は、長くはないけど急で感じのいい小滝があってなかなかよろしいですね。 三枚岩も、前回は3枚目を見ていないので、今日は3枚ともしっかり見てこようと思います。 渦森台から高羽道で六甲ケーブル下駅へ行き、そこから旧ドライブウェイを0.8kmポストまで歩き、山道に入ります。少し奥に進むと沢の出合があります。右が都賀谷、左が西谷で、真ん中の尾根が山羊戸渡です。 西谷は、入ってすぐの堰堤を右から越えて入渓します。 水量は多くないけれど水はキレイです。苔むした小滝が続きます。 堰堤をいくつか越えていくと、途中から流れはなくなり、石がゴロゴロした涸れ沢を詰めていくと、右側に一枚岩の涸れ滝が現れ、それを越えてどんどん急になる斜面を詰めていき、最後は木や笹に掴まりながら頑張ると、自然の家裏の登山道に出ます。最後はやっぱり手こずった〜💦 自然の家を横切り、徳川道から新穂高、609mピークから北西尾根を下り、目印の白テープから左側の沢筋をちょっと下ってから左にトラバースすると、三枚岩の1枚目、大スラブの下に出ます。さらにトラバースしていくと、2枚目の中央ルンゼです。さらに松や葉っぱが針状で痛いやつの生えた尾根を越えると3枚目のゴジラの背に出ます。見る限り、中央ルンゼが最も岩がしっかりしているようです(上の方はかなり脆くなってて危ないです💦)。 また609mピークに戻り、新穂高を経由して縦走路を東進し、記念碑台でコーヒーブレイクした後、寒天山道で渦森台に戻ってきました。 西谷は、気持ちのいい谷ですが、テープ・リボンの類は途中ほとんどありませんので、下調べなしで入るのは危険です。また、斜面から小さな石が頻繁に落ちてきていましたので、注意が必要です。 三枚岩は、見た目以上に岩が脆いようですね😰

六甲山・長峰山・摩耶山 今日もここから高羽道へ
今日もここから高羽道へ
六甲山・長峰山・摩耶山 高羽道より。
靄ってる。
高羽道より。 靄ってる。
六甲山・長峰山・摩耶山 ケーブル下駅
ケーブル下駅
六甲山・長峰山・摩耶山 旧ドライブウェイすぐ横にある弁天滝。
この時期は葉が落ちて見えやすい。
旧ドライブウェイすぐ横にある弁天滝。 この時期は葉が落ちて見えやすい。
六甲山・長峰山・摩耶山 0.8kmポスト。ここから入っていきます。
0.8kmポスト。ここから入っていきます。
六甲山・長峰山・摩耶山 分かりにくいですが、右が都賀谷、左が西谷、真ん中の尾根が山羊戸渡です。
分かりにくいですが、右が都賀谷、左が西谷、真ん中の尾根が山羊戸渡です。
六甲山・長峰山・摩耶山 今日もヘルメットおじさんになります。
今日もヘルメットおじさんになります。
六甲山・長峰山・摩耶山 西谷の入口。水はキレイです。すぐに堰堤があるので、山羊戸渡をちょっと登って堰堤の上に出ます。
西谷の入口。水はキレイです。すぐに堰堤があるので、山羊戸渡をちょっと登って堰堤の上に出ます。
六甲山・長峰山・摩耶山 堰堤内に下りる所にはトラロープが設置されています。右の木と壁面に足を突っ張って下りました。
堰堤内に下りる所にはトラロープが設置されています。右の木と壁面に足を突っ張って下りました。
六甲山・長峰山・摩耶山 最初の小滝。4mくらい。右側を直登出来ます。濡れているので注意⚠️
最初の小滝。4mくらい。右側を直登出来ます。濡れているので注意⚠️
六甲山・長峰山・摩耶山 2番目の滝。3段10mくらい。
下段は左から巻きます。
2番目の滝。3段10mくらい。 下段は左から巻きます。
六甲山・長峰山・摩耶山 中段と上段は左の際を直登可能。
中段と上段は左の際を直登可能。
六甲山・長峰山・摩耶山 苔がいい😍
苔がいい😍
六甲山・長峰山・摩耶山 ツララ
ツララ
六甲山・長峰山・摩耶山 ツララがいっぱい落ちていた。
ツララがいっぱい落ちていた。
六甲山・長峰山・摩耶山 ナメ。
ナメ。
六甲山・長峰山・摩耶山 2段、8mくらいの滝。
2段、8mくらいの滝。
六甲山・長峰山・摩耶山 上段は、左の際を登りかけましたが水が流れており滑ります。3mくらい滑り落ちました😰
結局さらに左から巻きました。ソロなんだから無茶したらアカンよね💦
上段は、左の際を登りかけましたが水が流れており滑ります。3mくらい滑り落ちました😰 結局さらに左から巻きました。ソロなんだから無茶したらアカンよね💦
六甲山・長峰山・摩耶山 4番目の堰堤かな?
左から巻きます。
4番目の堰堤かな? 左から巻きます。
六甲山・長峰山・摩耶山 堰堤内への下り口には木の足場が。
堰堤内への下り口には木の足場が。
六甲山・長峰山・摩耶山 出合。右は山羊戸渡へ行きそうなので、左へ。
出合。右は山羊戸渡へ行きそうなので、左へ。
六甲山・長峰山・摩耶山 5番目の堰堤かな?
左から巻きます。
5番目の堰堤かな? 左から巻きます。
六甲山・長峰山・摩耶山 見覚えのある一枚岩の涸れ滝。
登ります。
見覚えのある一枚岩の涸れ滝。 登ります。
六甲山・長峰山・摩耶山 涸れ滝の上の俣分岐は右へ。
涸れ滝の上の俣分岐は右へ。
六甲山・長峰山・摩耶山 トゲトゲも芽を出してました😰
トゲトゲも芽を出してました😰
六甲山・長峰山・摩耶山 げ😱 ここ見覚えある。前回エライ目にあったとこ。とんでもない傾斜の一枚岩の上に落ち葉が積もった“へ◯タイホイホイ”やん💦
左にある沢筋を詰めることにします。
げ😱 ここ見覚えある。前回エライ目にあったとこ。とんでもない傾斜の一枚岩の上に落ち葉が積もった“へ◯タイホイホイ”やん💦 左にある沢筋を詰めることにします。
六甲山・長峰山・摩耶山 おお、ブルーリボン賞❗️
ありがたい。
おお、ブルーリボン賞❗️ ありがたい。
六甲山・長峰山・摩耶山 それでもとんでもない傾斜に苦労して、ようやく自然の家裏の道に出ました。
それでもとんでもない傾斜に苦労して、ようやく自然の家裏の道に出ました。
六甲山・長峰山・摩耶山 ちょっと右へ行って、ここから自然の家の中を通らせていただきました😅
ちょっと右へ行って、ここから自然の家の中を通らせていただきました😅
六甲山・長峰山・摩耶山 新穂高でお昼にします。
新穂高でお昼にします。
六甲山・長峰山・摩耶山 609mピーク
609mピーク
六甲山・長峰山・摩耶山 この白テープから左へ。
この白テープから左へ。
六甲山・長峰山・摩耶山 1枚目・大スラブの下に到着。
ここは岩が脆い😥
1枚目・大スラブの下に到着。 ここは岩が脆い😥
六甲山・長峰山・摩耶山 2枚目・中央ルンゼ
2枚目・中央ルンゼ
六甲山・長峰山・摩耶山 3枚目・ゴジラの背。
ここもちょっと脆そう😥
3枚目・ゴジラの背。 ここもちょっと脆そう😥
六甲山・長峰山・摩耶山 2枚目に戻って、
2枚目に戻って、
六甲山・長峰山・摩耶山 中央ルンゼも上部は非常に脆い😰
中央ルンゼも上部は非常に脆い😰
六甲山・長峰山・摩耶山 609mピークの隣のピークから。
摩耶別山から黒岩尾根?
609mピークの隣のピークから。 摩耶別山から黒岩尾根?
六甲山・長峰山・摩耶山 淡路島と播磨灘。
淡路島と播磨灘。
六甲山・長峰山・摩耶山 三国池。
三国池。
六甲山・長峰山・摩耶山 記念碑台より。
記念碑台より。
六甲山・長峰山・摩耶山 寒天山道にて。ゆるやかな道で下ります。
寒天山道にて。ゆるやかな道で下ります。
六甲山・長峰山・摩耶山 西山谷入口(千丈谷)にちょっと寄り道。
ミツマタはまだ蕾かなぁと思ったら…
西山谷入口(千丈谷)にちょっと寄り道。 ミツマタはまだ蕾かなぁと思ったら…
六甲山・長峰山・摩耶山 綻んでいるのもありました😍
綻んでいるのもありました😍
六甲山・長峰山・摩耶山 😍
😍
六甲山・長峰山・摩耶山 💕
💕
六甲山・長峰山・摩耶山 まだこんな感じ。
まだこんな感じ。
六甲山・長峰山・摩耶山 いつものゲートでゴール。
いつものゲートでゴール。
六甲山・長峰山・摩耶山 渦森台の三角公園でも梅が咲き出しました。
渦森台の三角公園でも梅が咲き出しました。
六甲山・長峰山・摩耶山 まだほんのちょっとです。
まだほんのちょっとです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。