活動データ 日記 活動データ タイム 05:28 距離 6.4km 上り 771m 下り 787m 地図 倶留尊山・曽爾高原・古光山 タグ 登山・山登り 軌跡データ ダウンロード 活動詳細 もっと見る 下を見なくていいのに 怖いもの見たさでつい、怖い😧 お地蔵さまにいつものお願い🙂 想像より大きくて威圧感があります なが~い階段😅汗 枯れススキがやさしく輝いてます ふぅ~、亀山登頂、ってこれからですよ🤣 二本ボソに向かいます。 意外にも雪が残っていて楽しい🤣 風が強くて歩きにくい😧 もうすぐ二本ボソ 「この中に入山料を必ず入れて下さい」 必ずかぁ❗ 500円玉を投入、あれ❔ ここから先には踏み跡がない 滑らないように気をつけながらコルに下ります😧 途中、登って来られた方と情報交換🤣 何のための有刺鉄線❔ 倶留尊山 奇麗に整備された広場になってます。 展望台❔ 枝を見に登りました😮 わざわざ踏み跡のないところを歩きます😀 ここは、怖いところ❔ やっぱり怖いとこやん😭 見なくていいのに、 帰りはへッピリ腰😧 怖さ忘れて、新雪ルンルン🎵 チェーンスパイクの特大団子が重~い😑 春の陽気 ここを登ると二本ボソ、 ルンルン気分🎶もつかの間、 また、見ちゃた こわっ😑 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告 56 0