鍋割山と富士山 鍋焼きうどんとプリンヘッド 小丸・鍋割山・大丸・塔ノ岳・日高・竜ヶ馬場・丹沢山・堀山

2021.02.20(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 47
休憩時間
48
距離
23.4 km
のぼり / くだり
2103 / 2101 m
12
16
13
14
17
10
11
11
10
16
16
19
4
4
43

活動詳細

すべて見る

登山は山頂飯、下山飯の為にあるといっても過言ではない😤。自分への御褒美登山として、鍋割山の鍋焼きうどんを求めに行きました🙂。 鍋割山 気温6℃。大倉登山口を7時22分に出発し、しばらくはゆるやかな道を通ります。歩き始めて1時間後、木の橋をわたり分岐にさしあたります。 鍋割山までのルートは2種類あり、後沢乗越経由か少丸尾根を通るルートあります。今回は少丸尾根を通って行きます。 少丸尾根は、基本樹林帯を通る、あまり見晴らしがない道です。単調な登りの道が地味に脚にきます😣。 登り切ると二俣分岐に到着します。ここからは、秦野市の町並みを横目に、気持ちいい稜線歩きができます。 鍋割山と塔ノ岳を結ぶ稜線は、この方面か ら向かうと富士山を真ん中に見ることができます😀。ものすごい綺麗です。 鍋割山からの見晴らしは、とにかく富士山🏔️!正直ここまで綺麗な富士山が見えるとは思いませんでした😲。 鍋焼きうどんは、卵としいたけ、かぼちゃの天ぷら、野菜がたっぷりの絶品うどんでした。疲れた身体にはたまりません🤤。 塔ノ岳 10時40分。さっききた道を戻ります。今日は風が強いと天気予報ではありましたが、この稜線上ではそこまで感じませんでした。途中からは、大倉尾根ルートと合流します。最後の階段は、歩幅が微妙に合わないせいか、かなりきついです😣。 山頂は開けていて、景観がすばらしいです。ただあまりにも見晴らしが良いせいか、風が強く気温のわりには寒く感じます🤢。 丹沢山 11時40分、塔ノ岳を出発。丹沢山までの稜線は、アップダウンはありますが、そこまで大変ではありません(嘘)😀。階段は多いですが、気持ちいい木道歩きができます☺️。 稜線歩きですが、基本的には樹林帯やすすきの中を通るので、風はちょうど良い具合でした。 初めて山頂に来ましたが、周りを木で囲まれるせいか、思ったよりは見晴らしは良くなかったです😯。ベンチに座り、少し休憩してから塔ノ岳まで戻りました。 大倉尾根 通称バカ尾根。ばかに長くダラダラと登るやら、ばかに階段が多いやらと諸説ありますが、全長7キロの尾根道。確かに長い😐。下山する分には、道は広く歩きやすい道ですが、長い分脚にきます。登りだと…、正直厳しい感じです😏。 まとめ 全体的に稜線上は、暖かくなったせいか泥まみれのぬちょぬちょです。特に塔ノ岳から丹沢山で行く道は、非常にぬかるんでいますので、注意が必要です。チェーンスパイク等は必要ないです。 下山後、東海大学前で下車。秦野天然温泉さざんかでひとっ風呂♨️。ヤマト豚の生姜焼きを食べて帰りました。 美味しいものをたくさん食べれた登山でした🤗。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。